adidas CUP 20131次ラウンド初戦。
V.ファーレン長崎さんに快勝して気分の良い状態で
弾丸食べ歩き&観光ツアー in 帯広スタートです。
10時からの試合と言う事で、観光するための時間も十分にあります
なんと、親孝行な息子たちなんでしょうか…
試合が終わるのがちょうどお昼前なので、まずは昼食を食べにお店にGoです
移動日14日の夕食が、ことのほかヘヴィーだったでしょ~
朝食も、普段よりは控えたつもりが…、
嘘です。
これまた美味しいので普通に食べちゃって…
お腹の消化器官が悲鳴をあげてまして…
軽めの昼食で済まそうと言う事に
で、向かった先は、
手打ちそば匠さん
場所は、オベリベリ温泉水光園さんの入り口横。
流石は、地元で人気があるだけに、5組ほどの待ち行列でしたが、
そんなに待たずに店内に入ることが出来ました。
蕎麦と言ってもメニューは豊富。どれにしようかと目移りしましたが、
蕎麦好きなヤスは、「もりそば 板もり」を注文しました。
普通のもりそばの3倍くらいはありそうな感じですか…
あれだけ、昨日の夕食がヘヴィーだと言ってたのに、
やっぱり、食べるものには目が無くて…
最初は、蕎麦つゆに蕎麦を付けずにそのまま頂き、
蕎麦の香りと、硬さやのど越しを楽しみ、
お次は、蕎麦つゆをちょっとだけつけて蕎麦つゆの味との相性を楽しみます
つゆは、甘くなくちょっと醤油が勝っている感じで大好きなお味
蕎麦も、硬めで香りも立って美味しかったです
普通の蕎麦だと時間がたつと麺に腰が無くなってしまうものもあるんですが、
これだけの量を食べ終わるまで、ちゃんと腰がありましたから凄いです
すっかり完食して大満足なヤスでした
カズさんは、「鴨せいろ」を注文です。
なかなか、通な所を責めてきますね~
鴨せいろは、鴨肉とネギの入った暖かいお汁に蕎麦をくぐらせて食べるもの。
鴨肉をダシがお汁に出てますから、そりゃ~もー美味しいに決まってますよね
鴨肉も、普通のお店なら、申し訳なさそうなくらいにちょこっと入ってるのに、
こちらのお店では、分厚くて大きな鴨肉がいっぱい入ってました。
カズさん食べきれず、何切れかもらいましたけど、おいしゅうございました
家の近隣にも、有名なお蕎麦屋さんありますが…
蕎麦の量は、少しだけで値段がべらぼうに高いところがほとんど。
ヤスの食べた「板もり」は、何を隠そう\950ですよ~
愛知岐阜あたりで食べたら、倍はするでしょうね。良心的なお店でした。
近所にほしいお店でした。
北海道で、美味しいお蕎麦が食べれて良かったです。
ご馳走様でした。
V.ファーレン長崎さんに快勝して気分の良い状態で
弾丸食べ歩き&観光ツアー in 帯広スタートです。
10時からの試合と言う事で、観光するための時間も十分にあります
なんと、親孝行な息子たちなんでしょうか…
試合が終わるのがちょうどお昼前なので、まずは昼食を食べにお店にGoです
移動日14日の夕食が、ことのほかヘヴィーだったでしょ~
朝食も、普段よりは控えたつもりが…、
嘘です。
これまた美味しいので普通に食べちゃって…
お腹の消化器官が悲鳴をあげてまして…
軽めの昼食で済まそうと言う事に
で、向かった先は、
手打ちそば匠さん
場所は、オベリベリ温泉水光園さんの入り口横。
流石は、地元で人気があるだけに、5組ほどの待ち行列でしたが、
そんなに待たずに店内に入ることが出来ました。
蕎麦と言ってもメニューは豊富。どれにしようかと目移りしましたが、
蕎麦好きなヤスは、「もりそば 板もり」を注文しました。
普通のもりそばの3倍くらいはありそうな感じですか…
あれだけ、昨日の夕食がヘヴィーだと言ってたのに、
やっぱり、食べるものには目が無くて…
最初は、蕎麦つゆに蕎麦を付けずにそのまま頂き、
蕎麦の香りと、硬さやのど越しを楽しみ、
お次は、蕎麦つゆをちょっとだけつけて蕎麦つゆの味との相性を楽しみます
つゆは、甘くなくちょっと醤油が勝っている感じで大好きなお味
蕎麦も、硬めで香りも立って美味しかったです
普通の蕎麦だと時間がたつと麺に腰が無くなってしまうものもあるんですが、
これだけの量を食べ終わるまで、ちゃんと腰がありましたから凄いです
すっかり完食して大満足なヤスでした
カズさんは、「鴨せいろ」を注文です。
なかなか、通な所を責めてきますね~
鴨せいろは、鴨肉とネギの入った暖かいお汁に蕎麦をくぐらせて食べるもの。
鴨肉をダシがお汁に出てますから、そりゃ~もー美味しいに決まってますよね
鴨肉も、普通のお店なら、申し訳なさそうなくらいにちょこっと入ってるのに、
こちらのお店では、分厚くて大きな鴨肉がいっぱい入ってました。
カズさん食べきれず、何切れかもらいましたけど、おいしゅうございました
家の近隣にも、有名なお蕎麦屋さんありますが…
蕎麦の量は、少しだけで値段がべらぼうに高いところがほとんど。
ヤスの食べた「板もり」は、何を隠そう\950ですよ~
愛知岐阜あたりで食べたら、倍はするでしょうね。良心的なお店でした。
近所にほしいお店でした。
北海道で、美味しいお蕎麦が食べれて良かったです。
ご馳走様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます