朝から西里のスイカちぎりの手伝い
パパとりょんが行きました
私はもいと慈恵さんへ
もいは妊婦健診、私はお薬貰いに
そんな頃パパとりょんはすいかの手伝いも終わって小林へ
やりたい事は、ユンボで溝切り、
溝から出た土を木の根の周りに広げるので
その為には先ず、マルチ片付けです。
↓マルチ巻き上げてる状態(草凄い!(・_・;))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/47/caf0aa9e7ea726a6919bfa3c10e32f99.jpg)
マルチを広げて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/665fa13e4cb581cdabeee03a5a863af9.jpg)
パッカーを外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/88/cd74a3a9121a404a3864a8f5a1eec9e0.jpg)
潅水チューブも外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/ec10ad9e1a8d4132257cf984d28a7626.jpg)
マルチを片付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/30/59b38928876d6f97f7a0ce513ea0550a.jpg)
結構握力使いますよ~
こりゃ~大変だ~おばちゃんには腕が~(*_*;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/7f187a2f471f1ae2d2f304b40cca37b5.jpg)
で、もう使わないから(とか言いなから使うんだけどね)
何となくバラバラにならないようにすれば良いのでは?
って事で↓このやり方にしました。
私は5掴みぐらいで手から溢れるけど…
りょんはこの通り!すげー!(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/2c0db00db31740af0a000a4a3a4ff8ce.jpg)
巻き上げてしまったらお片付け
若者は違うバイ
感なしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/8e5a9a1c8db096ea3109004f5bac7c29.jpg)
とりあえずここに積んでおきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/3df48db23e68f2d5e0afb31e65b99de2.jpg)
これでようやく草が刈れます。
明日は草刈り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c3/4669dc01eaa5f71061cc29ae44fa1321.jpg)
2月の大雪で倒れていた簡易ハウスもやっと片付けられます(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/fe3269cf5314ee76f78535b30fea66e9.jpg)
------
夕方5時よりスイカちぎりの手伝い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/f8c31c837eb7999d90e0d9ee6f8117af.jpg)
大きいぞ(☆。☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/43/5b0bf18d3cb726dfbe7e0dc3c97a9c58.jpg)
パパはベテランの域に達しているのかいっぱい積んで来れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3a/e2f1ddb772e1c301c2cb0be82877f9e9.jpg)
この高さを投げ上げます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1e/43ee6ca4025de6fe03e981fee79773fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/66a78c0c50cb7537533809751a6c90ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/2e8c1895305fb21d01d9f859173f2de2.jpg)
りょんは若干少な目(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2c/4bf5cade642cd6d5ed181d55741f3e2e.jpg)
こんな感じに並べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2c/9b5158267dcfa8c95ce998729bfbb40f.jpg)
2tトラック一台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cc/c2e849ecdc3b7d679a2d6370a5f75cf8.jpg)
軽トラ一台
…300個。重かったね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/de527de37eb642942d9cbb7e4948940a.jpg)
-----
昨日の重石の様子
早いね~表面は乾いてます。
ムフフです。
パパとりょんが行きました
私はもいと慈恵さんへ
もいは妊婦健診、私はお薬貰いに
そんな頃パパとりょんはすいかの手伝いも終わって小林へ
やりたい事は、ユンボで溝切り、
溝から出た土を木の根の周りに広げるので
その為には先ず、マルチ片付けです。
↓マルチ巻き上げてる状態(草凄い!(・_・;))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/47/caf0aa9e7ea726a6919bfa3c10e32f99.jpg)
マルチを広げて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/665fa13e4cb581cdabeee03a5a863af9.jpg)
パッカーを外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/88/cd74a3a9121a404a3864a8f5a1eec9e0.jpg)
潅水チューブも外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/ec10ad9e1a8d4132257cf984d28a7626.jpg)
マルチを片付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/30/59b38928876d6f97f7a0ce513ea0550a.jpg)
結構握力使いますよ~
こりゃ~大変だ~おばちゃんには腕が~(*_*;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/7f187a2f471f1ae2d2f304b40cca37b5.jpg)
で、もう使わないから(とか言いなから使うんだけどね)
何となくバラバラにならないようにすれば良いのでは?
って事で↓このやり方にしました。
私は5掴みぐらいで手から溢れるけど…
りょんはこの通り!すげー!(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/2c0db00db31740af0a000a4a3a4ff8ce.jpg)
巻き上げてしまったらお片付け
若者は違うバイ
感なしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/8e5a9a1c8db096ea3109004f5bac7c29.jpg)
とりあえずここに積んでおきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/3df48db23e68f2d5e0afb31e65b99de2.jpg)
これでようやく草が刈れます。
明日は草刈り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c3/4669dc01eaa5f71061cc29ae44fa1321.jpg)
2月の大雪で倒れていた簡易ハウスもやっと片付けられます(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/fe3269cf5314ee76f78535b30fea66e9.jpg)
------
夕方5時よりスイカちぎりの手伝い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/f8c31c837eb7999d90e0d9ee6f8117af.jpg)
大きいぞ(☆。☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/43/5b0bf18d3cb726dfbe7e0dc3c97a9c58.jpg)
パパはベテランの域に達しているのかいっぱい積んで来れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3a/e2f1ddb772e1c301c2cb0be82877f9e9.jpg)
この高さを投げ上げます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1e/43ee6ca4025de6fe03e981fee79773fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/66a78c0c50cb7537533809751a6c90ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/2e8c1895305fb21d01d9f859173f2de2.jpg)
りょんは若干少な目(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2c/4bf5cade642cd6d5ed181d55741f3e2e.jpg)
こんな感じに並べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2c/9b5158267dcfa8c95ce998729bfbb40f.jpg)
2tトラック一台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cc/c2e849ecdc3b7d679a2d6370a5f75cf8.jpg)
軽トラ一台
…300個。重かったね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/de527de37eb642942d9cbb7e4948940a.jpg)
-----
昨日の重石の様子
早いね~表面は乾いてます。
ムフフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/00/bc4c8c053bac845620c99f5c7d92708c.jpg)