伊豆高原シニア・ライフ日記

「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ「残躯天所許不楽復如何」の心境で綴る80老の身辺雑記 

IKOI農園の野菜たち

2013年05月21日 | 園芸

5月21日 火  /

昨日、降り続いた久しぶりの雨のお蔭でIKOI農園の日照りで痛め付けられた野菜たちがにわかに元気付いた。

これ以外にもいろいろ野菜類が植えられているが、とりあえず様になりそうな野菜だけを写す。

 

 

目下、収穫期に入ったグリーンピースとソラマメの実。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花も咲く頃 | トップ | 吊るし雛の作り替え »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばっていますね (郷組 hukui)
2013-05-21 17:50:29
ソラマメがもうできましたか 美味しそうですね!
うちの畑では出芽が遅かったので まだまだ
かかりそうです
返信する
ありがとうございました (伊豆金之助)
2013-06-04 18:15:22
伊豆写真ブログのURLを
貼り付けておきました

新鮮な野菜、楽しみです。
野菜のある生活がいちばん豊か
ブロッコリーとシャケで米寿まで♪
返信する

コメントを投稿

園芸」カテゴリの最新記事