暁を覚えないはずが、3時半に起きる(爆)
しか、前日は21時に寝てたりするところが、オヤジっぽかったり・・・
そして、いつものアジゲー
なめろう茶漬けを食いたくて・・・
(ター坊君も似たような日記だった・笑)
1ヶ所目は、先行者あり・・・ヨッシーだし・・・渋いらしいし・・・
2ヶ所目も反応無し
3ヶ所目、魚信アリ!
まあ、「釣れない事もない」レベルだったが・・・(^_^;)
おまけに、このポイントは、藻に突っ込まれて、ランディングが難しい場所・・・
で、何回目かのヒット
藻に突っ込まれて動かなくなり、オートリリース・・・
なんとか藻から回収したら、黒っぽい物体が!?
ライトで確認すると・・・

ミズイカ!
スレたのか、バイトしたのか・・・
その後、25cmくらいのアジじゃ「チリッ」としか出ないドラグが「ビ~~~ッ!!」と出る!
30後半を認識させる走り!
・・・はい、藻に突っ込まれて、フックアウト・・・(T_T)
で、またデカイのが来たと思うと

フッコだし・・・
途中、トミジュンに「使ってみ?」と渡された

フライを付けてみた・・・

ワームより反応いいんでやんの(笑)
ワームは着水からしばらくしてアタルのに、フライだと、着水から一巻きでアタル・・・
やっぱ、ベイトに近いってことなのかな?
しかし、ノーシンカー系はバラシやすいね・・・
ジグヘッドとかと違って、フックポイントが常に上を向いてないのかな?
飲み込ませても、上あごに掛かってない確率が高かった
あと、ヤマシタの「ワームバケ・のれそれ」を、ノーシンカーでチョン掛けしたのも反応良かった
結局、1時間チョイでヒット多数、藻に突っ込まれてバラシ多数、リリース少々ってな感じで

尺混じりのキープ11本・・・
藻がなければ・・・
最後はメバトロが藻に引っかかってロストだったよ・・・

しか、前日は21時に寝てたりするところが、オヤジっぽかったり・・・
そして、いつものアジゲー
なめろう茶漬けを食いたくて・・・
(ター坊君も似たような日記だった・笑)
1ヶ所目は、先行者あり・・・ヨッシーだし・・・渋いらしいし・・・
2ヶ所目も反応無し
3ヶ所目、魚信アリ!
まあ、「釣れない事もない」レベルだったが・・・(^_^;)
おまけに、このポイントは、藻に突っ込まれて、ランディングが難しい場所・・・
で、何回目かのヒット
藻に突っ込まれて動かなくなり、オートリリース・・・
なんとか藻から回収したら、黒っぽい物体が!?
ライトで確認すると・・・

ミズイカ!
スレたのか、バイトしたのか・・・
その後、25cmくらいのアジじゃ「チリッ」としか出ないドラグが「ビ~~~ッ!!」と出る!
30後半を認識させる走り!
・・・はい、藻に突っ込まれて、フックアウト・・・(T_T)
で、またデカイのが来たと思うと

フッコだし・・・
途中、トミジュンに「使ってみ?」と渡された

フライを付けてみた・・・

ワームより反応いいんでやんの(笑)
ワームは着水からしばらくしてアタルのに、フライだと、着水から一巻きでアタル・・・
やっぱ、ベイトに近いってことなのかな?
しかし、ノーシンカー系はバラシやすいね・・・
ジグヘッドとかと違って、フックポイントが常に上を向いてないのかな?
飲み込ませても、上あごに掛かってない確率が高かった
あと、ヤマシタの「ワームバケ・のれそれ」を、ノーシンカーでチョン掛けしたのも反応良かった
結局、1時間チョイでヒット多数、藻に突っ込まれてバラシ多数、リリース少々ってな感じで

尺混じりのキープ11本・・・
藻がなければ・・・
最後はメバトロが藻に引っかかってロストだったよ・・・