
小学3年生と小学1年生と行くシンガポール・マレーシア子連れ旅行六日目(前半)です。
[初日(前半)はコチラ]
本日も引き続きクアラルンプール観光。ブルーモスクとピンクモスクを巡ります。
まずは朝食。
宿泊しているホテル ウエストリー KL セントラル (Hotel Westree KL Sentral) の近くにあるフードコートへ。


ポークヌードルを頂きます。
腹ごしらえを済ませ、ブルーモスクへ移動。
移動手段は長男が大好きな電車です。
ブルーモスクまではKLセントラル駅からKTMコミューターで行くことができます。

ブルーモスクの最寄駅、シャーアラム駅まで移動します。

シャーアラム駅からブルーモスクまでは、少し距離があるとのことでGrabを利用(RM8≒250円)。
見学はガイドツアー形式。無料でしかも日本人の方の案内でした。

時間になりツアースタート。

ブルーモスクは通称で、正式名称はスルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャーモスク。

世界で4番目の規模だそうです。

礼拝堂。最大で2万4000人もの信者が礼拝することができるそうです。


建物内を一通り巡ってガイドツアーは終了。

白と青のコンストラクトが美しいモスクでした。
六日目(後半)へ続く。

[初日(前半)はコチラ]
本日も引き続きクアラルンプール観光。ブルーモスクとピンクモスクを巡ります。
まずは朝食。
宿泊しているホテル ウエストリー KL セントラル (Hotel Westree KL Sentral) の近くにあるフードコートへ。


ポークヌードルを頂きます。
腹ごしらえを済ませ、ブルーモスクへ移動。
移動手段は長男が大好きな電車です。
ブルーモスクまではKLセントラル駅からKTMコミューターで行くことができます。

ブルーモスクの最寄駅、シャーアラム駅まで移動します。

シャーアラム駅からブルーモスクまでは、少し距離があるとのことでGrabを利用(RM8≒250円)。
見学はガイドツアー形式。無料でしかも日本人の方の案内でした。

時間になりツアースタート。

ブルーモスクは通称で、正式名称はスルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャーモスク。

世界で4番目の規模だそうです。

礼拝堂。最大で2万4000人もの信者が礼拝することができるそうです。


建物内を一通り巡ってガイドツアーは終了。

白と青のコンストラクトが美しいモスクでした。
六日目(後半)へ続く。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます