stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

日記も忘れずに

2006-01-21 23:58:47 | 日常
ダラダラと書いておかないとニュースブログになっちゃうもんね。

昨日はセンター試験の準備のため大学は全休日♪
前にも書いたデザートバイキングに行く予定が、体調が微妙だったためパス。
体調なら仕方ないってことでオッケーしてくれましたが、近いうちに穴埋めしないとなーと反省。
っつってもこの時期だとテスト終わるまで無理な話だけど。
結局寝てばっかりの休みでした。
まー、久々に料理したくらいかな。
親が出かけてて留守番する羽目になってたし。

今日は今日で特に用事も無くお勉強モード。
適度に国際法と数的処理の練習。
数的は訓練しないとすぐになまっちゃうから大変だ(汗
国際法もテストと関係ない範囲やってたし。
まぁのんびりしてました。

んでまぁ今日は無く子も黙るセンター試験なわけで。
英語のリスニングのせいで終わる時間がめちゃくちゃ遅くなってちょっとかわいそう。
リスニングの時間枠も最後っていうのはいかがなものか。
んで予想通りのオチがこれ

英語リスニング、故障・操作ミスで425人が再テスト

これさぁ、毎年起こると思うよ。
会場での格差を無くすためっていうけど、それ言ったらTOEICテストとかだって同じだと思うんだけどな。
世の中不思議。

あとついでに今週の「ネギま!」の感想でも。
おーい、和泉さんよ、

エヴァンゲリオンテイスト満載だね、アンタ。

今までのカラー部分見てたら髪と目の色は綾波レイだし、今週号で完全に出た背中の傷は葛城ミサトの傷に酷似。
こいつ、クローン人間って設定かな?
とりあえず来週以降の展開に期待。

あ、14巻は限定版があるっぽい。(作者・赤松健氏の日記1月17日付)
まぁ皆一瞬でわかってると思うけど、

買いますが、何か?

ほんじゃ体調も完璧というわけではないんでボチボチ寝ます。
でわでわ



↑小学校時代は勉強バカ、中学時代はエヴァオタ、高校時代は音楽バカ

今日の1曲:TESTIFY (RAGE AGAINST THE MACHINE)
ここ最近の社会情勢見てたらぶつけたくなる曲。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平安S予想 ~こっちも微妙な距離~

2006-01-21 19:04:31 | 競馬
さてさて京都で行われる平安S(GⅢ・ダート1800)の予想です。
メンバー的にはそこそこかなーと。
こっちも1800って微妙な距離だから自分的には難しいんですよね。
まぁあんまし考え込まないでパッパと結論出しちゃいましょうか。
あえて挙げるなら前走1800以上のダートに出てる馬のほうが好走してますね。
過去5年、前走が1800未満の馬は馬券に全く絡んでません。

◎ヴァーミリアン
○アンドゥオール
▲ドンクール
△べラージオ、サイレントディール

こんな感じで。

◎ヴァーミリアン
芝で惨敗しまくってダート行ったらなんかすげー強かったぞ、という典型。
武豊騎手のときは連対外しません。
持ちタイムも心配なし。
1番人気な気もしますが、仕方ないです。
○アンドゥオール
全然心配ありません。
このメンバーでは十分に実力上位でしょう。
▲ドンクール
去年前半の勢いが失せた感もあるけれど、十分上位でしょう。
タイムもヴァーミリアンと並んで最速だし。
そろそろ復活してもいいと思う。
△べラージオ
近走は1800で連続好走しているので。
人気もそこそこのところで落ち着くだろうし、おいしいかと。
△サイレントディール
前走イマイチだったぶんおいしいかなと。
1800の結果見てるといい結果ないんだけど(苦笑)

こんな感じです。
なんかテンション上がらないのであっさりです。
当たるといいなぁ・・・



↑ワンクリックよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AJCC予想 ~雪の影響がどうでるか~

2006-01-21 18:43:52 | 競馬
今日の中山競馬は降雪の影響で全レース中止。
明日は大丈夫かなぁ・・・。
なにはともあれ、その中山競馬場で行われるアメリカジョッキークラブカップ(GⅡ・2200)の予想します。

やっぱキーを握るのは距離かな。
微妙に中途半端な距離。
この距離で好走していないとあんまり買いたくはないかな。
あと、5歳馬が強いイメージあるんだけど。

でも先週の的中のときを振り返ると、そんなに考え込まないほうが当たるんだよねw

というわけで結論行きます!

◎グラスボンバー
○フサイチアウステル
▲オペラシチー
△コスモインペリアル

◎グラスボンバー
有馬記念でイマイチだったが、このメンバーなら勝てると思う。
勢いも込みで。
○フサイチアウステル
セントライト記念2着などこの距離での好走は十分あり。
56.0と最軽量。
過去は連対するか5着であるという成績。
菊花賞以来3ヶ月ぶりというのがどうでるかわからないので対抗に。
▲オペラシチー
有馬記念では惨敗したが、鞍上も戻ってきた。
実力自体は問題ないだろう。
2200未経験ということでこのへんで。
△コスモインペリアル
えーと、騎手買いww
バルジュー騎手なら一発やってくれそうかなと。

こんな感じです。
実績を考えるとシルクフェイマスもなんだけど、近走を見てるともう歳かなと思える。
今回は四位騎手じゃないしね。

さーて2週連続で当たるかな。



↑応援よろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする