stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

ピアニストは17歳!?

2005-09-09 23:28:26 | 音楽
コンサートホールkitara行って、
札響名曲シリーズ 森の響フレンドコンサート Vol.2<樹>
って公演聴いてきました。
何人か知り合い見かけましたが席が遠かったのでスルー(笑)

んで感想。
最初はエッレル/交響詩「夜明け」
なんでもエストニアが最初に独立した際に書いた曲だとか。
(ちなみに今回の指揮者アヌ・タリさんはエストニア生まれ)
(ついでに2回目の独立はソ連崩壊時)
初めて聞いたけど、独立記念の曲ならもうちょっと明るくパーっとした感じでもいいんじゃないかと思いました。
荘厳な雰囲気が強いかな、と。
でもこれは好きなほうの部類。

チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 Op.23
これはなんと言ってもピアニストが凄かった。
アリス=紗良・オット、その歳わずか17歳!?
んで略歴見たら凄いの何の。
コンクールでは1位取りまくりだし、CDデビューしてるし。→CDはこちら参考に
んで今年はキエフ国立フィルハーモニー交響楽団のヨーロッパツアーでソリストだし。
実際聞くと「上手い」というより「凄い」っていう印象。
オーケストラを圧倒しちゃってましたよ。
俺はピアノはド素人だけどちょこっと鳥肌立ちました。
第一楽章聞いてるときにパロディウスしか思い出さなかったのは秘密です。
・・・ダメ?

ピアニストが出るのはここだけだったんですが、アンコールやってました(珍しい)。

んで締めがチャイコフスキー/交響曲第5番 ホ短調 Op.64
いくら聞いてもこれ苦手です・・・
というのも、いい曲だとは思うんだけど、2楽章でいっつも寝ちゃいます(苦笑)
今日はセーフでした(祝!!)
・・・ギリギリでしたけどね。

今日はこないだも書いたとおり久々のkitaraでしたが、やっぱりいい場所です!
次に行くのはいつになることやら・・・

今日の1曲:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 Op.23 第1楽章
       Allegro non troppo e molto maestoso
       (チャイコフスキー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MELTY BLOODの大会

2005-09-09 12:22:33 | ゲーム
今ちょうど全国大会の予選が続いてます。
残念ながら北海道は無いんですがね。
どっちみち俺クラスじゃ勝ち残れません。。゛(ノ><)ノ

んでオフィシャルHP行くと動画で試合の様子が見られるんですが、
(ブックマークにあるので興味ある方は見に行ってみてください)

皆さん凄過ぎます(〃゜д゜;A

なんであんなにコンボ決まるんですか!?
それだけ皆さんプレイされてらっしゃるんでしょうけど。
Re:ActとAct Cadenzaのシステムの違いもあるのかな。
プレイヤーの一人としては感服の一言に尽きます。

そういやしばらくやってない・・・
夏休み入ってから数えるくらいだ。
日曜に選挙行った後やってこようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のまネコってアンタ・・・

2005-09-09 01:37:17 | 時事ネタ
どっからどう見てもモナーやん!!!

今やバカ売れしてるO-ZONEの通称「マイアヒー」(あくまでも「マイヤヒー」じゃないっすよ)のFlashでご存知の某キャラクターですが、気付いたらavexがグッズ作ってるし。
著作権についてこんなコメント出してます。
ふーん、オリジナリティねぇ・・・。
ゴメン、全くオリジナリティ感じねぇんですが?(- -) (- -) (- -) (- -)

どう見てもモナーでしょ、これは。
ついでにTシャツの絵は一番有名なFlash作った人の絵と同じ。
ついでにフラッシュ作った「わた」氏もゴタゴタに巻き込まれてるみたい。
「自作」って言っただの言わないだのって。
言っちゃったらアウトでしょ、これ。

んでちょいと気になるのが「モナー」の著作権所有者が誰になるのかってこと。
自分は特別「2ちゃんねる」に詳しいというわけではないのでよくわからないが、掲示板の中から生まれてきたとするなら「共同著作物」になり得る。
そうすると、著作憲法65条に関わる。

著作権法65条↓
1、共同著作物の著作権その他共有に係る著作権(以下この条において「共有著作権」という。)については、各共有者は、他の共有者の同意を得なければ、その持分を譲渡し、又は質権の目的とすることができない。

2 共有著作権は、その共有者全員の合意によらなければ、行使することができない。

3 前二項の場合において、各共有者は、正当な理由がない限り、第一項の同意を拒み、又は前項の合意の成立を妨げることができない。

4 前条第三項及び第四項の規定は、共有著作権の行使について準用する。

流石に利用者全員の合意は厳しいのかって気もするが・・・。

あと気になるのが、なんで「2ちゃんねる」の名前を出さないのかなってこと。
上の著作権に関する説明(リンク先行ってみてください)でも「インターネット掲示板」としか書いてない。
基本的には「2ちゃんねる」でしょ、あれは。
どうも世間は「2ちゃんねる」のいいとこ取りしてる気がしてならない。
最たる例が「電車男」。
映画もドラマも世間で好評のようだけどね。
「2ちゃんねる」をアピールしてはいないでしょ?
ダークな部分があることは否めないけれど、ネットコミュニティをなめてるみたい。

今ちょっと面白いものを見つけました。
書籍って最後のほうに発行者やら著者やら発行日とか載ってるじゃないですか。
今手元に「電車男」あるんですが、そこにこんなふうに書いてありました。

「著者/中野独人
*中野独人とは、「インターネットの掲示板に集う独身の人たち」という意味の架空の名前です。
この著作権表示は本全体のコピーライトであり、匿名投稿の著作権を一切制限するものではありません。本書の出版権は2ちゃんねるの許諾により㈱新潮社が保有しておりますが同様です。2ちゃんねる上における各投稿者の著作権自体は放棄されていませんが、一次著作者の特定及び証明が困難であること、ネット上の匿名リソースであり、基本的に連絡先不明の投稿であることから、著作隣接権者である2ちゃんねるに許諾を得ることで使用しています。
<以上「電車男」(発行:新潮社)より引用>

ホントはもうちょっと書いてるんですが、クッキー(お菓子じゃないよ)とかの話になってるので割愛しました。
これを見習うと、「モナー」の著作権者がハッキリしていないけど、著作隣接権者の「2ちゃんねる」に許可取ればこんなにゴタゴタ騒がれなくて済んだんじゃないかなぁ、avexさん?
それとも、あれですか?
利益総取りしたいとかですか?
CCCDみたいにわけわからんこともやってたしなぁ。
余計売れてないですが。

あと、こんなのもありました。
avex所属アーティスト木村貴志氏のblogですがこの件叩いてます。
どうなることやら・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする