7月に開催される
鈴鹿エンディユーロに参戦できなかった雪辱ではありませんが・・・
『Shimano "Suzuka" ROAD 25th』に参戦です。

25周年を向かえる歴史のあるレース。
今年も8月30日、31日の2日間で開催されます。
同僚とエントリー出来そうな種目を物色していましたが、
ロードバイクとフラットバーの共存となると選択肢も少なく、
結果「2時間エンデユーロ ソロ」に参加する事にしました。
「鈴鹿サーキット1周5.8kmの周回コースで、2時間の一人旅をたっぷり
楽しみたい人にご用意いたしました。
真夏のスズカを2時間走り切った後の達成感はひとしおです。」
とのコメント通り、
2時間1人でどれだけ走れるか。自分との戦いですね。
開催まで2ヶ月。
今度こそは、風邪などひかず、ベストコンディションで臨めるよう調整します。
鈴鹿エンディユーロに参戦できなかった雪辱ではありませんが・・・
『Shimano "Suzuka" ROAD 25th』に参戦です。

25周年を向かえる歴史のあるレース。
今年も8月30日、31日の2日間で開催されます。
同僚とエントリー出来そうな種目を物色していましたが、
ロードバイクとフラットバーの共存となると選択肢も少なく、
結果「2時間エンデユーロ ソロ」に参加する事にしました。
「鈴鹿サーキット1周5.8kmの周回コースで、2時間の一人旅をたっぷり
楽しみたい人にご用意いたしました。
真夏のスズカを2時間走り切った後の達成感はひとしおです。」
とのコメント通り、
2時間1人でどれだけ走れるか。自分との戦いですね。
開催まで2ヶ月。
今度こそは、風邪などひかず、ベストコンディションで臨めるよう調整します。