佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

性格考~フラフラしない人はいいな~

2007年03月14日 00時11分21秒 | 悩み

 

 突然ですが、、、

 

 

 自分は、人から何か言われると、

すぐフラフラしてしまうんですよね。

自信をなくすというか、これでいいのかなと思ってしまう。

自分はどちらかといえば頑固な方だと思っていますが、

うーん、結果的に頑固に進んでいるように見えて、

僕の心の中では、相当いろいろな葛藤や悩みがあります。

 

 

 このフラフラが、

正直、自分の精神には良くない。

フラフラしなければ良いのですが、

そういう人間に出来てないんですよね(苦笑)。

人を引っ張ったり、

ついて行きたくなる人って、

ワガママさや強引さがありますよね。

決して聞き分けの良い人はいない(笑)。

人間の魅力とそういうのって、

相反しているようで、非常にギリギリというか、

表裏一体なのかなと思います。

 

 

 性格のことなので、どうしようもないのですが、

要は、こういうところで弱音を吐くなということですね(笑)。

今日は時間がないので、思いついたことを少し書きました。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
表裏一体。。。そうかもしれませんね。 (三毛猫)
2007-03-15 22:52:11
表裏一体。。。そうかもしれませんね。
でもワガママで強引な人にはついていきたくないなぁ、私は。
人間的魅力があって尊敬できる人。一本筋の通った蕗じゃなくて(すみません。。。)、信念があって、それに向かって努力してる人。がんばってる人を見ると、つい応援したくなってしまいます。わかる人にはわかります。と思います。
返信する
 そうですよね。 (tek310)
2007-03-16 23:02:52
 そうですよね。
実際にワガママさや強引さがあっても、それを超える人間的な魅力とか、尊敬とかがあるんですよね、そういう人には。自分が尊敬する人にもそういうものがあると思います。少しでも近づけるよう努力しないとですね。
返信する

コメントを投稿