こんばんは
防衛大学校の案内図
本部庁舎の食堂でご飯を食べた後は、記念講堂へ移動
空いてるし、ゆっくり座席に座ることができるので、とても落ち着つく場所
紅太鼓の演奏が始まったところでした
紅太鼓なので女子だけと思いきや、男子が2名所属しているそうです
太鼓演奏も終わり、学生会館へ行ってみた
売店ではレアなお土産を販売してます
迷彩柄の緑茶のペットボトル、整列休め 150円
そして海軍カレーならぬ、防大カレー&防大スプーン
防衛大学校の文字と紋章の焼印が押されたどら焼き、三笠山
他にも色々販売しているので、見るだけも楽しいです
2階に上がるとこちらにも食堂があり、まだ営業中
どうやら丼専門店のようです
ずいぶんと種類が豊富でびっくりだ
これなら毎日食べても飽きないかもネ
この日は海鮮丼のみの販売だったみたい
これで500円はお得
今度はこちらで海鮮系どんぶりを頂きたいと思います
1階のファミリーマートは、長蛇の列でした
トイレも行列
スイッチの上の注意書き『使用後は必ず消灯せよ!』
防大らしいなと思った
遅くなるので棒倒しは見ずに、これにて帰宅致しました