台湾旅行の初日(前半)です。
台北に2泊3日の弾丸気味の旅行に行ってきました。
今回の旅行は二人旅で期間も短いということでツアーを利用。
2泊3日なので、できるだけ滞在時間が長くなるように羽田午前発、台北松山空港午後発のコースにしました。
一人当たり4万5千円。
今回のツアーはエバー航空を利用。チャイナエアラインの朝7時発の方が台湾での滞在時間は長くなるのですが、そんな早い時間に羽田に着くのが難しかったので断念。
昨年のGWにイランに行ったとき以来のレガシーキャリアということで当然機内食が付いてきました。
3時間ほどで台北松山空港に到着。今回、初めて松山空港を使ったのですが、ほんとに街の中にあるんですね。
今回宿泊するホテルは、山水閣大飯店。空港からわずか4kmほどの距離です。
が、そこはツアー参加。全員の集合を待って、送迎バスでまずは免税店に連れて行かれます。
税関を抜けたのが13:50頃。ホテルに着いたのが15:20頃。
わずか4kmに90分。まぁ、ツアーの宿命ですね。
ちなみに両替は免税店で出来ますので、あえて空港でする必要はありません。
今回のツアーは送迎時の強制免税店以外はフリー。
本日は、九份(九分、九フン)に向かいます。
九份には途中まで電車で行く方法と高速バスで行く方法があるみたいですが、今回は乗り換え不要な高速バスを利用。
MRTの忠孝復興駅前のバス停からバスが出ています。
バス停はそごうの反対側。
料金はEASY CARDで支払ったほうが楽だと思います。乗るときと降りるときに運転手の横の端末にピッってやればOK。
一時間ほどで九份到着。
ちなみにバスを降りる際は、九份バス停の次の次です。自分達は間違って九份の次で降りたので、入り口まですこし歩く必要がありました。
初日(後半)に続く。
台北に2泊3日の弾丸気味の旅行に行ってきました。
今回の旅行は二人旅で期間も短いということでツアーを利用。
2泊3日なので、できるだけ滞在時間が長くなるように羽田午前発、台北松山空港午後発のコースにしました。
一人当たり4万5千円。
今回のツアーはエバー航空を利用。チャイナエアラインの朝7時発の方が台湾での滞在時間は長くなるのですが、そんな早い時間に羽田に着くのが難しかったので断念。
昨年のGWにイランに行ったとき以来のレガシーキャリアということで当然機内食が付いてきました。
3時間ほどで台北松山空港に到着。今回、初めて松山空港を使ったのですが、ほんとに街の中にあるんですね。
今回宿泊するホテルは、山水閣大飯店。空港からわずか4kmほどの距離です。
が、そこはツアー参加。全員の集合を待って、送迎バスでまずは免税店に連れて行かれます。
税関を抜けたのが13:50頃。ホテルに着いたのが15:20頃。
わずか4kmに90分。まぁ、ツアーの宿命ですね。
ちなみに両替は免税店で出来ますので、あえて空港でする必要はありません。
今回のツアーは送迎時の強制免税店以外はフリー。
本日は、九份(九分、九フン)に向かいます。
九份には途中まで電車で行く方法と高速バスで行く方法があるみたいですが、今回は乗り換え不要な高速バスを利用。
MRTの忠孝復興駅前のバス停からバスが出ています。
バス停はそごうの反対側。
料金はEASY CARDで支払ったほうが楽だと思います。乗るときと降りるときに運転手の横の端末にピッってやればOK。
一時間ほどで九份到着。
ちなみにバスを降りる際は、九份バス停の次の次です。自分達は間違って九份の次で降りたので、入り口まですこし歩く必要がありました。
初日(後半)に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます