みなさん、こんばんは。
今日は気温も落ち着き、この時期らしい陽気でした。
さて今日は、リーグワンの話題から。
【第16節ハイライト】埼玉ワイルドナイツ vs. クボタスピアーズ船橋・東京ベイ|ジャパンラグビー リーグワン2022 ディビジョン1
熊谷での最終戦と言うことで、観戦してきました。
試合開始前は、DJKOOさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/53/f13ed2264c91ac6154d88eabf32f0077.jpg)
入場は爆音が!ちょっとビビります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6f/b87945ae08613e1612ae22d76bd11d59.jpg)
そして、試合開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0f/520ae8997a8eb5d7ce90f32df25f690e.jpg)
前半早々、松田選手が負傷退場し、その後も両チームにケガ人が続出し、消耗戦の模様。
緊迫した攻防が続き、前半は8対7で埼玉WKがリードで終了。
後半も緊迫した攻防は続き、埼玉WKがPを重ねリードを広げるものの、S東京ベイが反撃し、トライを決めて同点。
残り15分どうなるか、ハラハラの展開。しかし、ここから地力を見せるのが埼玉WKの必勝パターン。
あれよあれよとトライを重ね、終わってみれば完勝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cd/c7647212e56a46e2feb087ccd5fef8e1.jpg)
実力は、この点差ほどないですが、プレーオフ準決勝を見据え、S東京ベイは主力を温存しているのが、不気味です。
試合終了後、セレモニーでは、ロビー・ディーンズ監督と坂手主将の言葉があり、大いに盛り上がりました。
地元民は、1回でいいから観戦して、一緒に盛り上がって欲しいですね。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!