
雨が降り出したと思ったら急に寒くなって、
チョッとだけ季節が逆戻りです。
そんな天気の中、カズがパン教室で暖かいパンを作ってきました。
本日の手作りパンは、
白パン&ティークーヘン


白パンは、市販の物と比べると白くないけど添加物なしで作ると
これが限界みたい。
白さにこだわると生焼けになっちゃうそうです。
(日焼けした白パンですね

でも白パンのふわっとした食感消えてなく、美味しかったです。


こちらはパンと言うよりケーキに近いですね。
名前に『ティー』とあるように紅茶(アールグレイ)を生地に練りこんでます。
パンの上に見える白っぽいのはレモンアイシング。
粉砂糖とレモン汁を混ぜたもので、パンが焼きあがってすぐ塗ります。
パンがさめると白くなります。


とにかく、紅茶の香り、歯ざわりが良かったです。
それに輪をかけて、レモンアイシングが効いていて、
『レモンティーを飲みながらパンを食べている』
様な錯覚を覚えました。
これには



夕食後のコーヒータイムに食べたんですが、
2人でバクバク食べてしまいました。


2品ともまた作ってね~

朝から時間に追われっぱなし。
出張から帰って残務処理を片付け、帰宅。
何とか予定の時間に間に合う。
今日は、
ジュニア君を歯医者に連れて行く日だったんです。
普段なら、診察終わっている7:00pm。
矯正歯科の先生が行きつけの歯科に来るとの事で検診です。

診察中のジュニア
上の前歯2本は綺麗に生えそろってるんですが、
その横の歯がチョッと前に出て・・・
矯正必要かどうか見てもらいました。
ブリッジとかすると大変なんで心配だったんですが、結果はOK
安心しました。
歯科の先生は、「心配なんで・・・」と言う事で、今回の検診を受けたんですが
やっぱり専門が違うと見解も違うんですね。
ちなみにヤスは、右下の親知らずを抜かなきゃならないのですが・・・
いつ行こうか思案中。
人間あきらめが肝心!! 連休前には抜いちゃお
出張から帰って残務処理を片付け、帰宅。
何とか予定の時間に間に合う。
今日は、

普段なら、診察終わっている7:00pm。
矯正歯科の先生が行きつけの歯科に来るとの事で検診です。


上の前歯2本は綺麗に生えそろってるんですが、
その横の歯がチョッと前に出て・・・
矯正必要かどうか見てもらいました。
ブリッジとかすると大変なんで心配だったんですが、結果はOK

安心しました。
歯科の先生は、「心配なんで・・・」と言う事で、今回の検診を受けたんですが
やっぱり専門が違うと見解も違うんですね。
ちなみにヤスは、右下の親知らずを抜かなきゃならないのですが・・・

いつ行こうか思案中。
人間あきらめが肝心!! 連休前には抜いちゃお


天気良かったですね~

昨日の疲れもあり、ジュニア君は午前中ゆっくりと過ごす。
ヤスは、休みにじっとして居られない性格なので、朝から出かけたいモード。
(散歩に行きたがっている犬みたいっすね

誰も相手してくれないので…
同僚からもらった某靴メーカーの社販に1人で出撃。
お値打ちに靴をGetして気分は

帰ってくると2人ともご機嫌。
うるさいのがいないと残る2人は静かな休日を過ごせたみたい。
昼からはジュニア君、親子サッカーに1人で行くとの事で、

夫婦水入らずで喫茶店に行く事に。
せっかくなのでヤスはウォーキングを兼ねて喫茶店まで歩き。
カズは

喫茶店までは4,500歩くらい。距離にして3Km弱。
軽い上り道でしたが途中ランニングもしつつ20分。
ちょうど良い距離です。
だいぶ遅れてカズ到着。
チョッとムッカリでしたが、汗をかいた後なので美味しい

コーヒーも飲んだし、家まで帰りカズと別れ、ジュニア君の様子を伺いに・・・
大盛況の親子サッカー。チョッとびっくりでした。
3年生になったのであまり口を出さないようにしようと思いつつも
やっぱり、ご意見を述べてしまう・・・
今年は、褒めて延ばすが課題だった・・・
反省です

サッカーが好きで参加しているんだから、静かに見守ろう。
4月14日

昨日の夜から降りだした雨でどうなるかと思ったけど、
「雨降って地固まる」。埃もたたず非常に良いグランドコンディション
今日は日進SCとの練習試合です。
練習会場がチョッと遠い上、朝8:30am集合で朝は大慌て。
ねぼすけジュニアも早く起きて来ました。
7:30am
朝ご飯も済ませ早速Goです。
途中、渋滞してたものの何とか時間前に到着。
到着してグランドに着いたとたん、ジュニア君・・・
『あっ!! スパイク忘れた・・・
』
『なっ 何~
』
3年生になって始めての試合だというのに、大失態。
取りに帰ろうかとも思ったんですが、T.O君のトレシューを借りて何とか出場です。
T.O君
試合終了後ジュニアの履いてたトレシューを見て、
『俺のと一緒だ~』と言った一言もGoodでした
さて、本題の試合。
A.JFC
日進SC 1試合目 結果 9:0

前半今期初ゴールはT.O君。
これを皮切りにA.JFCゴール量産。
しか~し!!
試合途中、攻めようとした瞬間「ピー!!」
3年からはオフサイド在りだったんですね。
子供達も驚いた
感じでした。(コーチちゃんと教えた?)

今期初CKです。
ジュニアも左サイドからのセンタリングもあり、
朝早い試合の割に動きは良さそう。
前半終了間際中盤でボールを奪いそのまま右サイドを上がりシュート。
何とか初ゴールも決めれました。
前半終わって大量リードです。
後半ジュニアベンチスタートで途中出場
左サイドでスローインのボールをもらい、
ふわっとしたボールをゴール前に供給。
Y.K君が合わせ1アシスト。
結局無失点で試合終了。
次は4年生の試合で、3年生はしばし休憩。

山猿ジュニア君は遊具で遊びまくる。
4年生の試合を挟んで2試合目。
A.JFC
日進SC 2試合目 結果 10:0

第2試合開始
随所にサイドアタックかけてましたが、途中でつかまり淡白な攻め。
ボール取られたら取り返す気持ちが欲しいですね。
前半終了間際ノーマークをトラップデカすぎゴールできず。
きっちり決めましょう。
本日のジュニア君
シュートも打てたし、ドリブル突破も試みたし、パスも出せたし
全般的に、今日は良かったですかね。

後ろに下がってボールに絡まないのは何なんでしょうね??
ただ、もう少しボールへの執着心と言うか積極性が欲しいですね。
次回がんばりましょう。


昨日の夜から降りだした雨でどうなるかと思ったけど、
「雨降って地固まる」。埃もたたず非常に良いグランドコンディション
今日は日進SCとの練習試合です。
練習会場がチョッと遠い上、朝8:30am集合で朝は大慌て。
ねぼすけジュニアも早く起きて来ました。

朝ご飯も済ませ早速Goです。

途中、渋滞してたものの何とか時間前に到着。
到着してグランドに着いたとたん、ジュニア君・・・




3年生になって始めての試合だというのに、大失態。
取りに帰ろうかとも思ったんですが、T.O君のトレシューを借りて何とか出場です。


試合終了後ジュニアの履いてたトレシューを見て、
『俺のと一緒だ~』と言った一言もGoodでした





前半今期初ゴールはT.O君。
これを皮切りにA.JFCゴール量産。
しか~し!!
試合途中、攻めようとした瞬間「ピー!!」
3年からはオフサイド在りだったんですね。
子供達も驚いた



ジュニアも左サイドからのセンタリングもあり、
朝早い試合の割に動きは良さそう。
前半終了間際中盤でボールを奪いそのまま右サイドを上がりシュート。
何とか初ゴールも決めれました。
前半終わって大量リードです。
後半ジュニアベンチスタートで途中出場
左サイドでスローインのボールをもらい、
ふわっとしたボールをゴール前に供給。
Y.K君が合わせ1アシスト。
結局無失点で試合終了。
次は4年生の試合で、3年生はしばし休憩。


4年生の試合を挟んで2試合目。




随所にサイドアタックかけてましたが、途中でつかまり淡白な攻め。
ボール取られたら取り返す気持ちが欲しいですね。
前半終了間際ノーマークをトラップデカすぎゴールできず。
きっちり決めましょう。
本日のジュニア君
シュートも打てたし、ドリブル突破も試みたし、パスも出せたし
全般的に、今日は良かったですかね。


ただ、もう少しボールへの執着心と言うか積極性が欲しいですね。
次回がんばりましょう。

昨日、カズが久しぶりにパンを焼いてくれました。
朝食は、時間が無いので食パンが多いんですが、
手作りパンだと、何か幸せな感じがしますね

朝から得した気分です。
本人曰く、


最初は、本を見ながらフードプロセッサを使って作ろうと思ったらしいんですが
機械にやらすのが納得いかなかったらしく・・・

結局、手でこねたそうです。
流石は、パンマスター。違いますね

本に載ってるパンとは見た目は違いますが、
手で作った分、作るのにかけた
時間と愛情 は、いっぱいです。
我ら



手作りのパンは、添加物が入っていないので、ほんと香りも歯ざわりも違います。
フードプロセッサで作るのも簡単にパンを作る方法のひとつですから、
興味のある人は作ってみてはいかがでしょうか

4月11日
ジュニア君の通う
サッカースクール。
3年になって始めての練習です。
練習時間も3:30pm~4:30pmに変更。
1年から3年までの合同練習です。
でも、
ジュニア君学校の都合、水曜日は6時間授業。
したがって、次回からは4:45pm~の部で参加になりそうです。
JFCのメンバーで一緒にMiniゲームとかやれないと意味無い様な・・・
どうせなら1,2年生を3:30pmからにして3年生以上を4:45pmからにしてくれれば
良いのにね
これから日が長くなるとは言え、終わる頃には真っ暗になりそう。
自転車で通わせようと思ってたけど、やっぱり送迎必要かな~
可愛い息子のためだ!! カズがんばって~


10メーカー、3000アイテム以上の品揃え!
サッカーショップ・フットボールマックス
サッカーユニフォームを激安価格で一生懸命お届けいたします。
当社取り扱い商品に違法コピー品などは一切ありませんのでご安心ください。

ジュニア君の通う

3年になって始めての練習です。
練習時間も3:30pm~4:30pmに変更。
1年から3年までの合同練習です。
でも、
ジュニア君学校の都合、水曜日は6時間授業。
したがって、次回からは4:45pm~の部で参加になりそうです。
JFCのメンバーで一緒にMiniゲームとかやれないと意味無い様な・・・
どうせなら1,2年生を3:30pmからにして3年生以上を4:45pmからにしてくれれば
良いのにね

これから日が長くなるとは言え、終わる頃には真っ暗になりそう。
自転車で通わせようと思ってたけど、やっぱり送迎必要かな~




10メーカー、3000アイテム以上の品揃え!
サッカーショップ・フットボールマックス
サッカーユニフォームを激安価格で一生懸命お届けいたします。
当社取り扱い商品に違法コピー品などは一切ありませんのでご安心ください。
