goo blog サービス終了のお知らせ 

癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

決勝は桐蔭学園−京都成章2017年以来2度目の激突/高校ラグビー

2025-03-29 17:56:43 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日は朝から冷たい雨が降って、真冬の寒さへ逆戻りでした。

さて今日は、地元開催の選抜高校ラグビーの話題から。


今日は土曜日と言うことで、選抜ラグビーのボランティアへ行って来ました。

冷たい雨の中、父兄を中心に多くの観客が訪れました。

結果は、桐蔭学園と京都成章が勝利し、決勝へと進出しました。
出来ることなら、晴天の下で試合をして欲しかったですが、残念です。

勝った両チームは決勝に向けて英気を養い、負けたチームの皆さんは、冬の花園へ向けて課題を克服できるよう願っています。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快進撃の浦和実決勝進出はならずエース石戸が三回までに5失点四回以降は粘り強く投げ抜く

2025-03-28 18:24:15 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日は朝雨が降っていましたが、日中は晴れてとても暖かな一日になりました。

さて今日は、高校野球の話題から。


浦和実業の快進撃も、準決勝で止まってしまいました。残念。

でも、春夏合わせて初出場で、この活躍は立派です。

胸を張って埼玉へ帰ってきてください。

個人的には、夏も甲子園へ戻ってきて欲しいと思いますが、果たして。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東福岡が大阪桐蔭に逆転勝ち佐賀工はトライ数で涙準決勝は東福岡―京都成章、御所実―桐蔭学園…

2025-03-27 17:38:18 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も暖かな一日でした。桜も開花し、春本番と言ったところですね。

さて今日は、地元で開催されている高校選抜ラグビーについて。


準々決勝と言うことで、今日から有料試合となりましたが、接戦の連続で見応えのある一日となったようです。

下馬評通りの結果がほとんどだったのではないでしょうか。

3試合目だけは、大阪桐蔭が勝つチャンスあったのに、もったいない幕切れでしたね。新チームだし、致し方なしと言ったところでしょうか。

29日(土)は準決勝と言うことで、天気は気になりますが、ラグビー好きの方は是非、熊谷へ観戦にお越しください。

ちなみに、高校女子サッカーのめぬまカップも、同公園内で開催されています。ご興味のある方は是非、足を運んでみてください。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【センバツ】浦和実“旋風”初出場4強!聖光学院下し、県勢54年ぶり快挙19安打&エース石…

2025-03-26 18:51:02 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。

今日も暖かな一日でした。

さて今日も、高校野球の話題から。


浦実凄い!!おめでとうございます!

1勝すれば上出来と思っていましたが、あれよあれよと勝ち進み、ベスト4にまで到達しました。

浦和と名の付く高校の旋風と言うと、夏ですが浦和市立(現:市立浦和)がベスト4まで進出した時を思わせますね。

その時も初出場で、星野投手が軟投派と、共通点がありました。

広島商業が勝ち進んでいたら、当時の準決勝の対戦相手まで一緒になっていた可能性もありました。

次戦は智辯和歌山が相手と言うことで、胸を借りるつもりで、思い切って戦って欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【センバツ】ベスト8出揃う浦和実が初の8強変速左腕・石戸颯汰が今度は5回無失点救援

2025-03-25 17:57:13 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。

今日も暖かな一日でした。夏日の観測地も多かったようで、花粉の飛散も凄かったです。

さて今日は、高校野球の話題から。


今日でベスト8が出揃いましたが、浦和実業は大健闘ではないでしょうか。

私立校とは言え、エリート選手を集めているわけではなく、地元出身の選手で構成されたチーム編成での快進撃は、好感が持てます。

今日試合のあったチームは連戦となりますが、ゆっくり休養して、明日に備えて欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和洋折衷のお菓子

2025-03-24 18:30:01 | グルメ・スイーツ
みなさん、こんばんは。

今日は朝から曇天で、昨日の陽気はどこへやら。夕方には雨も降りはじめ、春の荒天と言った感じでしたね。

さて今日は、お菓子の話題から。

久しぶりに帰りがけに買ってきました。

パイ生地の中に餡子と生クリームの入った甘いお菓子です。

パイの食感が好きな方や、餡子と生クリームの組み合わせが好きな方は、口に合うお菓子かと思います。

通販では買えないようなので、ご興味のある方でご近所の方は、是非食べてみてください。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の熊谷の風物詩

2025-03-23 16:48:17 | スポーツ
みなさん、こんにちは。

今日も暑かったですね。5月の陽気との予報でしたが、半袖でもいいくらいの陽気になりました。

さて今日は、高校の選抜ラグビーの話題から。


昨日開会式が行われ、今日より試合が行われました。
全国より集まった選りすぐりの32校が熱戦を繰り広げる高校ラグビー春の熊谷の風物詩になります。

今日はボランティアでお手伝いとして参加しましたが、陽気も相まって、熱気が凄かったです。

残念ながら、関東勢は戦績が振るいませんでしたが、熱戦も多く、高校ラグビーファンはたまらない一日になったと思います。

31日まで、1日おきに試合は行われますので、ご興味のある方は是非、熊谷にお越しください。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【第12節 ハイライト】東芝ブレイブルーパス東京 vs. 埼玉ワイルドナイツ|ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1(3月22日)#leagueone

2025-03-22 19:19:23 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日はちょっとだけ暑かったですね。日中は半袖でも良かった感じがします。

さて今日は、秩父宮ラグビー場で、観戦してきました。

【第12節 ハイライト】東芝ブレイブルーパス東京 vs. 埼玉ワイルドナイツ|ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1(3月22日)#leagueone
前半は膠着状態でしたが、BL東京のアタックを埼玉WKが止めきれず、トライを重ねられ、しかもラインアウトをはじめミスを連発し18点差でBL東京リードで終了。

後半埼玉WKが盛り返したものの、BL東京のアタックを止めきれなかったのと、攻め込んでの埼玉WKのミスもあって、最後までその差は埋まらず。

埼玉WKの完敗でした。

埼玉WKの連敗は、トップリーグ時代の2005年まで遡らないとないそうで、それくらいリーグ全体の戦力が拮抗してきたということでしょうか。

埼玉WKは堅守速攻のチームなので、守備時の選手の配置やタックルなど、再考してもいいかも知れません。

また、ラインアウトは徹底的に対策されていたので、ここはいち早い改善を願いたいところです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開まで“短期戦”、お花見は“長期戦”?──今年の桜の特徴はまもなく全国で「開花ラッシュ…

2025-03-21 18:51:22 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日は昨日に比べ暖かな一日でした。週末は夏日の観測地も出そうな陽気になりそうです。

さて今日は、桜の開花から。


この時期になると、開花の時期が話題に上りますが、今年は平年通りなのでしょうか。

関東は来週末前後が、絶好の花見時期となりそうですが、どうなるでしょうか。

子供の頃は、満開が小中学校の入学式と被っていた感覚がありましたが、随分と早くなった印象です。これも、地球温暖化の影響??

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー日本代表「最速」で26年W杯出場決定バーレーン代表に勝利

2025-03-20 22:38:49 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日は曇天から始まりましたが、徐々に青い空も見え始め、春の陽気を感じさせる一日でした。

さて今日は、サッカーW杯最終予選から。


世界最速で本戦出場を決めました。素晴らしい!!

前半は攻めあぐねていましたが、これは3月上旬からリーグ戦を中断し、日本対策を練ったバーレーンを褒めるべきところではないかと思いました。

とは言うものの、ボクシングでいうジャブのように、日本の攻めが繰り広げられていたので、いつ得点するのかと思っていました、交代策もはまって後半21分に鎌田選手が先制ゴール。

試合終盤に久保選手の技ありゴールも決まり、勝負あり。

本戦へ向けては、新戦力の発掘を積極的に行い、ニューヒーローの登場を期待したいところです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする