癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

コンビニスイーツは進化する?

2011-01-21 23:11:18 | グルメ・スイーツ
みなさん、こんばんは。

今日も寒いですね。インフルエンザが尋常じゃないようですので、体調管理にはお気をつけください。

それでは、今日はコンビニスイーツの話題です。



セブンイレブンの「バニラミルクシュー」126円です。「売れてます!」のPOPがあったので、試しに買ってみました。もちろん、ブログネタにする目的で。

シュー生地は大量生産だけあって、ちょっとしなびた感じ。(まぁ、コンビニスイーツだから仕方ないですが)

中味は、バニラ風味の生クリームが入っていました。バニラ好き、牛乳好き、甘さ控えめ好きには、オススメですかね。

コンビ日ニ各社は、スイーツに力を入れ始めていて、日に日に進化している気がします。(ローソンのロールケーキなんかが有名です。)

「町のケーキ屋もうかうかしていられない」という声も聞こえてきますが、個人的にはちょっとカテゴリーが違う気がします。

シチュエーションによって、コンビニスイーツ、町のケーキ屋、有名パティシエの店と、使い分けるのではないでしょうか。

まぁ、それぞれが持ち味をどんどん発揮してもらえれば、消費者はとても喜ばしいことなので、それぞれの方々には頑張って欲しいものです。

次は、どんなコンビニスイーツが発売されるのでしょうか?

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする