Poka~Poka

あたたかい香りにつつまれて

炭火グリルで焼く失敗しない焼きいもの作り方

2008-09-23 23:20:20 | ダッチオーブン/Cooking
炭火グリルで焼く焼きいも。
美味しく焼けるとホクホクでたまらないのですが、
包んだまま火にかけて真っ黒になった経験ありませんか?

良くやるのが、サツマイモやジャガイモをアルミホイルで包み、

①炭火の上に直に置いて放置・・・
②網の上に置きっぱなし・・・

①の場合は、炭化して黒焦げになるし、
②の場合は、忘れた頃に出来上がる。

多分、アウトドア好きな人はご存知だと思いますが
今回は、ヤスが良くやる方法をUpします。

用意するもの
さつまいも(ジャガイモでもかぼちゃでもOK!)
新聞紙
アルミホイル

作り方
サツマイモを洗います。


新聞紙を濡らし、広げた新聞紙1枚分を2つ折りで巻きます。
 (サツマイモの大きさによります。大きい場合は2枚重ねくらいで・・・)


巻く前。


巻き終わりはこんな感じ。

アルミホイルで包みます。


表面を巻く程度(何重も巻かなくてOK!)

あとは、網の上で焼き、たまに焼き面をかえてやるだけです。
出来上がりの確認は、軍手で押さえてクニュッと潰れればOK!

ホクホクの焼きいもが出来上がります。
蒸し焼きのような感じなので、焦げ目がほしい場合は、
アルミホイルと新聞紙を外し、網の上で焼いて下さい。


お試しあれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JDOS 18th Cook Off会

2008-09-08 21:51:23 | ダッチオーブン/Cooking
9月8日
またもや夏がやってきた!
みたいな1日になりましたが・・・
夕方から風も出てきてグ~ (チョッと強すぎかっ!)

ブログネタに困りつつ・・・
MailのチェックをしているとJDOS中部さんより
『18th Cook Off会』の案内が入っていました。

開催日は10月26日(日曜日):前夜祭あり。
場所は、グリーンウッド関ヶ原キャンプ場。
申込みは10月19日・・・

行きたいけど、ジュニア君のリーグ戦の日程によっては
ブッキングしちゃうんですよね~
今年は試合数も少ないし、ブッキングしても1人で行こうかなっ!
行くとなるとメニューも考えなきゃいけ無いし・・・
秋になると、夏にも増して土日が忙しくなるヤスでした

このCook Off会ってJDOSの会員以外でも参加できますよ。
ダッジオーブンは持ってるけど腕試しに
デビューしたい人には持ってこいです。
(色々な人の料理も食べれるし!)

興味のある方は、JDOS中部のHPをご覧下さいませ。

思い起こせば、
ダッチオーブンの事をいっぱい書こうと思って
立ち上げたブログなのに、最近はめっきり登場して無いし・・・
非常にヤバイ状態ですね。
(そう言えばカズさんのパンも登場して無いぞっ!)

頑張らなければならないことが、増えすぎたヤスの独り言でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今晩のおかず

2008-04-16 18:24:58 | ダッチオーブン/Cooking
今日もわりと早めに帰宅すると・・・

晩御飯用に献立を検討中のカズさん。
鳥の骨付き肉をどう調理するか思案中
煮るだの焼くだの言い出したので
調理を担当する事にしました。

先日タケノコご飯を作った時に使ったダッチオーブン。
倉庫に片付けるのサボって放置しっぱなしだったので
使わない手は無いと思い、フライドチキンを作る事に。


掟破りで蓋開けてしまいました(圧力低下・・・)


油少しで良いし簡単なんです。

下味には、先日ブログでUpした「スパイシー醤油」を使ってみました。
塩コショウとスパイシー醤油だけの味付けでしたが、結構いけましたね。
アウトドア調理には重宝しそうです。


一緒にフライドポテトも作ってみました。

フライドチキンとくればです。
お蔵入りすると使わなくなるダッチオーブン。
どんどん使ってレパートリー増やさねばっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけのこご飯

2008-04-14 23:00:00 | ダッチオーブン/Cooking
先週末、グランパがジュニア君の試合を観戦しに
長久手の試合会場まで来てくれたのですが、
その時、既にアク抜きして茹でた状態のタケノコをくれました。
至れり尽くせりです。

せっかくなので、タケノコを使って料理しようと言う事になり
ヤス君久しぶりにダッチオーブン料理です。

用意するもの
10インチキャンピングDO

材料
お米(3合)
お水(600cc)
タケノコ(適量)
油揚げ(3枚)
鰹ダシ(適量)
醤油(適量)
塩(少々)
昆布(ひとかけ)


本日の材料

作り方

①ご飯は良く磨いで30分ほど置き、水を切ります。
 タケノコと油揚げは適当な大きさにきります。 
 お米3合なので600ccの水に調味料を加え火にかけます。


ご飯ものは用意が楽ですね。

②最初は強火で一気に沸騰させ、湯気が出てきたら弱火にします。
 15分弱火のままじっくり炊き込みます。


弱火の時の蒸気

③15分経過したら火を止めて、10分間蒸らしたら完成です。 


炊きあがり


完成(お焦げもいい感じ)

所要時間30時間。

我が家では、カズさんがルクルーゼの鍋でご飯を炊いてくれるのですが
同じ鉄鍋仲間なので、要領は同じ。
注意する点は、ダッチオーブンの場合、さび防止に油を塗っているので
炊飯前にお湯を沸かしたりして油分を取ることですかね。
これをしないと、油っぽいご飯になっちゃいますからね

今回の出来栄えはっ!!
もう少しダシを利かせたほうが良かったかも・・・
でもせっかくのタケノコ。
味を引き立たせるには薄味ですよねっ。(自己満足)
ヤス的にはOKと言う事で・・・

簡単に炊けるので飯盒より楽です。
早速アウトドアで実践したいですね。
5月連休もうすぐだな~
キャンプいけたらいいな~。

大蔵省様、ご検討ヨロシク!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるみパン

2007-08-12 23:59:58 | ダッチオーブン/Cooking
Doでくるみパンを焼きました。
といっても今回ヤスがやった事といえば本当に焼くだけ!

材料の準備から、こね、発酵とママさん達まかせ。
いつもすみませんね~


まずは、材料を混ぜて・・・


次にこねます。


かたまりになったら、「たたいて」「こねて」を繰り返し・・・


クルミを投入して更にこねます。


お次は、発酵です。

今回は、1次発酵と2次発酵は一緒にやっちゃえとの事で・・・
結構Aboutですな

だいぶ膨らんできたので、ころあいを見てヤスはDoをプレヒート。


蓋の上に置く炭も万全。


小分けした生地をクッキングペーパーの上に乗せて


Doで加熱です。

ビール飲みながら待つ事数分。
チョッと下火が強くて一部焼きすぎ・・・


くるみパンの完成です。

こねる作業は大変ですが、
やっぱり焼きたてのパンは、激ウマです。

ママさん達 ありがとうございました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローストビーフ

2007-08-12 23:59:57 | ダッチオーブン/Cooking
先日のBBQ会で、ローストビーフを作りました。

用意するもの
10インチキャンピングDO
アルミホイル

材料
牛モモ肉(300g位2ブロック)
粒コショウ(適量)

作り方

①Doを良く熱して油を引き、肉の表面に焦げ目がつくていどに焼きます。




ミックスペッパーが綺麗です。

②肉を一旦取出しアルミホイルで包み、Doで加熱します。 


時間はそんなにかかりません。

③一旦取り出して中の温度をはかり、微調整


調整中。

④包丁で食べやすい大きさにきります。


チョッと火を通しすぎ・・・ でもピンク色でしょ?

肉は、ブロックの大きさの同じ物を選ぶと良いですね。
今回は、2個中1個は良かったんですが、小さいブロックは中まで火が
通ってしまいました。

思ったより簡単にできたので、次回は肉汁滴るくらいに挑戦です。

P.S
こちらは鉄板で調理したローストビーフ。


ガーリックチップいっぱい乗せてこちらもベリーGood
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋焼きビビンバ

2007-05-10 20:20:20 | ダッチオーブン/Cooking
先日のキャンプで、鍋焼きビビンバを作りました。

用意するもの
10インチキャンピングDO

材料
冷ごはん(3合くらい)
ひき肉(300g)
ほうれん草(1把)
豆もやし(1個)
ワラビの水煮(1袋)
キムチ(1パック)
ごま油(適量)
醤油(適量)
焼肉のタレ(適量)
なまたまご(3個)
コチュジャン(適量)


本日の材料

作り方

①Doの蓋に、ごま油を適量垂らし、ひき肉を炒めます。
 途中、ひき肉から油が出てきますのでキッチンペーパーなどで余分な油を
 拭き取ります。そぼろ状になったら焼肉のタレをかけ味を付けます。


細切りカルビなんかだと豪華になりますね。

②DOにごま油を垂らし、なべ底となべ肌になじませます。
 なじんだ所にご飯を投入し醤油を適量かけます。 


ご飯は固めのほうが良いと思います。

③ご飯の上に具材をのせます。






彩りも良いですね

④具材を乗せたら蓋をして待つ事数十分。
 野菜から出る水分で蓋の間から湯気が出てきます。そしてパチパチと
 おこげができる音が聞こえてきたらOKです。

 ☆途中、蓋を開けて確認してもOKですよ。


鍋焼きビビンバの完成

⑤最後の仕上げにたまごを割り入れ、コチュジャンも投入。
 我が家は辛いものOKなので大量にコチュジャン入れました(小さじ大盛り1杯)

やっぱり鉄鍋は良いですね。
ブラックポッドには、まだ程遠いですが、鍋にこげ付く事も無く
おこげができました。


コチュジャン結構入れたけど味はちょうど良かったです。

これなら、家でも簡単にできるので、また挑戦してみます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮込みハンバーグ

2007-02-20 20:20:20 | ダッチオーブン/Cooking

ダッチ・オーブンで野菜たっぷり煮込みハンバーグ

野菜たっぷりって言っても、具に野菜を入れるとシチューみたいになるので
ハンバーグの具に玉ねぎや人参をたっぷり入れてみました。
パンも入れるのでフワフワのハンバーグです。

用意するもの
10インチキャンピングDO

材料
ひき肉(450g)
にんじん(中1本)
たまねぎ(小2個)
ジャガイモ(小1個)
にんにく(ひとかけ)
エリンギ(3本)
えのき(2パック) しめじが無かったもんで・・・
塩コショウ(少々)
トマトケチャップ(大さじ2杯)
デミグラスソース(1缶)
ワイン(200cc) 赤ワインが無かったので今回は白・・・


本日の材料

作り方

①ひき肉、たまねぎ、にんじん、パン、たまごをフードプロセッサで混ぜ
 ナツメグを少々入れます。(我が家は結構入れるほうです。)
 ペースト状になった具をたまご大に丸めます。

 ダッチ・オーブンを熱し、油をひき、潰したにんにくを入れ肉の表面
 を焼きます。
 後で煮込むので表面を焦がす程度で良いですね。
 ( でも、あまり柔らかすぎると取りにくいので注意です。 )


焼きも煮込みもダッチオーブン1鍋でOK

②ハンバーグは一旦取り出して一緒に煮込む野菜を炒めます。
 今回は、玉ねぎとにんじん、ジャガイモにエリンギとえのき。
 煮込む前に炒めておくと煮崩れないので、にんじんやジャガイモも一緒に
 炒めます。少し炒めてからワインを投入。
 買い置きがあると思っていた赤ワイン・・・
 飲んでしまったらしく白ワインしか見当たらず
 まっいいか!
 と言う事でどぼどぼと投入。
 結果オーライ。
 甘みが増しました。赤ワインだと酸味が出ますからね


デミ系の煮込みで白ワインは反則か・・・

③ワインのアルコールが飛んだら水とデミグラスソースを投入し煮込みます。
 ダッチオーブンの蓋を閉めてハンバーグの芯まで火が通るように煮込んだ後、
 蓋を開けて水分を飛ばし、煮詰めます。
 

途中経過

④塩コショウ、ケチャップで味を調えとろみが出たら完成です。


完成

所要時間30時間。

アウトドアで作るなら牛肉のひき肉でつなぎをあまり入れないハンバーグ
にした方が、ワイルド感が出ていいような気がします。
煮込みハンバーグのハンバーグは小さいので、子供に手伝わせるのも良いかも

悔やまれるのは赤ワイン。
赤ワインだったら大人の煮込みハンバーグになったのに・・・
料理は段取りが重要ですね。反省~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋キャンピングカーフェアー2007招待券

2007-02-15 15:15:15 | ダッチオーブン/Cooking
家に帰るとテレビ愛知から封書が届いているではないか・・・
はて?
何か懸賞応募したっけ??

中身を確かめてみると、何とJDOS中部から、
名古屋キャンピングカーフェアー2007Spring』入場券が送られてきました


招待券2枚と入場割引件1枚(太っ腹)

毎年恒例なんですけど、もうそんな時期になったんですね。
今年は、2月24日(土曜日)と25日(日曜日)の2日間ポートメッセ名古屋にて開催されます。

我が家はこの時期何かとイベントが多くて行きたくても行けない状況・・・
今年は、ジュニアのサッカー大会でNG


行きたいな~

当日、会場でダッチオーブンCOOKOFF会が催され、無料試食会もあります。
料理を作っている光景が見れますので、ダッチオーブンに興味のある方は必見

ちなみに、送付案内に今年の5月26日(前夜祭)、5月27日(本番)に、
15thCookOff中部が行われるとの案内がありました。
年2回の貴重な体験場所なので、都合をつけて参加しよう!

JDOS中部のHP >> http://jdoschubu.fc2web.com/
(まだ15thCookOffの案内出てませんのでこまめにチェックしてね)

15thCookOff会はJDOS会員じゃなくても参加できますよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きリンゴ

2007-01-09 22:22:22 | ダッチオーブン/Cooking
新年お初のダッチ・オーブン料理

ダッチ・オーブンで焼きリンゴを作りました。

用意するもの
10インチキャンピングDO
アルミホイル

材料
りんご(4個)
干しブドウ(適量)
グラニュー糖(適量)・・・今回はりんご4個に対し2本使用
バター(適量)
ラム酒(適量)
シナモンシュガー(適量)


本日の材料

作り方

①リンゴにスプーンで穴を空けます。
 開けた穴に、干しブドウ、グラニュー糖、ラム酒、シナモンシュガーを入れます。

 
芯の部分だけ取りましょう。くれぐれも貫通させないでねっ

②材料を入れ終わったら、バターをのせます。
 我が家はチューブでバターを使ったので楽チンでした。
 
 
バターをのせてアルミホイルで包みます。

③包んだリンゴをDoの中に並べ、下火(中火)のみで約1時間加熱します。
 途中、良い匂いがしてきますので、一旦蓋を開けて、アルミホイル上部を
 空けてあげましょう。

  
真っ赤だったリンゴがこの通り。

④途中、竹串などで刺してみて簡単に刺さるようであればOKです。
 但し、刺す時に貫通させない事。美味しい汁が流れ出てしまいます。ご注意を!


焼きリンゴの完成

リンゴの季節ならではの料理ですね

本気で遊ぶための、本気の道具がここにある。
それが、Outdoor-Market.com
本気のアウトドア用品が揃ってます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする