貧乏社畜サラリーマンの海外旅行記

長期休暇に有給休暇をくっつけて、
仕事と家族を日本に置き去り、海外旅行へ
貧乏社畜リーマンによる海外旅行記。

【A3修行】深セン航空で中国国内線利用。アモイ-深セン片道【三回目】

2013-02-10 | エーゲ航空修行
エーゲ航空(A3)のゴールドメンバーを目指す、エーゲ航空修行第三回目です。
[準備編1はコチラ]

第三回目の修行は、年末年始の中国旅行で利用した深セン航空(深圳航空)のアモイ(厦門)→深セン(深圳)。

年末年始の旅行はANAのマイル利用だったのですが、発券した9月末時点ではアモイ→深セン間はスターアライアンス加盟社が飛んでいなかったのですが、2012年11月29日に深セン航空が加盟したことでアモイ→深セン間は深セン航空を利用することにしました(特典航空券の旅程は変更できないので、自腹で購入です)。
というわけで、今回も修行と銘打ってますが、単なる旅行での利用になります。

チケットは深セン航空のサイトから購入したのですが、
・ネットでの購入時にスターアライアンス各社のマイレージプログラムは登録不可
・連絡先アドレスにYahoo JAPANのメールアドレス@yahoo.co.jpは登録不可(@mail.goo.ne.jpはOK)
でした(2012年12月18日時点)

アモイ高崎空港では、複数の航空会社共有のセルフチェックイン用のキオスクがありますが、そこでもスタアラ各社のマイレージ登録はできなかったので、カウンターでチェックイン。
エーゲ航空のMiles&Bonusのブルーカードを一緒に出して、マイルをつけてくれと頼むと、特に戸惑われることなくチェックイン完了。
ちなみにA3のことを「えいさん」って言ってました。

搭乗券にA3*Sの文字が印字されています。

今回利用したチケットの予約クラスはKです。

というわけで第三回修行(単なる旅行)の結果です。

深セン航空の予約クラスKは50%加算なので149マイルの獲得です。

今回は総額9,761円で149マイルを獲得。

これまでの修行の総額は211,475円(自腹183,135円)で、19,121マイル獲得。

エーゲ航空ゴールドメンバーまで残り879マイル。

修行4回目に続く


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【A3修行】ブルーカード効果... | トップ | 【A3修行】ソラシドエア運航... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エーゲ航空修行」カテゴリの最新記事