4月12日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
さくら舞い散る中、春日井会長杯予選リーグです。
今日の2試合で首位になれば1位リーグへ。
5年生中心のメンバー。6年生相手に対抗できるのか。
ジュニア君
ヘロヘロにならないか心配です・・・
第1試合:アクアJFC春日井(1)
西部(1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/3a1da53873d56a2b5a5a0a4b39f58436.jpg)
ジュニア君、前半は左SH。後半はベンチです。
前半の左SHはトラップミスや判断の遅さもあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e9/e173c73a893b6736f07ed67b3c1c2ffa.jpg)
あまり見せ場も作れませんでした。
しかし、遠目からミドル打ったりとチャレンジはしてました。
チャンスは、何度かあったので集中切らさないで
がんばってほしいですね。
後半は左SBで登場。
相手の6番に張り付いて仕事はさせてなかった様にも見えましたが・・・
やっぱり途中から集中切らしてマーク外れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3d/e95873ef03fc4af01ee4e6d4e53e6351.jpg)
ディフェンスするとき見ているこっちがひやひやしなくて
良いような位の対応はお願いしたいものです。
第2試合:アクアJFC春日井(1)
八幡ファイターズ(0)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/876b81e1b939eed66b2ceb7ec130ecc3.jpg)
前半、ベンチで左SHで出場のジュニア君。
サイドバックやボランチとの連動も取れて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/ed7459c0bcc910362e00979b3ddcbe7b.jpg)
ボール持つ時間が多かったですね。
サイド突破あり、クロスありとまずまずの動きでした。
難を言えばコーチからも言われていた
ゴール前での『優先順位』
その位置なら十分狙えるだろう場所からパスの選択。
2列目からのミドルや飛び出しができれば
得点力も攻撃パターンも増えるので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/c0b64f9c381d2cbde44f04e4958cb0c7.jpg)
いろんなこと考えながらやってみよう!
ちなみに試合終了後、ジュニア君にヤスから質問。
「クロスあげるの別に全部左足であげなくても良いんだよ・・・」
「いいの、左で蹴る練習してるんだから」
とのことでした。
頼もしい一面も見せてくれました。
さてさて予選リーグは、西部さんと勝ち点で並びPKへ。
最近なんだかPK多いっすね。
「誰か蹴りたい奴いる?」コーチの言葉に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9c/d886009157b069f3f9eb02748989c19c.jpg)
誰よりも早く手を上げたジュニア君。
小学校の先輩相手に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/519634e3b523b11e69ac39f8e15885ef.jpg)
きっちり決めてくれましたが・・・
PK戦で負けてしまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
2位リーグに進む事になってしまいました。
6年生相手に善戦したと思いますが・・・
試合後、いつもよりテンション低く引き上げてきた子供達。
相当悔しそうでした。
これもまた経験。
次に活かしてなんぼですから、頑張ってゆきましょう!!
本日のジュニア君:Goal(0)/アシスト(0)/ファール(0)
![](http://www29.a8.net/svt/bgt?aid=080325028313&wid=001&eno=01&mid=s00000006259001012000&mc=1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
今日の2試合で首位になれば1位リーグへ。
5年生中心のメンバー。6年生相手に対抗できるのか。
ジュニア君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/3a1da53873d56a2b5a5a0a4b39f58436.jpg)
ジュニア君、前半は左SH。後半はベンチです。
前半の左SHはトラップミスや判断の遅さもあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e9/e173c73a893b6736f07ed67b3c1c2ffa.jpg)
あまり見せ場も作れませんでした。
しかし、遠目からミドル打ったりとチャレンジはしてました。
チャンスは、何度かあったので集中切らさないで
がんばってほしいですね。
後半は左SBで登場。
相手の6番に張り付いて仕事はさせてなかった様にも見えましたが・・・
やっぱり途中から集中切らしてマーク外れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3d/e95873ef03fc4af01ee4e6d4e53e6351.jpg)
ディフェンスするとき見ているこっちがひやひやしなくて
良いような位の対応はお願いしたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/876b81e1b939eed66b2ceb7ec130ecc3.jpg)
前半、ベンチで左SHで出場のジュニア君。
サイドバックやボランチとの連動も取れて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/ed7459c0bcc910362e00979b3ddcbe7b.jpg)
ボール持つ時間が多かったですね。
サイド突破あり、クロスありとまずまずの動きでした。
難を言えばコーチからも言われていた
ゴール前での『優先順位』
その位置なら十分狙えるだろう場所からパスの選択。
2列目からのミドルや飛び出しができれば
得点力も攻撃パターンも増えるので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/c0b64f9c381d2cbde44f04e4958cb0c7.jpg)
いろんなこと考えながらやってみよう!
ちなみに試合終了後、ジュニア君にヤスから質問。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
とのことでした。
頼もしい一面も見せてくれました。
さてさて予選リーグは、西部さんと勝ち点で並びPKへ。
最近なんだかPK多いっすね。
「誰か蹴りたい奴いる?」コーチの言葉に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9c/d886009157b069f3f9eb02748989c19c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
小学校の先輩相手に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/519634e3b523b11e69ac39f8e15885ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
PK戦で負けてしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
2位リーグに進む事になってしまいました。
6年生相手に善戦したと思いますが・・・
試合後、いつもよりテンション低く引き上げてきた子供達。
相当悔しそうでした。
これもまた経験。
次に活かしてなんぼですから、頑張ってゆきましょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1BTN6S+56CP4I+1CAM+60WN5)