7月17日
三連休二日目は、プリンスリーグです。

前半戦の最終戦。朝早くから磐田まで車は知れせて観戦です。
プリンス東海で、唯一のJ下部磐田さん。

Jr.ユースの頃、Jキラーだった戦いを思い出して良い試合をしてほしいですね。
さて、前半。
相手の攻撃陣にほとんど仕事をさせないバックラインの働きに、

相手FW陣も苛立ちを隠せない感じでしたね。
ま~Jのチームには、これだけハイプレスで、蹴りこんでくるチーム無いでしょうから、

アンビリーバボーって感じだったでしょうね。
いつもと違って、こちらもサイドが機能してる感じで、

ゴールに迫るシーンもありましたし、
ジュビロ側もサイドから切り崩す感じで、

がっぷりよつの白熱する戦いでした。
前半は、両社お互いの攻撃をしのいで0対0で折り返しです。
後半。
立ち上がりから相手陣内に攻め込み、
前半の勢いを持ったままいい感じで入れたんですけどね~

一本のCKでやられちゃいましたね~
その後は、攻め続けたんですけどね~


残念ながらタイムアップ。
何という事でしょう…
前期、1勝8敗とぶっちぎりの最下位でございます。
何より、点が取れないのが問題かと思うのですが…
セットプレーのチャンスが多々あるのにそれをものにできないところとか、
攻撃が単調だったり、厚みがなかったりと…
点が取れない要因を挙げろと言われれば、いくらでもしゃべれますけど、
喋りましょうかコーチ陣…
県2部がほぼ首位固めに入っている中、プリンス東海から1部にだけは落ちたくない…
夏の合宿でどれだけ変われるのか、他のチームも変わるので、結局差なんてできないんでしょうが、
やるしかないので、やり切ってほしいですね。
さーて本日のPoka_Jr.君
Jr.ユース時代にやりあった選手も何人かいたそうですが、
余裕こいてゴールラインで切り返して、ボールかっさらわれてシュートに持ち込まれたり、
被って危ないシーンを演出する場面もありましたが…
今日は、守備に翻弄されることなく、攻撃参加もできたのでは…

ロングフィードも安定してたしね。
さらには、今日からFK&CK解禁という事で、

写真撮ってるほうとしては見せ場ができて感謝。
触れば入るってボールも蹴れてたしよかったんじゃない
足鈍ってなくてよかったね。
だんだんと、パスもつながるようになってきましたから、
後半戦巻き返しお願いしますね。
暑い中、オツでございました。

三連休二日目は、プリンスリーグです。

前半戦の最終戦。朝早くから磐田まで車は知れせて観戦です。
プリンス東海で、唯一のJ下部磐田さん。

Jr.ユースの頃、Jキラーだった戦いを思い出して良い試合をしてほしいですね。
さて、前半。
相手の攻撃陣にほとんど仕事をさせないバックラインの働きに、

相手FW陣も苛立ちを隠せない感じでしたね。
ま~Jのチームには、これだけハイプレスで、蹴りこんでくるチーム無いでしょうから、

アンビリーバボーって感じだったでしょうね。
いつもと違って、こちらもサイドが機能してる感じで、

ゴールに迫るシーンもありましたし、
ジュビロ側もサイドから切り崩す感じで、

がっぷりよつの白熱する戦いでした。
前半は、両社お互いの攻撃をしのいで0対0で折り返しです。
後半。
立ち上がりから相手陣内に攻め込み、
前半の勢いを持ったままいい感じで入れたんですけどね~

一本のCKでやられちゃいましたね~
その後は、攻め続けたんですけどね~


残念ながらタイムアップ。
何という事でしょう…
前期、1勝8敗とぶっちぎりの最下位でございます。
何より、点が取れないのが問題かと思うのですが…
セットプレーのチャンスが多々あるのにそれをものにできないところとか、
攻撃が単調だったり、厚みがなかったりと…
点が取れない要因を挙げろと言われれば、いくらでもしゃべれますけど、
喋りましょうかコーチ陣…
県2部がほぼ首位固めに入っている中、プリンス東海から1部にだけは落ちたくない…
夏の合宿でどれだけ変われるのか、他のチームも変わるので、結局差なんてできないんでしょうが、
やるしかないので、やり切ってほしいですね。
さーて本日のPoka_Jr.君
Jr.ユース時代にやりあった選手も何人かいたそうですが、
余裕こいてゴールラインで切り返して、ボールかっさらわれてシュートに持ち込まれたり、
被って危ないシーンを演出する場面もありましたが…
今日は、守備に翻弄されることなく、攻撃参加もできたのでは…

ロングフィードも安定してたしね。
さらには、今日からFK&CK解禁という事で、

写真撮ってるほうとしては見せ場ができて感謝。
触れば入るってボールも蹴れてたしよかったんじゃない
足鈍ってなくてよかったね。
だんだんと、パスもつながるようになってきましたから、
後半戦巻き返しお願いしますね。
暑い中、オツでございました。