I live naturally

お百姓さんののんびり日記。

改植十一日目と育種勉強会

2019-02-08 23:09:00 | ◆今日の仕事◆
曇りのち晴れ

植木1下の改植十一日目
パパ頑張ります。

やっと一番下までやってきました。



草を剥いで埋める。









上から4枚目、土が足りないです。

明日からはとにかく土を繰りながら移動させます。

**********
りょんは、育種の勉強会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この椎茸…寒子?春子?…と、見つけちゃって即購入の苗木

2019-02-08 22:49:00 | のんびり田舎時間
何気なく覗いた小屋の裏の椎茸。

まさか椎茸がたってるなんて思いもしなかった…

どうしても春か秋ってイメージで…
春子と秋子しか知らない

でも、ちゃんと気をつけて見てると年中採れてる感じね…

春子はるこ(2月から4月)、
藤子ふじこ(藤の花が咲く頃)、
秋子あきこ(秋)、
寒子かんこ(1月頃)





これは春子かなぁ…



**********
昨日買ってきたヒメシャリンバイ



1500円。



**********
私はリハビリデー、もいは写真を取りに行くので一緒にお出掛け。

帰りに昨日の苗を仮植えするポットを買いに寄り道。

HCで見つけた!こちらの苗たち☆





アーモンド、くるみ



ブラックベリー



ラズベリー



迷わずこれだけ買っちゃった!(苗選びはもの凄く迷ったw)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする