6月26日
沖縄は、梅雨明けしちゃったらしいですね。
東海地方も、早く梅雨明けてくれないかな~
日差しは、そんなに強くなかったけど、じっとりとした湿気にげんなり。
暑いときは、冷たいものでも飲もうと思いコンビニへ。
何にしようかと見ていると、コーヒー缶のおまけに目が行ってしまいました。
『
ランボルギーニじやん
』
スーパーカーには、というか、車には、
目がないヤス
男って、バカな生き物で、こんな
景品がついてると…

ついつい
買っちゃうんですよね。
いつまでたっても子供ですわ。
本来は、イタ車ならフェラーリとかランチアとかマセラッティーとかが好きなんですけど…
先日YouTubeでランボルギーニ社のムルシエラゴを製造するラインの映像を見て、
ランボルギーニもやっぱり良いな~なんて思っちゃいました
景品には、カウンタックにムルシエラゴ、ミウラP400、
ミウラJota SVRに、ウラッコ&レヴェントンの6車種があります。

その中で選んだのは、マットグレーのレヴェントン。
かっちょ良いですね~
ヤスが持っているラジコンを作っているKyoshoさんのダイキャスト製と本格派。
完成度の高さに、次は、ムルシエラゴのメタリックオレンジをGetしようと思うヤスでした。
で…
喉が渇いたので、購入した
コーヒーですが…

UCC THE DEEP BLACK無糖
美味しかったです
。
いままでのBLACK無糖は、ほかのブラックコーヒーと比べると、ヤス的には、『しょっぱい』感覚が…
香料が入っているコーヒーよりは、良いので、贔屓にしてたんですが、
今回のDEEP BLACK無糖は、深みが増した感じで、いままで感じてた「しょっぱい」感じはなくなりました。
個人的には、こっちの味のほうが好きです。
次回、買うときも、こちらを必ず買います。
だって、ムルシエラゴGetしなきゃいけないからね

沖縄は、梅雨明けしちゃったらしいですね。
東海地方も、早く梅雨明けてくれないかな~

日差しは、そんなに強くなかったけど、じっとりとした湿気にげんなり。
暑いときは、冷たいものでも飲もうと思いコンビニへ。
何にしようかと見ていると、コーヒー缶のおまけに目が行ってしまいました。
『





男って、バカな生き物で、こんな


ついつい

いつまでたっても子供ですわ。
本来は、イタ車ならフェラーリとかランチアとかマセラッティーとかが好きなんですけど…
先日YouTubeでランボルギーニ社のムルシエラゴを製造するラインの映像を見て、
ランボルギーニもやっぱり良いな~なんて思っちゃいました

景品には、カウンタックにムルシエラゴ、ミウラP400、
ミウラJota SVRに、ウラッコ&レヴェントンの6車種があります。

その中で選んだのは、マットグレーのレヴェントン。

ヤスが持っているラジコンを作っているKyoshoさんのダイキャスト製と本格派。
完成度の高さに、次は、ムルシエラゴのメタリックオレンジをGetしようと思うヤスでした。
で…
喉が渇いたので、購入した


UCC THE DEEP BLACK無糖
美味しかったです

いままでのBLACK無糖は、ほかのブラックコーヒーと比べると、ヤス的には、『しょっぱい』感覚が…
香料が入っているコーヒーよりは、良いので、贔屓にしてたんですが、
今回のDEEP BLACK無糖は、深みが増した感じで、いままで感じてた「しょっぱい」感じはなくなりました。
個人的には、こっちの味のほうが好きです。
次回、買うときも、こちらを必ず買います。
だって、ムルシエラゴGetしなきゃいけないからね
