癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

【第7節 ハイライト】埼玉ワイルドナイツ vs. 東芝ブレイブルーパス東京|ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1(2月9日)#leagueone

2025-02-09 18:00:49 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も寒かったですね。

さて昨日に引き続きリーグワンを観戦してきました。

【第7節 ハイライト】埼玉ワイルドナイツ vs. 東芝ブレイブルーパス東京|ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1(2月9日)#leagueone
埼玉WKはPGで先制したものの、直後のキックオフで山沢選手が2つ続けてミスを重ねてしまい、トライを奪われ重い雰囲気に。

今日は厳しい戦いになると会場のWKファンはみんな思ったのではないでしょうか。

その後埼玉WKがPGを重ねたものの、34分に山沢選手がケガで退場し、グラウンドに本職のSOが存在しない状況に。

後半は、FWの攻勢もあって徐々にBL東京が優勢に。あっという間に逆転し、負けを覚悟したら、ラインアウトの反則が相手の反則となり、すかさず埼玉WKがトライ。

何とか逃げ切るかと思いましたが、シンビンで一人少なかったので、そこをモウンガが見透かし、空いたスペースにキックし、森選手がトライ。

流れは完全にBL東京へ。それでもなんとか反撃しトライを返し同点に。固唾を飲んだコンバージョンは惜しくも外れ残り5分、会場は異様な雰囲気に。

こんな中、佐藤健次選手がアーリーエントリーとして出場し初キャップ。会場のボルテージも上がりましたが、最後はノックフォワードもあって試合終了。


とにかく、久々に見ていて疲れました。

この決着は、リターンマッチの3/22秩父宮に期待したいですね。

最後に山沢京平選手のケガが心配ですが、次節は山沢兄が復活と言うことになるのでしょうか。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする