といっても学校でですが。
なんつっても昨日寝たのAM4:00ですから!
実質2時間しか寝てませんもの、えぇ!!
そりゃ1講目の英語から寝ますよ。
去年から知ってるネイティヴの先生だし、わりと頼られてるのでそんなに心配ないしw
しかも今は授業でロックの歴史についてのDVD見てるんだもんww
こないだまでは日本のアーティストについてのプレゼン(もちろん英語で)だったけど。
今日はパンクだったなー。
最初っから寝ようと思ったら、「あとで内容について小テストするから」なんて言われたから最初は頑張って起きてました。
とりあえずセックス・ピストルズがメインだったかなぁ。
パンクって言ったら当然の話ですがね。
あとはラモーンズとかパティ・スミスとかは記憶にある。(この段階で開始20分程度)
ジョー・ストラマーが出たときはちょいと本気で感動したっす。
んで次に気付いたときは残り30分程度になってました。
・・・約40分爆睡
起きたときはちょうどニルヴァーナですた。
「Smells Like Teen Spirit」のイントロのフレーズでパチッと目が覚めたわけで。
やっぱ好きだわこの曲。
カラオケで歌うとノドにけっこうくるんだけどさ。
グランジってパンクの一種に含むんだーとか思ったり。
(ぶっちゃけ分類多すぎてちょっとウザイと思ってたりする人です)
せっかくなので、帰ってきてから久々に弾いちゃいましたよ。
・
・
・
・
・
グダグダになってましたけどね!
やっぱりボーカルが一番ラクですわ
いつになったらmonaco氏からベースが渡されるんでしょうかねぇ?
あんだけやるって言っておいてここまで渡されないと完璧に余裕無くなるっちゅうねん
ま、ハイになったところで国際法の勉強頑張るか・・・
↑今日も雪で迷惑被りました&朝JRで寝て目が覚めたら周りの人は誰もいませんでした。
今日の1曲:Smells Like Teen Spirit (NIRVANA)
なんつっても昨日寝たのAM4:00ですから!
実質2時間しか寝てませんもの、えぇ!!
そりゃ1講目の英語から寝ますよ。
去年から知ってるネイティヴの先生だし、わりと頼られてるのでそんなに心配ないしw
しかも今は授業でロックの歴史についてのDVD見てるんだもんww
こないだまでは日本のアーティストについてのプレゼン(もちろん英語で)だったけど。
今日はパンクだったなー。
最初っから寝ようと思ったら、「あとで内容について小テストするから」なんて言われたから最初は頑張って起きてました。
とりあえずセックス・ピストルズがメインだったかなぁ。
パンクって言ったら当然の話ですがね。
あとはラモーンズとかパティ・スミスとかは記憶にある。(この段階で開始20分程度)
ジョー・ストラマーが出たときはちょいと本気で感動したっす。
んで次に気付いたときは残り30分程度になってました。
・・・約40分爆睡
起きたときはちょうどニルヴァーナですた。
「Smells Like Teen Spirit」のイントロのフレーズでパチッと目が覚めたわけで。
やっぱ好きだわこの曲。
カラオケで歌うとノドにけっこうくるんだけどさ。
グランジってパンクの一種に含むんだーとか思ったり。
(ぶっちゃけ分類多すぎてちょっとウザイと思ってたりする人です)
せっかくなので、帰ってきてから久々に弾いちゃいましたよ。
・
・
・
・
・
グダグダになってましたけどね!
やっぱりボーカルが一番ラクですわ
いつになったらmonaco氏からベースが渡されるんでしょうかねぇ?
あんだけやるって言っておいてここまで渡されないと完璧に余裕無くなるっちゅうねん
ま、ハイになったところで国際法の勉強頑張るか・・・
↑今日も雪で迷惑被りました&朝JRで寝て目が覚めたら周りの人は誰もいませんでした。
今日の1曲:Smells Like Teen Spirit (NIRVANA)