癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

【センバツ】横浜は市和歌山、健大高崎は明徳義塾、東洋大姫路は壱岐と初戦/組み合わせ一覧

2025-03-07 19:57:56 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。

今日は日中、風が強かったものの気温は10度を超え、過ごしやすかったですね。

さて今日は、選抜高校野球の話題から。


組み合わせが決まったとの報せは、春が近いことを予感させてくれますね。

まだまだ寒いのですが、開幕頃には桜の開花もありつつ、一気に新年度への期待とともに、なんだか落ち着かない感じになります。

個人的には確定申告のラストスパートと言うことで、問題なく完走したいところです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】石破首相退職金税制「慎重な上に適切な見直しを」立憲は氷河期世代への影響指摘し「拙…

2025-03-05 18:53:54 | 税金・会計
みなさん、こんばんは。

今日もとても寒かったですね。個人的には、積雪はあったものの、午前中の雨によって雪が消えたのはホッとしました。

さて今日は、退職金税制についてです。


私たちの世代は就職氷河期世代と呼ばれ、非正規雇用に多くの人が流れ、不遇の世代とも呼ばれています。

一方で、団塊ジュニアとも呼ばれ、世代人口が200万人前後とボリュームもあることから、この世代めがけて税制を変えると、インパクトが大きい世代でもあります。

なので、退職税制を増税の方向で変えると増収になるので、政府的には好ましいでしょうが、雇用の流動化を考えると、団塊ジュニアは退職が近い未来であるため、税制の変更による雇用の流動化インパクトは起きず、その下の世代が多少変動するということになるかと思います。

そうなると、私たちの世代は、退職金までもむしり取られるという、まさに不遇の世代となってしまう気がします。

この件に関しては、俯瞰した見地により、熟考をして欲しいところです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】トランプ氏円安を問題視「日本の首脳に電話し、自国通貨を切り下げ続けることはできな…

2025-03-04 18:10:43 | ビジネス
みなさん、こんばんは。

今日もとても寒かったですね。夕方からは雪もチラつき始め、積雪しそうな感じですが。

さて今日は、トランプ氏から。


トランプさんはドル安・円高へ舵を切ると思いましたが、関税にも言及するとは、日本にも影響が大きく出そうです。

いずれにせよ、現与党陣営が危うい中で、トランプ氏に伍して交渉できそうな気配がないので、野党も含め若い力が早く出てくることを、切に願っています。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選抜高校ラグビー組み合わせ発表初出場は早稲田佐賀と山梨学院

2025-03-03 18:45:47 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日は一転、とても寒かったですね。雪も降って、一気に真冬へ逆戻り。明後日までぐずつくそうなので、堪えどころですね。

さて今日は、高校ラグビーの話題から。


3月22日から地元熊谷で、恒例の高校ラグビーの選抜大会が開催されます。

各地区を勝ち抜いた30校と推薦の2校が、トーナメント方式で激突します。

新チームの戦いなので、まとまりはまだまだですが、高校生の一生懸命な戦いは、心躍らせるものがありますので、ご興味のある方は是非、観戦にお越しください。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【公式ハイライト】 埼玉WK vs 神戸S|NTTリーグワン2024-25 D1 第10節|2025/3/2

2025-03-02 22:39:11 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日もとても暖かかったですね。明日から天候は下り坂の予報で、寒くなりそうです。

さて今日は、地元でラグビー観戦してきました。

【公式ハイライト】 埼玉WK vs 神戸S|NTTリーグワン2024-25 D1 第10節|2025/3/2
今日は前半拮抗した展開したが、終了間際に埼玉WK側にシンビンで数的不利になってから神戸Sのペースに。

一時は12点差をつけられて、敗戦の空気が出ていましたが、そこから埼玉WKが反撃に出て、試合終了。
点差以上に、競った試合だったと思います。

今シーズンは圧勝が無くなり、点差も大きく離れないので、各チームのレベルが上がった気がします。

なので、面白い試合が多くなったので、ちょっとでも関心のある方は、生観戦をしてみてください。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大谷翔平vs菊池雄星 OP戦初打席でホームラン!!】エンゼルスvsドジャース MLB2025スプリングトレーニング 3.1

2025-03-01 18:29:31 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日もとても暖かかったですね。

さて今日は、MLBのOP戦から。

【大谷翔平vs菊池雄星 OP戦初打席でホームラン!!】エンゼルスvsドジャース MLB2025スプリングトレーニング 3.1

なんかすごいんですが、通常運転と思ってしまう人も多いのではないでしょうか。

今シーズンも活躍するであろうことは、ほぼ間違いないでしょうけど、二刀流でどんな成績を残すのか、今から楽しみですね。

一方の菊池投手は、後輩にかっ飛ばされて立つ瀬ありませんが、開幕までmだ時間があるので、調整を頑張って欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アルタがなければ生まれてない」携帯なき時代の待ち合わせの“聖地”、新宿アルタ閉店に惜別…

2025-02-28 19:18:45 | その他
みなさん、こんばんは。

今日もとても暖かな一日でした。来週は雪が降りそうですが、果たして。

さて今日は、新宿アルタの話題から。


新宿で働いていたこともあって、新宿アルタは馴染みの場所でした。

当然、笑っていいともを初回から視聴していた世代からすると、時代の変わり目なのだと痛感します。

せっかく新宿駅の目の前なので、新たなランドマーク?待ち合わせ場所として、帰ってくるといいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこジャパンが13年ぶり米国撃破ニールセン新監督体制3連勝でシービリーブス杯初制覇

2025-02-27 17:55:42 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も暖かな一日でした。

さて今日は、なでしこジャパンの話題から。


監督が代わって初の公式戦、快進撃を続けるなでしこジャパンですが、ラスボスアメリカ代表と対戦しました。

結果は2-1の勝利で、シービリーブスカップ初優勝です。おめでとうございます!

ハイライトを見ましたが、なでしこジャパンが終始優勢に試合を進めていたように感じました。

監督変わってすぐなので、今後はもっとコンビネーションの質が上がっていくと思うので、期待が高いですね。

男子も女子に続き、次戦でW杯最終予選突破を決めて欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄不足を解消するために

2025-02-26 18:28:17 | 本の紹介・書評
みなさん、こんばんは。

今日も暖かな一日でした。個人的にはまだ反応していませんが、花粉が飛散し始めているでしょうか。

さて今日は、本の紹介です。

【鉄の力】で吹き飛ばす「病い・絶不調」改善マニュアル 著:野中鉄也、岸千鶴、牧野内大史、三ツ野みさ、猪俣恵喜 ヒカルランド

日本人の鉄不足解消のため、ヒントというか解決策を対談形式で紹介している本です。

この本の良いところは、病気が治癒するという言い方をしていないところでしょうか。

あくまでも、人間が摂取すべき鉄をどう採ったらいいかを説明しています。

また、人によっては口に合わないということも包み隠さず説明していますし、その場合の対処法も書かれています。

なので、貧血気味の人やアスリートなんかは、鉄摂取のために本書を参考にされるといいかも知れませんね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ラグビー協会が公式HPに声明文「理念に反する行為の一切ないことを確認」岩渕健輔専務理…

2025-02-25 17:53:15 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日は昨日に比べ、暖かくなってきましたね。3月もすぐそこまで来ていますので、春の到来も近いかも知れませんね。

さて今日は、ラグビー関連の話題から。


日本協会自体は潔白を表明していますが、実際のところどうなっているんでしょうか。

「アジア協会のガバナンスが・・・」とか、様々な提言を岩渕氏がしていてとか、とにかくきな臭い感じがします。

いずれにせよ、組織が浄化されるのはいいことなので、適切に対応がなされることを願いたいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする