12月5日
今日は朝から東尾張リーグです。
およそ1ヶ月ぶりのリーグ戦。6年生と試合するのも久しぶりですね。
1試合目:アクア春日井JFC(6)
小牧エルフ(0)

ジュニア君は、最近定位置の右SBで出場。
朝早かったけど、まずまずの動きとモチベーションで動けたのでは。
守備も頑張っていたし
ヤス的には良かったともいます
攻撃でも、オーバーラップからセンタリングを上げるシーンもありました。
前半終了間際、SHからのボールをもらってサイド突破。
中へ切れ込んでアウトサイドで上げたクロスは、
そのままキーパーと共にゴールへ!
一瞬、止められたかと思いましたが、
熱血パパさんの
「入った入った!!」の好アシストもあり、Goal!!!!!
久々に変な得点シーンを見ることができました。

注文をつけるとすると
その前のプレーでもセンタリングを上げたのですが、
そこからだったら十分「狙えるだろう!」というシーンがありました。
どんどん狙っていけると良いですね。
1試合目:アクア春日井JFC(0)
FCビアンコ(2)

こちらはタフな試合になりました。
こちらは、半分は5年生。やっぱり1年の差はデカイ!
身長が高い相手は、やっぱりやりにくいですね。

身体が大きいジュニア君でさえ、頭半分デカイと・・・
それでもジュニア君、フィジカルで負けないように頑張ってました。
(相手をブッ倒してたしね)
しかし、デイフェンスで予測が遅く、対応が遅れる場面も・・・
相手の位置を考えてのポジショニングを考えようね。
試合は、身長差を利用して蹴り込んで来る相手に苦戦。
結局2対0で負けてしまいました。
見てて、なんだかつまらんサッカーでした。
子供達が怪我しなかっただけ良しとしますかっ!
東尾張リーグも残すところあと1,2試合?
決勝リーグに行くのは、厳しいみたい。
6年生と一緒にプレーできると、やっぱ締まるし馴染んできた所なのに・・・
最後の最後まで全力を出し切って勝って締めくくりたいですね。
さて明日は、U-11県大会の初戦。
強いチームとの対戦ですが、まずは何とか初戦を飾って欲しいものです。
あー明日は豊橋まで行かなくては・・・
がんばって早起きします。



今日は朝から東尾張リーグです。
およそ1ヶ月ぶりのリーグ戦。6年生と試合するのも久しぶりですね。



ジュニア君は、最近定位置の右SBで出場。
朝早かったけど、まずまずの動きとモチベーションで動けたのでは。
守備も頑張っていたし


攻撃でも、オーバーラップからセンタリングを上げるシーンもありました。
前半終了間際、SHからのボールをもらってサイド突破。
中へ切れ込んでアウトサイドで上げたクロスは、

一瞬、止められたかと思いましたが、

「入った入った!!」の好アシストもあり、Goal!!!!!
久々に変な得点シーンを見ることができました。

注文をつけるとすると
その前のプレーでもセンタリングを上げたのですが、
そこからだったら十分「狙えるだろう!」というシーンがありました。
どんどん狙っていけると良いですね。



こちらはタフな試合になりました。
こちらは、半分は5年生。やっぱり1年の差はデカイ!
身長が高い相手は、やっぱりやりにくいですね。

身体が大きいジュニア君でさえ、頭半分デカイと・・・
それでもジュニア君、フィジカルで負けないように頑張ってました。
(相手をブッ倒してたしね)
しかし、デイフェンスで予測が遅く、対応が遅れる場面も・・・
相手の位置を考えてのポジショニングを考えようね。
試合は、身長差を利用して蹴り込んで来る相手に苦戦。
結局2対0で負けてしまいました。
見てて、なんだかつまらんサッカーでした。
子供達が怪我しなかっただけ良しとしますかっ!
東尾張リーグも残すところあと1,2試合?
決勝リーグに行くのは、厳しいみたい。
6年生と一緒にプレーできると、やっぱ締まるし馴染んできた所なのに・・・
最後の最後まで全力を出し切って勝って締めくくりたいですね。
さて明日は、U-11県大会の初戦。
強いチームとの対戦ですが、まずは何とか初戦を飾って欲しいものです。
あー明日は豊橋まで行かなくては・・・
がんばって早起きします。

