貧乏社畜サラリーマンの海外旅行記

長期休暇に有給休暇をくっつけて、
仕事と家族を日本に置き去り、海外旅行へ
貧乏社畜リーマンによる海外旅行記。

【カンボジア・ベトナム】夏休み旅行の準備(VISA取得)【準備編2】

2010-07-16 | 2010年08月_カンボジア・ベトナム
カンボジア・ベトナム一人旅の準備編2です。
[準備編1はコチラ]

地球の歩き方によるとカンボジア入国にはVISAが必要なようです。

カンボジアのVISAの取り方ですが、
大使館窓口または郵送で申請
カンボジアの空港等で申請
ネットでe-VISAを申請
があるようです。

カンボジアの空港で申請するのが一番リーズナブルで手軽なようですが、これまでの人生で外国の大使館なんて無縁でしたので、せっかくなので大使館で申請することにしました。

大使館には申請時とパスポート受け取り時の合計2回行く必要があり、平日のみ(日本の祝日+カンボジアの祝日も休みなので注意)の受付です。
というわけで、2日ほど半日休暇をとることに。

申請用紙はカンボジア大使館のサイトからダウンロードできます。
記載例もあるので特に記載に困ることはありません。

パスポートと申請用紙(写真付き)を持って青山にあるカンボジア王国の大使館へ。

VISAと書かれた入り口から入り、窓口に申請用紙とパスポートを預け、料金を支払えば申請は終了です。
11時ごろに行きましたが、待ち時間もなく1分もせずに終わりました。

料金の支払いですが、窓口には2800円と書いていますが、ドル払いも可能でドル払いの場合は20ドルです。
自分はドル払いにしました。
1ドル140円未満ならドル払いがお得です。てか、今が1ドル90円程度で両替できるので、手数料を考えても140円はボッタクリです(たぶん面倒だから昔から同じ額なのでしょうが・・・)。

で、パスポートを預け受取証をもらい、次の日の午後以降にパスポートを受け取りに行けば終了です。

初日に続く。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【カンボジア・ベトナム】夏... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2010年08月_カンボジア・ベトナム」カテゴリの最新記事