式部の実まだ色淡き夕ごころ
秋夕焼棚に充ちたるアロマの香
孫達の新学期が始まった。
コロナに明け暮れ、翻弄された夏だったが、孫達はそれなりに楽しく過ごせたようだった。
下の孫は、早々に宿題を済ませ、後半はのんびりまったり。
上の孫は、お盆過ぎからかなりの焦りよう。
なんとほとんどの宿題を先送りしていたようだ。
友だちの家でお泊まり会、花火大会を遠くからであるが堪能し、仲良し二人で、電車を乗り継ぎ映画鑑賞、夏祭りは二回。水族館、絵本ミュージアム、博物館、は両親と。
楽しみを満喫し、残ったものは…
大量の宿題。
実は、先週の水曜日から、我が娘(孫達の母親)がコロナに罹った。
夜間から、高熱が出て、朝早く私にLINEが入った。
かかりつけ医に電話を入れるよう、伝えて車で迎えに行く。
結果は陽性。車の後部座席で職場の上司に電話を入れる娘。
翌週土曜日まで隔離生活。
じゃあ、29日月曜日から出社して、と女性支店長から言われているようだ。
娘をマンションへ送り、孫達をその日から、じじばばの家で預かる事になった。
(この時点で、私自身も、まだ後遺症でキツイ身ではあったが、そんな事は言っていられない。)
で、上の孫の宿題である。
昔とはまるで違う宿題、とその提出方法。
話があちこち飛ぶけれど、孫達もコロナは感染済み。(変な言い方(笑))
それでも、万全を期す、というか娘を休ませる為、孫達を預かろうと、夫と決めた訳だが。
孫達、特に上の孫は喜んだ。
ばあばんちで合宿だ!
そう、宿題いっぱいあるもんねぇ。
ほとんど、どこへも行かず、宿題に勤しむ、は大袈裟だが。
家庭科の宿題。洗濯を実際にやってみましょう、というやつ。
三日間、違うものを洗う。衣類表示の写メを撮り、何に気をつけ、どういうコース(洗濯機の)でどんな洗剤、柔軟剤を使ったか、干し方、など。
タブレットに打ち込む。
この年で、孫の夏休みの宿題を手伝う事になるとは!
ばあば、家の人からのアドバイス、色々教えて。出来たら自分でタブレット打って。
いや、そこは勘弁、⚪︎⚪︎が打ってよ。ばあばが分かる範囲で喋るから。
具体的な事は書かないので、あまり伝わりませんでしょうが(笑)
三日分を打ち込み、期限ギリギリの夜間に送信する孫。
はぁ疲れた。
数学プリントはあと少し、読書感想文五枚は、厳しいけど、本は凄く面白かった。
作文三枚も、きついけど、テーマは決めてる。
硬筆、毛筆は楽勝。
あらかたを終わらせ、一昨日帰宅していった。
その夜、孫からのLINEは、
「ばあば、合宿楽しかったよ。
もっと居たかったなぁ。
いつもご飯作ってくれて、ありがとう。」
あまり楽しくもなかったろうに。
ばあばこそ、二度とない貴重な思い出の夏。
二人(の孫)のおかげで、満ち足りた(笑)八月になったよ。ありがとう。
気がつけば、嗅覚がだいぶ戻っている。
嗅覚トレーニングで始めた、アロマオイル。始めた頃はそれぞれの瓶に鼻をくっつけクンクン。なんとなく違うのかな、と感じる程度だった。
今では棚を開けた途端、かなりな強さで匂ってくる。
この棚には、匂いが移る物は置けない!と漸く気づく。
少しづつ、体力も戻ってきているようだ。
後は娘が、順調に回復することを祈るばかり。
蒲さんブログが久しぶりにあがって
嬉しい。しかも、コメントできるから
だいぶ、本調子に返ってきたのかなと
思い、これも、嬉しいです。
まだまだ、以前のようには、いかないみたい
ですが、行く夏と共に病魔が去ってくれますように。
ご家族が力を合わせて、乗り越えているのだなと
パワーを感じました。
1日も早く、嗅覚が、普通になりますよう。
娘さんが順調に快復しますように。(^-^)
ご心配と応援、かたじけない(≧∀≦)
ありがとうございます。
コロナは軽症だったのに、後遺症が
きつかった(>_<)
でも、それも回復してきてます。
後遺症は長い人は、半年〜数年とも
聞きますので、これも大したことでは
なかったみたい。
「病は気から」って昔の人が言いました。
私は昔の人なんだけど、気合いが足りない💦
ちょっとだけ涼しくなって、気力体力が
戻ってきたようです。
sanchaさんの、ブログまた楽しく拝見しますね。
母娘のお見舞い、恐縮です😊
ありがとうございます。