話題自体はちょっと前のものです。
普通ならカテゴリーは「ゲーム」ですが、これはそういうわけにはいかないな、と。
「Interfaxは、中国のゲームパブリッシャーPowerNet Technologyが中国共産主義青年団(CCYL)の支援を受けて新しいMMOゲームを開発すると伝えている。
このゲームは「Anti-Japan War Online」と呼ばれ、以前から2国間の関係の特徴となっている政治的不和を利用している。同ゲームは今年開始される予定で、1937~1945年の日本の中国侵略を再現し、プレイヤーに「侵略者から母国を守るために戦う時の愛国感情」を与えると、PowerNetのプロジェクトマネジャー、リウ氏は語る。
プレイヤーは協力して日本軍に対抗するが、中国の味方をしなくてはならない。日本軍の兵士としてプレイするオプションはない。」
(引用元:IT media Games)
というわけです。
このゲームをやることを中国は国家レベルで推奨してるみたいです。
正直言って怖いです。
というのも、日本で近年増加してる犯罪に関して、ゲームと現実の区別がつかなくなっているんじゃねぇかというふしがあるから。
殺人だって、ゲームみたいに生き返るわけじゃない。
フライトシュミレーションだって、ボタン押すだけでどうにかなるもんじゃない。
現実に免許持ってない人間がやろうとしたら墜落するに決まってる。
これは日本独自のことじゃないと思う。
中国の愛国精神は評価してもいいものだとは思ってる。
でも、こんなゲームで反日感情思想叩き込むなんて、やり方間違ってないか?
タイトル見たらわかるとおり、「War」だよ?「戦争」だよ?
中国の皆さん、そんなに戦争したいんですか?
対話なんかする気さらさら無いって感じを出してるし。
自分たちの考えが全て正しいって「中華思想」は相変わらずのようで。
「愛国心」じゃなくて「戦争とは何か?」を教育してる気がします。
一歩間違ったら、ゲームと現実の区別つけられない人たちが戦争しかけてきてもおかしくないよなー、これ。
国家レベルじゃなくテロって形で。
学校始まったらこの話題についてどう考えているか、留学生の友人に聞いてみようと思います。
ネットを使ってここまでするとはなぁ・・・
普通ならカテゴリーは「ゲーム」ですが、これはそういうわけにはいかないな、と。
「Interfaxは、中国のゲームパブリッシャーPowerNet Technologyが中国共産主義青年団(CCYL)の支援を受けて新しいMMOゲームを開発すると伝えている。
このゲームは「Anti-Japan War Online」と呼ばれ、以前から2国間の関係の特徴となっている政治的不和を利用している。同ゲームは今年開始される予定で、1937~1945年の日本の中国侵略を再現し、プレイヤーに「侵略者から母国を守るために戦う時の愛国感情」を与えると、PowerNetのプロジェクトマネジャー、リウ氏は語る。
プレイヤーは協力して日本軍に対抗するが、中国の味方をしなくてはならない。日本軍の兵士としてプレイするオプションはない。」
(引用元:IT media Games)
というわけです。
このゲームをやることを中国は国家レベルで推奨してるみたいです。
正直言って怖いです。
というのも、日本で近年増加してる犯罪に関して、ゲームと現実の区別がつかなくなっているんじゃねぇかというふしがあるから。
殺人だって、ゲームみたいに生き返るわけじゃない。
フライトシュミレーションだって、ボタン押すだけでどうにかなるもんじゃない。
現実に免許持ってない人間がやろうとしたら墜落するに決まってる。
これは日本独自のことじゃないと思う。
中国の愛国精神は評価してもいいものだとは思ってる。
でも、こんなゲームで反日感情思想叩き込むなんて、やり方間違ってないか?
タイトル見たらわかるとおり、「War」だよ?「戦争」だよ?
中国の皆さん、そんなに戦争したいんですか?
対話なんかする気さらさら無いって感じを出してるし。
自分たちの考えが全て正しいって「中華思想」は相変わらずのようで。
「愛国心」じゃなくて「戦争とは何か?」を教育してる気がします。
一歩間違ったら、ゲームと現実の区別つけられない人たちが戦争しかけてきてもおかしくないよなー、これ。
国家レベルじゃなくテロって形で。
学校始まったらこの話題についてどう考えているか、留学生の友人に聞いてみようと思います。
ネットを使ってここまでするとはなぁ・・・