曇りのち晴れ
昨日作った支柱を持って仁川上へ。
りょんが支柱を立ててしまいました。あと50本位足りないかな~。
パパは支柱にマイカ線を引っ掛けながら枝つり。
一昨日の続き。
手前は枝つり済みで下草が枯れてるのが見える。
マイカ線の巻きを境に今日は、それより先を枝つり。

枝つり前

枝つり後…良いね~♪

私は朝から慈恵さん予約して皮膚科へ。
昨日はレーザー日で外来はお休みだったから今日も月曜日と同じく多い。
皮膚科の番号取ってから慈恵さんへ。
慈恵さんを先に済ませて100均でジョウゴを探す。
壊れた雨量計を作り直すのだ!
Φ120mmがあったので広口とスマートを2個と3個購入して皮膚科へ。
それでもまだまだ呼ばれる番号ではなかった。
11時過ぎにやっと呼ばれた。
会計は少し早くて12:15には、薬局も終わった。
その足でハンズマンヘ。
もっとΦが広いのを探しに。
220mmがあったので5個購入。
どれが一番しっくり使えるのか?
明日から試行錯誤で作ってみよう。
パパ達は、明日はイノシシ侵入防止柵資材配布。
トラックに積んで植木1へ。
そのまま設置する予定です。
今雨降ってます。
明日はどうなのかな?
昨日作った支柱を持って仁川上へ。
りょんが支柱を立ててしまいました。あと50本位足りないかな~。
パパは支柱にマイカ線を引っ掛けながら枝つり。
一昨日の続き。
手前は枝つり済みで下草が枯れてるのが見える。
マイカ線の巻きを境に今日は、それより先を枝つり。

枝つり前

枝つり後…良いね~♪

私は朝から慈恵さん予約して皮膚科へ。
昨日はレーザー日で外来はお休みだったから今日も月曜日と同じく多い。
皮膚科の番号取ってから慈恵さんへ。
慈恵さんを先に済ませて100均でジョウゴを探す。
壊れた雨量計を作り直すのだ!
Φ120mmがあったので広口とスマートを2個と3個購入して皮膚科へ。
それでもまだまだ呼ばれる番号ではなかった。
11時過ぎにやっと呼ばれた。
会計は少し早くて12:15には、薬局も終わった。
その足でハンズマンヘ。
もっとΦが広いのを探しに。
220mmがあったので5個購入。
どれが一番しっくり使えるのか?
明日から試行錯誤で作ってみよう。
パパ達は、明日はイノシシ侵入防止柵資材配布。
トラックに積んで植木1へ。
そのまま設置する予定です。
今雨降ってます。
明日はどうなのかな?