子育てしながらわがままに生きる母のブログ

とりあえず雑感しか書かないブログ

病気

2013-09-11 20:17:56 | 日記
ここ最近、病院通いが忙しい。

月曜は、下の娘が皮膚科と小児科に。息子が整形外科に。私と上の娘が、接骨院に。

火曜は、息子が鍼灸院に。私と上の娘が、接骨院に。

水曜は、私と上の娘と息子が接骨院に。

健康第一。

接骨院で、上の娘の足のテーピングを教えてもらいました。

これで少しは足が良くなってくれればいいのだが…。

息子のむちうちは、結構悪くて、治るのに半年はみてほしいと言われた。

こうなってくると、からかい半分で椅子を引いた子に対して、怒りがわいてくる。あれさえなければ、こんなことにはならなかったのに。相手の子の親は、自分の息子がそんなことしたことすら知らない。家の息子は、学校に満足に通えてないのに。息子が肩を強打して頭を打って痛いと先生に言ったのに何も処置してくれなかった先生に対しても腹が立つ。
でも、今さら怒っても仕方ない。とにかく、一日も早く普通の生活がてきるように応援することしかできない。

真ん中の娘は、いたって元気。
ただ、かまってあげる暇がなくて申し訳ない。
ごめんなさい。

上の娘は、体育祭までは、多分、症状がよくはならないのかな。

自分は、まぁぼちぼちやっていきたい。

大台

2013-09-11 20:14:19 | 日記
息子の身体測定の結果がきた。

大台に乗ったと、喜んでいると、上の娘が体重が大台に乗ったのと聞いてきたので、身長だよと教えてあげた。

息子と自分の身長差は10㎝。

大きくなったと思う。

激指

2013-09-11 05:50:34 | 将棋
最近、息子は激指を指している。

理由はいくつかあるのだが、まず、コンピューターは指すのが早い。
指し終わったあと、形勢判断のグラフが出るので、息子なりに反省しやすい。
間違えた手を指すと即座に厳しい手を指される。

ただ、時々気分的に人と指したくなるらしい。

そこら辺は、息子の感覚的なものなのでわかりません。

継続は力なり。
頑張って下さいね!