
ウズベキスタン・タジキスタン一人旅の十日目(後半)です。
[初日(前半)はコチラ]
引き続き、ウズベキスタンの首都、タシケント市内観光。新市街地区へ向かいます。


タシケント・イスラーム大学。

トルキスタンサロイ。

独立広場(ムスタキリク広場)。

この日は規制されており、広場の中に入ることができませんでした。

迎賓館。
ウズベキスタン歴史博物館。

修繕工事のため、4Fの展示は見れず。4Fに個人的に興味がある近現代の物が展示されているようで残念。

ナヴォイ・オペラ・バレエ劇場。

この劇場は第二次世界大戦でソ連に抑留・強制労働を強いられた旧日本兵の方たちによって建てられたものです。

ティムール広場。

時計台。

ホテルウズベキスタン。

国際会議場。

タシケント市内は緑がたくさん。

十一日目へ続く。
[初日(前半)はコチラ]
引き続き、ウズベキスタンの首都、タシケント市内観光。新市街地区へ向かいます。


タシケント・イスラーム大学。

トルキスタンサロイ。

独立広場(ムスタキリク広場)。

この日は規制されており、広場の中に入ることができませんでした。

迎賓館。
ウズベキスタン歴史博物館。

修繕工事のため、4Fの展示は見れず。4Fに個人的に興味がある近現代の物が展示されているようで残念。

ナヴォイ・オペラ・バレエ劇場。

この劇場は第二次世界大戦でソ連に抑留・強制労働を強いられた旧日本兵の方たちによって建てられたものです。

ティムール広場。

時計台。

ホテルウズベキスタン。

国際会議場。

タシケント市内は緑がたくさん。

十一日目へ続く。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます