1月2日朝から ドコモ gooに
サイバーDDoS攻撃で サイト障害
夕方 やっと このブログも元に戻りました
令和七年も 変わらないお正月

おせちと

赤酒に屠蘇散を 昨晩入れて

白みその雑煮
母方の 関西の味で

馬刺しと 馬刺専用の醤油

熊本の辛子れんこん

焼酎はお米 熊本人吉の 吟香の高い 鳥飼 (とりかい)
日本酒は 熊本のれいざんと 樽酒 武勇

整いました

重箱に入った「おせち」が
庶民の間で定着したのは
第二次世界大戦後と 云われています
2日目は つれあいの地方の
かつお節の出汁と削り節をかけたお雑煮を いただきます

3日目は 箱根駅伝を 大手町に見に行きましょうか?
ブログを見ていただき、ありがとうございます。