7月7日

七夕ですな~
今日の天気であれば、
織姫と
彦星は出会えるんでしょうね
世の中のお子様を持つ親御さんにとっては、七夕って一大イベントですから忙しかったのでは
そんな中、研修だなんて~
16時に箱根の保養所に集合という事で、お昼前に名古屋の事務所出発。
新東名を使って移動したんですが、通いなれた御殿場方面。
この時期には、富士山見えないのは重々わかってたんですが…
やっぱ見えませんでしたね。
それよりも、この曇って、

梅雨明けてるんじゃないですかね~
早く、湿気のないカラッとした
夏に突入してほしいですよね
運転好きなヤスですが、今回は
若手が運転を買って出てくれたので
後部座席でのんびり移動できました。
そんでもって、快適なドライブ過ぎて、予定より早くついちゃったもんですから…


同僚と話し合って、
御殿場のプレミアムアウトレットで時間をつぶすことに。
抜け道を、
あっち行って
こっち行ってと指示してたら、
「なんでそんなに詳しいんですか~っ
」
だって、いやっちゅう程御殿場には通いましたからね~
そりゃ、御殿場のアウトレットなんて庭ですわ庭
おかげで有意義に時間をつぶすことができました
で、研修1日目は、
お偉いさんのありがたい話と、懇親会。

保養所の
特別料理に舌鼓して、

宴会に突入です。
長い夜になりそうですが、がんばろっと



今日の天気であれば、



世の中のお子様を持つ親御さんにとっては、七夕って一大イベントですから忙しかったのでは

そんな中、研修だなんて~

16時に箱根の保養所に集合という事で、お昼前に名古屋の事務所出発。
新東名を使って移動したんですが、通いなれた御殿場方面。
この時期には、富士山見えないのは重々わかってたんですが…
やっぱ見えませんでしたね。
それよりも、この曇って、

梅雨明けてるんじゃないですかね~
早く、湿気のないカラッとした





そんでもって、快適なドライブ過ぎて、予定より早くついちゃったもんですから…




抜け道を、




だって、いやっちゅう程御殿場には通いましたからね~
そりゃ、御殿場のアウトレットなんて庭ですわ庭

おかげで有意義に時間をつぶすことができました

で、研修1日目は、


保養所の




長い夜になりそうですが、がんばろっと
