一昨年は、ドラゴン情報後に一回行った
去年は、台風に邪魔された
今年は、ちょっと早めに調査釣行してみた
しかし、前情報では「例年と違って渋い、釣れれば指4~5本サイズ」とのことだったが、たまたま嫁子供が家出したので、チームメイトと調査釣行を敢行!
土曜PM8:00に沖堤に乗った、と同時に雨が・・・
天気予報じゃ夕方には雨も止んで、晴れるってことだっだので、雨具は持ってきてない・・・寝るとき用に持ってきたマット

で雨をしのいだ(笑)
幸い、一時間ほどで止んだので、ワームやメタルジグ、バイブレーションなどで探る・・・探る・・・
何事もないまま(笑)0:30に就寝
1:30
身体の震えで目が覚めた・・・
そう、すんげー寒いんでやんの・・・
「大したことないべ~」とシュラフ持ってこなかったのだ(T_T)
風が吹いて、もう、さみーのなんの!
無いモノは仕方ないので、マットをどうにかこうにか身体に巻き付け(笑)風を防ぎつつ、うつらうつらと・・・
途中、小雨もパラつくし・・・すっかり参った
へ(×_×;)へ ヘニョヘニョ
で、4時に起きて、チェック開始!
何事も起こらず、5:30・・・
一人がタチ掛けた!が、指2本サイズ・・・
俺も少し離れたトコで「ズン!」 良いサイズだと思ったので、バラシてなるかと強めに追いアワセ!
で、すっぽ抜けた Σ( ̄ロ ̄lll)
その後、やっぱり指2本サイズが2本続き・・・
隣のアングラーがハイピッチ&ショートジャークで「切られた~」と言うのを見て、着底から同じことすると・・・「ゴン!」
バラしたのと同じくらいと感じたので、丁寧に寄せて、抜き上げ

指4本、goodサイズ!
これで、周りも俄然テンションが高まったのだが、良型はこれだけで終わってしまった・・・
その後、時折起こるライズにみんなであれこれやるもヒット&バラシ・・・
正体はサバみたいだったが(餌にバカバカ釣れてた)
とか
デカエバらしきライズも数回あったが、誰にも掛からず
とかあって
鯛ラバにジギングサビキ付けて引いてると
「ゴゴゴン!」
結構重いので「タイきた~!」(~▽~@)♪♪♪
と思ったら、「ギラン!」とシルバーの魚体
「デカエバひっと~!」\(@^o^)/ <キャッホー!!
と思ったら・・・

ヤズ30cm~35cmのトリプルヒット~!(笑)
豆アジか!おのれらは!(爆)
しかし、このミラクルも一度きり・・・
その後は40cm弱くらいのペンペンが回ってきたので、オイラはティーザー役でポッパー引いて、チームメイトがポツポツ・・・
で、10:00終了
調査結果
前情報の通り、以上!(笑)
追記
夜は寒い!シュラフ持って行け!
てか、今度から朝渡ろう(反省)
さて、久々のメンバーとの釣行は、やっぱり楽しかったので、また来月行かねば!!

帰り道に、釣らせるん長より入電 「タチウオ爆」
うらやまし過ぎです・・・
去年は、台風に邪魔された
今年は、ちょっと早めに調査釣行してみた
しかし、前情報では「例年と違って渋い、釣れれば指4~5本サイズ」とのことだったが、たまたま嫁子供が家出したので、チームメイトと調査釣行を敢行!
土曜PM8:00に沖堤に乗った、と同時に雨が・・・
天気予報じゃ夕方には雨も止んで、晴れるってことだっだので、雨具は持ってきてない・・・寝るとき用に持ってきたマット

で雨をしのいだ(笑)
幸い、一時間ほどで止んだので、ワームやメタルジグ、バイブレーションなどで探る・・・探る・・・
何事もないまま(笑)0:30に就寝
1:30
身体の震えで目が覚めた・・・
そう、すんげー寒いんでやんの・・・
「大したことないべ~」とシュラフ持ってこなかったのだ(T_T)
風が吹いて、もう、さみーのなんの!
無いモノは仕方ないので、マットをどうにかこうにか身体に巻き付け(笑)風を防ぎつつ、うつらうつらと・・・
途中、小雨もパラつくし・・・すっかり参った
へ(×_×;)へ ヘニョヘニョ
で、4時に起きて、チェック開始!
何事も起こらず、5:30・・・
一人がタチ掛けた!が、指2本サイズ・・・
俺も少し離れたトコで「ズン!」 良いサイズだと思ったので、バラシてなるかと強めに追いアワセ!
で、すっぽ抜けた Σ( ̄ロ ̄lll)
その後、やっぱり指2本サイズが2本続き・・・
隣のアングラーがハイピッチ&ショートジャークで「切られた~」と言うのを見て、着底から同じことすると・・・「ゴン!」
バラしたのと同じくらいと感じたので、丁寧に寄せて、抜き上げ

指4本、goodサイズ!
これで、周りも俄然テンションが高まったのだが、良型はこれだけで終わってしまった・・・
その後、時折起こるライズにみんなであれこれやるもヒット&バラシ・・・
正体はサバみたいだったが(餌にバカバカ釣れてた)
とか
デカエバらしきライズも数回あったが、誰にも掛からず
とかあって
鯛ラバにジギングサビキ付けて引いてると
「ゴゴゴン!」
結構重いので「タイきた~!」(~▽~@)♪♪♪
と思ったら、「ギラン!」とシルバーの魚体
「デカエバひっと~!」\(@^o^)/ <キャッホー!!
と思ったら・・・

ヤズ30cm~35cmのトリプルヒット~!(笑)
豆アジか!おのれらは!(爆)
しかし、このミラクルも一度きり・・・
その後は40cm弱くらいのペンペンが回ってきたので、オイラはティーザー役でポッパー引いて、チームメイトがポツポツ・・・
で、10:00終了
調査結果
前情報の通り、以上!(笑)
追記
夜は寒い!シュラフ持って行け!
てか、今度から朝渡ろう(反省)
さて、久々のメンバーとの釣行は、やっぱり楽しかったので、また来月行かねば!!
帰り道に、釣らせるん長より入電 「タチウオ爆」
うらやまし過ぎです・・・
次は東側を極めたいので国分漁港に29時でヨカど
29-12は・・・7時ですか!?
せめて6時で(笑)
てか、帰る場所は・・・まあ、いいじゃないですか
まだ時期が早いのか、もうドラゴンは来ないのか・・・
太刀魚釣るには、やっぱ提督に乗っけてもらうしかないっすね~(笑)
あ~最近釣り出来てません・・・
次渡る時は休みが合えばお供します!!
まあ、情報通りだったってことだね
内側は雨の濁りもあったし・・・
ドラゴンは微妙かも?
提督・・・ねえ、爆釣を楽しむなら、釣らせるん長にお願いするのが正しいね(笑)
>あおい君
ヤズは笑えたよ~
時間は・・・合わせておくれ(爆)
今頃TAKEさんどうしてるだろうと、
夜中に轟く雷に、少し心配しておりました(^-^;
次回があれば、時間を。。。。
合わせられる様に努力します(爆)
にしても、またサンダルだったんですね(笑)
時間は合わせられない方に100ペセタ(笑)