こどもたちの未来へ  

Más vale prevenir que lamentar.

阿曽駅から桜咲く注連小路川へ     ~阿曽浅間山・網掛山・大内の高~

2023年03月27日 | 三重の百山に登ってみます。

学能堂山行きを予定してましたが朝から雨。

10時〜16時の間に雨が上がるとのことで

四日市8:18の快速みえに乗り込みました。

多気で乗り換えて阿曽駅に10:29着。

雨上がりのアスファルトを歩いて登山口へ。

このあたりは桜が見頃を迎えてるようで

そこかしこに咲き誇っています。

10:48。舗装道から右折して登山道を登っていきます。

15分ほどで林道と合流。

林道が二又に別れていたので

標識を見て右手に。

これが間違い。

正解は林道ではない真ん中の道でした(笑)

すぐに気づき地図を見

隣の尾根筋を登って登山道と合流。

いろんな道が錯綜していて迷いやすいので要注意です。

女浅間山の表示が現れ右折。

少し下ると北西方向の景色が開けて到着です。

山並みの向こうにツンと尖った局ヶ岳(かな?)。

分岐まで引き返して右折。

間もなく阿曽浅間山。

古い消えかけた山頂表示が立っています。

ここは展望なしですが5分ほど登ると「幸の森」展望台。

南西側が良く見えます。

270度カーブして下るともみじ谷の駐車場。

案内版があり秋には素晴らしい

紅葉の風景が広がるとのこと。

その頃また来てみたいですね。

登り返すと気持ちのいい稜線に出ます。

両方向の山並みを見ながら

徐々に高度を上げるとシャクナゲの群落。

若葉がニョキニョキ芽吹いてて綺麗です。

正面に山塊が見え

急勾配を頑張って登ると山頂。

網掛山です。立派な山頂表示に案内版。

多少木々に遮られていますが

360度のパノラマが楽しめます。

東方向に降りて行くと正面に大内の高。

もみじ谷から下山する予定でしたが

時間に余裕があるな〜と思い。

阿曽駅に戻るのは辞め直進して登り返すと展望岩。

見返すとハチを伏せたような

網掛山が綺麗です。

稜線に上がると岩稜の道。

足元に気をつけながら進むと

赤い松葉の絨毯が現れます。

小ピークを超えて登り返すと

白い巨大な送電鉄塔。

山内の高。

木々が払われている(複雑な気分ですが…)

ので眺望は抜群。

相変わらずの曇り空ですが

風弱く心地いい〜

先日登った行者山や

次に登る大河内山を眺めながらここでお昼。

下山はどうしよう??戻るのもなんだかなー

と地図を眺めていると道の記載はないが

南方向の尾根筋に沿って送電線が走っているので

それを下ると伊勢柏崎駅方向に行けると判断。

中部電力のNo91の矢印に沿って進みます。

鮮やかなピンクが目に飛び込んできました。

ヤシオでしょうか。

時折松の姿もあり庭園のような風景も。

見通せる場所にでると

向かいの山肌にNo89の鉄塔が見えて来ました。

90番鉄塔を過ぎ標高350あたりで

突然視界が開け送電巡回路の標識が左折を指示。

素直に谷筋に降りていきます。

勾配が急なので気をつけて進むと谷川のせせらぎ。

樹林帯を抜けると椎茸原木の向こうに

舗装道が見えます。

右折して

桜咲く注連小路川沿いを下ると国道42号です。

オッ!!こんなところにスーパーです。

買い物をして

お花見です。

伊勢柏崎駅近くの大内山川沿いの桜並木。

正面に見えるのは行者山。

一時間ほどまったりして

16:43分の多気行に乗り帰路に着きました。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿