癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

あっという間に読了!

2011-09-03 23:28:11 | 本の紹介・書評
みなさん、こんばんは。

今日も、日本各地で台風が大暴れでした。関東では、いきなり豪雨になったかと思えば、カラッと晴れたり、目まぐるしく天気が変わりました。

さて、今日は本の紹介です。

「下町ロケット」池井戸潤 小学館

電車の中の広告で、結構書評がよくて、めったに小説を買わないのですが、地元の書店でも総合2位だったので、購入しました。

読み始めると、物語に引き込まれ、どんどんと進みました。こんなに、早く読み終わった本は、久しぶりです。もちろん、面白かったです。

第145回直木賞受賞作らしいです。女性よりは、男性、特にビジネスの最前線にいる、30代以上の方にオススメです。

内容は、元ロケット開発者が、親の会社(中小企業)を引き継ぎ、その後大企業とのやり取りで、様々な問題が起き、四苦八苦しながら、その問題を解決し、次へ進むという感じです。

立場上、中小企業の経営が良く分かるだけに、主人公に感情移入しやすかったのも、面白かった理由かもしれません。

ご興味をもたれた方は、ぜひご購入ください。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隠れ家 | トップ | ここまで長い期間、雨の降っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

本の紹介・書評」カテゴリの最新記事