見出し画像

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ 壱

浅草 冬晴れ 浅草羽子板市

 

暖かい日、12月17~19日開催されている浅草「羽子板市」に、自転車こぎこぎ行ってきました。

途中、酉の市が開催された「鷲神社」の裏にある「飛不動尊」に寄ってみます。

 

ここの守り本尊は、旅先まで飛んできて守ってくださる「空飛ぶお不動様」、現在では航空関係の方が、航空安全と旅行安泰を願い参拝しておられます。

近年では、小惑星探査機「はやぶさ」の無事帰還というご利益でも有名で、宇宙に関わる方の参拝も多いそうです。

1_201512192134554b0.jpg

 

創業して100年をこえる飛不動通りにある「田舎まんじゅう おし田」。

自転車を停めて覗いてみます。

2_2015121921345653e.jpg

 

左の「田舎まんじゅう」と「白まんじゅう」の2種類のみの販売です。

甘さ控えめの粒あんはさっぱりとして、再び蒸して食べると美味しいこと。

3_20151219213458359.jpg

 

浅草寺の横に自転車を停めて「羽子板市」に向かいます。

4_20151219213459478.jpg

 

浅草寺前の大提灯の前には観光客で一杯です。

5_20151219213501f6a.jpg

 

仲見世通りは、平日も休日もこの混みようです。

すでに正月の雰囲気。

6_20151219213517a38.jpg

 

小屋の前は多くの人で混んでいます。

7_20151219213518a72.jpg

 

羽子板市の由来:羽子板には「邪気を跳ね返す」という意味があり、江戸後期の頃から女の子が生まれた家に羽子板を贈る風習もあり、羽子板市が盛んになったそうです。

8_20151219213520846.jpg

 

今年の話題のお人「五郎丸 歩」ルーチン

9_2015121921352207c.jpg

 

「澤 穂希」引退お疲れ様。

10_20151219213523054.jpg

 

銀杏の木々は、まだ黄色です。

11_20151219213541f71.jpg

 

「サザエさん」も不動です。

12_20151219213542729.jpg

 

「羽生 結弦」の羽子板の前には、女性の方で賑わっています。

13_20151219213544b54.jpg

 

緑や青ののれんがはためいて、黄色い銀杏が見え隠れします。

14_20151219213545b60.jpg

 

地面も黄色、チラホラお花が。

15_20151219213547757.jpg

 

金運猫も黄色で笑顔を振りまいています。

16_20151219213604455.jpg

 

来年の干支、猿は厄除け羽子板に。

17_201512192136067e2.jpg

 

猿の視線が、あとをひきます。

18_20151219213607b30.jpg

 

浅草の街は、門松の準備で忙しそう。

30数基の門松が裏道を占めています。

19_20151219213608181.jpg

 

今年も恒例の風物詩を堪能しました。

 

家に帰れば、甥っ子の吉報受けて、「冷やおろし 開運」で共に一献、おめでとう

 

◯ホッとする「いやしのフォト」 こちら ポチッとクリック❣️❣️

◯「初版 ひとり ときどき ふたり散歩」 こちら  ポチッとクリック❣️❣️

 

下記リンクは、terra「ピクスタ」アカウントです。

販売中の写真を見ることが出来ます。

写
真素材 PIXTA

最近の「🚶‍東京散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事