ヨコスカ麺喰いライフ

麺類大好き!横須賀を中心としたごはんブログで~す

利尻昆布ラーメン

2017年02月06日 | 袋ラーメン

こんにちは~

今日は暖かかったですね

昼過ぎに雨が降ってきてビックリでしたが

市民割をやっている観音崎のスパッソへ行ったら

メンテナンスの為、今日から休館だそうで・・・

 

北海道の兄夫婦から送ってもらった袋ラーメン

2袋しかないので、こっそり食べる事にしました


わたしは知らなかったけど・・・

数年前に『マツコの知らない世界』で、

日本一美味しいインスタントラーメンとして紹介されたらしいです

  

袋から出してみると

麺が折れないようにとの配慮でしょうか?

ご丁寧に白いトレーの上に麺が乗ってます

他にはスープととろろ昆布


ではでは調理開始

この麺は即席ラーメンではないので、

たっぷりのお湯で茹でて下さいと書いてあります

ぬるいと煮崩れするそうですよ

麺は見ての通り淡い緑色、利尻昆布が練り込まれております

  

出来上がり

とっても地味~なルックス

息子の弁当のおかずにと茹でておいた、ハードなゆで卵も乗せてみた

  

美しく透き通ったスープは、旨みがしっかりあるが

スッキリした塩味で旨し

  

麺はツルツルの啜り心地良~し

特に昆布の味はしません

  

付属の昆布が少なそうだったので、

北海道で買ってきた羅臼とろろ昆布も追加投入

乗せすぎて、とろろ周辺がチトショッパイ

  

 自家製のチャーシューは、パサパサでイマイチ

  

しかしながら、大変美味しく頂きました

恐るべし袋ラーメン

なんか珍しい袋ラーメンがあったら買ってこよ~


ご覧くださり、ありがとうございました


一酵や ★にぼそば

2017年02月05日 | 三浦郡 葉山

こんばんは~

 

少し前の平日、横須賀インター近くにある

一酵や葉山食べログ

久しぶりにやってきました

  

 立て看板には、とっても気になる3D

  

旦那さんもほぼ仕事をリタイアしたので、

これからは平日休みが多くなります

  

店内はテーブル席、カウンター席、

奥には小上がりの掘りごたつ式のテーブル席があります

ラーメン店とは思えないくらいお洒落な内装

清潔感があって気持ちイイ~

  

ではではメニュー

麺の量を選べるのがイイですね

  

  

  

  

他にもあります


卓上の調味料には、ニューフェイスのにぼし粉が

トレーからはみ出て置かれておりました

  

旦那さんは、レモンつけ麺 790円

麺量200gでスープはあつもりチョイス

 

私は、にぼしが香る中華そば(にぼそば) 790円

麺は200gでオーダー

 

タッパーに入ったすりおろし生姜が添えられております

  

スープは上品な醤油味

最近、濃ゆい煮干しそばを食べちゃって舌がマヒしているのか、

なんか物足りなく感じてしまう

  

 麺はつるつるストレート麺

  

 チャーシューは、程良い肉食感で旨し

  

そんじゃぁ3D(デリシャス)行ってみよ~

煮干し粉を投入して煮干し度UP

 

風味は増したが、濃厚さはまだイマイチ

続いて生姜も入れて味変

またレモンつけ麺が食べたくなった

ご馳走様でした

  


観音崎公園 ★花の広場

2017年02月04日 | 国内旅行

こんばんは~

先週のとても暖かだった日

観音崎公園、花の広場に行ってみました 

  

花のじゅうたん

花はありませんが、芽がたくさん出てました

どんな花が咲くのか楽しみなのだ

  

こちらも一面に芽が出てます

花の名前が書かれた札が立ってます

  

河津桜はきれいに咲いてました

  

冬の青空に花びらの濃いピンク色が映えます

一足早いお花見です

   

 海の子とりでの方へ行ってみると、菜の花が

  

色とりどりのビオラも咲いてました

  

 木のオブジェには

   

新しいお仲間が加わってました

なんか背中痛そうですが・・・

恐竜?ワニかな?頭は角があるからサイみたいだけど

  

花の咲くころにまた行ってみようかな


はまんど横須賀 ★辛子そば

2017年02月02日 | 横須賀 北久里浜

こんばんは~

土曜日のランチラーメンは、北久里浜の

はまんど横須賀ツイッター

  

1月28日、店頭でチャーシューなど販売していたようですが、

私が行ったときには、跡形も無く売れ切れてました

  

久しぶりに、はまんどメニューで攻めてみよう

って事で、券売機のボタンをポチッとニャ

  

カウンター席が空いたので、待たずに座ることが出来ました

旦那さんは、はまんど 700円

大きなチャーシュー、美しいピンク色で美味しそう

このお値段で2枚乗ってます

  

私は辛子そば 750円

いつも私の方がお値段が高いものを注文しているようですが、

たまたまなんですよ!

力関係とは無関係

  

私もチャーシュー2枚

レアチャー旨し、弾力も食感もお味も申し分無し

極太メンマのシャキシャキ感もイイね!食べると歯に挟まるのがたまにキズ

  

スープには唐辛子がたっぷり入っているので、真っ赤です

辛いだけでなく、白湯スープが奥深い甘みと旨み感じさせてくれます

  

麺は平打ちストレート

相変わらず啜り心地が良くて美味しい

  

濃厚な担々麺とも違った、スッキリ旨辛ラーメンでした

2月2日から次の限定麺が始まってますよ~

早よ~行かねば

ご馳走様でした

  


三元豚ロースカツ弁当

2017年02月01日 | 弁当

こんばんは~

ついに花粉が飛び始めたようですね~

ニュースで言ってました

飛散で悲惨な季節到来や~ん

 

仕事で岩戸のエイビイに行くことになり、

ついでにランチのお弁当を購入

揚物などお惣菜のお隣に、お弁当コーナーがありました

麺類、丼、弁当と色々ありますが、お値段はだいたい398円

どれを選ぶか迷うところだ・・・

この時間が楽しいんだなぁ

  

三元豚ロースカツ弁当 398円に決定

ソースは大根おろしをチョイス

  

ではでは、お楽しみのランチタイム

ご飯が柔らかめだけど、きんぴらはまずまず

  

主役のロースカツ、柔らかくて意外と旨し

食べている時は気づかなかったけど、良く見ると薄いお肉を何枚も

重ねてるのかな

大根おろしのソースがこれまた美味しくて、ご飯がすすむクンだ~

大根おろしに色々調味料が入っているみたいで、カツに合う合う

  

ご馳走様でした