癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

フジテレビ地上波でも会見中継予定「ネプリーグ」「119エマージェンシーコール」など休止も

2025-01-27 19:47:11 | その他
みなさん、こんばんは。

今日は曇天で、ちょっと冷えましたね。

さて今日は、フジテレビの話題を。


5時台から会見を見ていましたが、あくまでもA氏の関与は認めないというスタンスですね。

しかもその根拠が、「自分たちの調査(ヒアリングと通信履歴等)によると」、という枕詞付きで。

なので、第三者委員会でA氏の関与が明らかになった場合は、初耳と言う体でトカゲのしっぽ切りという感じになるんでしょうか。

いずれにせよ、仮定の話なので何とも言えませんが、今後どうなるのか、世間の関心は高いでしょうから、この行く末を見守りたいところです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪国際女子マラソン】小林香菜が日本人トップ!「訳が分からない…」驚きの異色23歳世界…

2025-01-26 18:44:11 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日は風が強かった分、寒く感じました。三寒四温のサイクルに入ったのでしょうか・・・。

さて今日は、女子マラソンの話題から。


今日、大阪国際女子マラソンがあると知らなかったのですが、13時台にたまたまTVをつけたら中継をやっていて、思わず見入ってしまいました。

記事にある小林さんは24kmぐらいで先頭集団から離され、鈴木さんがどこまで食らいついていけるかという感じだったのですが・・・。

やはり勝負をしに行った鈴木さんは、終盤に体力が残っていませんでしたね。そうなると、終始自分のペースを守って走れた小林さんは、終盤の勢いが凄かったです。

これで東京の世界選手権出場の有力候補となったので、次は先頭争いに加わりながら良い成績を残せるように頑張って欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『サンセット・サンライズ』本予告 2025年1月17日(金)公開

2025-01-25 18:18:07 | 映画・観劇
みなさん、こんばんは。

今日は予報通り、ちょっと冷えましたね。この感じで行くと、三寒四温のサイクルに入っていくのでしょうか。

さて今日は、昨日ん帰りがけに観た映画を。

映画『サンセット・サンライズ』本予告 2025年1月17日(金)公開

脚本が宮藤官九郎さんということだけ、頭の中に入れて鑑賞しました。

東北を舞台にした映画で、コロナ禍と震災をテーマに人間模様を描いた作品でした。

何と言っていいのかわかりませんが、とても温かい作品だと思いました。

一方で、クドカン作品なので独特な笑いがいいアクセントになって、あっという間に終わってしまった感じがしました。

東北出身者はもちろん、心温まりたい人は是非、足を運んで見てください。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【一覧】98年ぶり大阪勢ゼロ21世紀枠は壱岐と横浜清陵センバツ出場32校決定!

2025-01-24 19:10:19 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も穏やかな一日でした。明日はちょっと寒くなりそうですが、ちょっとだけの辛抱ですね。

さて今日は、選抜高校野球の話題から。


大阪勢のいない選抜が98年ぶりと言うのは驚きです。

一方、選考をめぐっては、毎年物議をさらしますが、今回もSNSでは賑わしそうですね。

山梨学院と東農大二については、すでに賛否両論意見が出ていますね。

もう少し、明確な基準があればいいのでしょうが、それとて対戦していない高校の力量を計るというのは、どこまでいっても100%クリアと言うことはないでしょうから、悩ましいところです。

ただ、落選した各校の皆さんは、夏の出場に向けて頑張って欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【声明全文】中居正広、芸能界引退を発表「こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい」

2025-01-23 18:24:49 | その他
みなさん、こんばんは。

今日も比較的暖かな一日でした。どうやら真冬の寒さは、峠を越えたようです。

さて今日は、芸能の話題から。


年末から日本中を騒がせていましたが、ついに中居さんが引退をされました。

守秘義務があるので、詳細が明かされなかったため、憶測が飛び交い収拾がつかなくなっていました。

相手のあることとは言え、一連の対応は素人目にも、最善とは言えなかったと思います。

こうなってくると、フジHDの経営陣総退陣とならなければ、4月以降の広告主が集まらず、解体なんてことになってしまいそうです。

今更ですが、被害にあわれた方には誠実に対応し、組織に巣くう悪しき習慣を正し、膿を出し切ったうえで再スタートして欲しいものです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも「あの季節」が…“最速”花粉シーズンピークはいつ?「3か月予報」発表暖かい春農家「…

2025-01-22 18:26:00 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日も穏やかな天候で、心地よかったですね。

さて今日は、天候の話題から。


敏感な人はもう花粉が飛んでると言ってますね。

個人的にはまだ感じませんが、1月8日に最速で飛散したのは驚きました。

花粉はともかく、野菜の値段がいつ下がるのかの方が気になります。

なんだか、スーパーでの精算がいつもより2~3割増しくらいに感じるので、せめて野菜だけでも適正価格となるよう、恵みの雨を期待したいところです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日米関係をより高みに」トランプ新大統領の就任式に岩屋外相が日本の外相として初出席石破首…

2025-01-21 19:12:28 | 政治
みなさん、こんばんは。

今日も日中は暖かかったです。こうなってくると、花粉の飛散が早まりそうですね。

さて今日は、トランプ大統領の就任演説から。


「トランプ2.0」と言われていますが、どのようになるでしょうか。

世界的にリスクだとの認識もありますが、個人的には閉塞感を打破してくれそうな気がします。

一方の日本。IR汚職で名前の挙がっていた岩屋外相ですが、どんなお灸が据えられたのでしょうか。

さすがに、親中路線を突っ走るというわけにはいかなくなりそうですが、どうなることやら。

いずれにせよ、自公政権は少数与党なわけですから、国民に向けた政治を展開しない限り、下野せざるを得なくなりそうですが、果たして。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年玉付き年賀はがき当選番号決定賞品引き換えは7月22日まで

2025-01-20 18:11:15 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。

今日は午前中は暖かかったものの、午後から曇天で、とても寒い一日になりました。

さて今日は、年賀はがきの当然番号から。


今年の年賀状は年賀状じまいの影響で、届いた枚数が2割くらい減少したでしょうか。

そのせいもあって、ことしは当選ナシでした。

今後も、年賀状の流通枚数の減少するでしょうから、ドンドン縁遠くなりそうです。

帰りがけに立ち寄った、氷川神社です。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップル、生成AIによるニュース記事の要約サービス停止…誤表示に批判高まる

2025-01-19 18:54:09 | その他
みなさん、こんばんは。

今日も風の冷たい寒い一日でした。

さて今日は、AIの話題から。


まだまだこれからなんでしょうけど、あっという間にその性能は上がると思うので、高を括るというわけにもいかないでしょうね。

かといって、有効に活用しようにも、素人には判断しづらく、難しいところです。

ただ、試しに使ったり、私的に失敗を繰り返すというのが、今のところ最適な態度なのではないかと、思います。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【第5節 ハイライト】横浜キヤノンイーグルス vs. 三菱重工相模原ダイナボアーズ|ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1(1月18日)#leagueone

2025-01-18 22:17:35 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も風の冷たい、寒い一日でした。

さて今日は、リーグワンの観戦から。

【第5節 ハイライト】横浜キヤノンイーグルス vs. 三菱重工相模原ダイナボアーズ|ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1(1月18日)#leagueone
三ツ沢はグラウンドが近いので、迫力があって観戦しやすいです。

前半はどちらも攻めあぐね中々トライが決まりませんでしたが、徐々に横浜CEペースとなって、トライを重ね14ー0横浜CEリードで終了。

後半も拮抗した戦いが予想されましたが、スクラムで劣勢の相模原DBは攻め手が限られ、徐々に点差が離れていきました。

終盤、相模原DBがトライを取り返したものの時すでに遅し。

横浜CEの快勝となりました。横浜はチームのまとまりが出てきたように感じます。ただ、ラインアウトはハマっていないでしょうか。

一方の相模原DBは、スクラムと接点で劣勢になってしまったので、FW陣の健闘を期待したいところです。

今年は大差の試合が減り、アップセットも起きているので、決勝トーナメント争い(6チーム)は混戦となりそうですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする