10月13日

秋晴れをナメていました。
午前中のトレマッチだというのに、
顔も手も
日焼けで真っ赤になっちゃいました
そんな快晴の中、
Poka_Jr.君トレマッチに参加です。
今日のお相手は、長久手中学校さんと岐阜VAMOSさん。
どんな試合になるのやら…
長久手中学さん


最近になって、円陣組むようになったみたいです。
昨年も対戦させて頂きました長久手中さん。
あれから1年どんな対戦になるのかと、ワクワクしてましたけど…
開始早々、相手に先制を許してしまう、
まさかの展開
何してるんでしょうね~DF陣。
ってCBはうちのJr.じゃないかっ
まさか、朝早起きしたので、
『まだ
目が覚めてません~
』みたいなことはないとは思いますが、
あまりにもあっさり抜かれたのは、何だったんでしょうね~

どんだけ囲まれてんの
守備も攻撃もチグハグで
ごちゃごちゃ
確かに相手の寄せも厳しかったし、
がむしゃらに来てたけど…
そんなにあわててプレーする必要もないんじゃない?
彼らの良いところが、見れなかったです。
その後も、点を入れられて2失点。なんだかな~です
後半の
Jr.君。

実は大好きなキーパーで登場
危ないシーンばかりでしたが…

相手のシュートが枠に来てなかった分助かりましたね。
とりあえず無失点で乗り切りました。
相手に合わせるんじゃなくて、いつも通りの試合をしないとね。
反省せねばならんことが多い試合でした。
岐阜VAMOSさん

2試合目は、強豪のVAMOSさん。
こちらは、締まった良い試合になりましたね~
速いし、フィジカルの当たりもハンパ無く強いので、
個で負けてるシーンがいっぱいありました。

Poka_Jr.君もだいぶ裏取られてたし…
かなり広いエリアのカバーリングしてましたね。
相手のFWに前むかせちゃうとスピードあるし厄介。
早めにチェイスしてフィジカルで勝たなきゃいけないし。
FWへのパスコースもあらかじめ読んどかないと厳しいですね。
試合は、味方攻撃陣のナイスセンタリングに、
ナイスな飛び込みで上げた1点を守り切り勝利しましたが、
課題も沢山見えた感じですね。いい勉強になったのではです。
10月に入り、気候も良くなりましたが、沢山TMを組んでいただいてありがたい限り。
明日も試合。お疲れ様でした



秋晴れをナメていました。
午前中のトレマッチだというのに、
顔も手も


そんな快晴の中、

今日のお相手は、長久手中学校さんと岐阜VAMOSさん。
どんな試合になるのやら…



最近になって、円陣組むようになったみたいです。
昨年も対戦させて頂きました長久手中さん。
あれから1年どんな対戦になるのかと、ワクワクしてましたけど…
開始早々、相手に先制を許してしまう、

何してるんでしょうね~DF陣。
ってCBはうちのJr.じゃないかっ

まさか、朝早起きしたので、
『まだ


あまりにもあっさり抜かれたのは、何だったんでしょうね~


どんだけ囲まれてんの

守備も攻撃もチグハグで


確かに相手の寄せも厳しかったし、

そんなにあわててプレーする必要もないんじゃない?
彼らの良いところが、見れなかったです。
その後も、点を入れられて2失点。なんだかな~です

後半の


実は大好きなキーパーで登場

危ないシーンばかりでしたが…

相手のシュートが枠に来てなかった分助かりましたね。
とりあえず無失点で乗り切りました。
相手に合わせるんじゃなくて、いつも通りの試合をしないとね。
反省せねばならんことが多い試合でした。


2試合目は、強豪のVAMOSさん。
こちらは、締まった良い試合になりましたね~


個で負けてるシーンがいっぱいありました。



かなり広いエリアのカバーリングしてましたね。
相手のFWに前むかせちゃうとスピードあるし厄介。
早めにチェイスしてフィジカルで勝たなきゃいけないし。
FWへのパスコースもあらかじめ読んどかないと厳しいですね。
試合は、味方攻撃陣のナイスセンタリングに、
ナイスな飛び込みで上げた1点を守り切り勝利しましたが、
課題も沢山見えた感じですね。いい勉強になったのではです。
10月に入り、気候も良くなりましたが、沢山TMを組んでいただいてありがたい限り。
明日も試合。お疲れ様でした


