さて、午前3時ごろに帰ってきて寝て午後から自学とバイトを終え、やっとゆっくり書けますww
しつこいようだけど、昨日は母校の合唱部の定期演奏会。
OBとして、オマケっぽく参加してきました。
なんかね、時の流れを感じるんですよ。
第1回から全部参加してるわけですが、最初の頃は問題だらけで「定期演奏会」って名前も使えなくて「スプリングコンサート」だったし。
先輩方は就職されたりで忙しくて参加数が減って後輩が増えてきたなというのも実感したし。
今回先輩は7人しかいなかったかな。
同期も就活組が多くて少なかったし。
でもやっぱりここで得たものは大きかったわけで。
音楽に取り組む姿勢にしても、友人にしてもね。
本番はあの練習量にしては十分だったと思う。
正直現役時代のほうが歌えたって気がするけどね、腹筋落ちたしさww
打ち上げはパーッと飲んできました。
席は近くにmonaco氏がいるとゆーいつものパターンだったがなwww
途中で勝手に席替えしてた。
おそらく一番長く話してたのって元同級生のにらさんですかね。
大学の話やらその他もろもろとねww
久々に会ったってのもあるので、せっかくだから写真撮りました。
写真、あきらかに俺はどっかのオッサン化してた・・・orz
あ、クラス会はやる可能性が限りなくゼロに近いとゆーことで。>元3-3の人
(幹事コンビのお話し合いによる。男子7女子35のクラスだしな)
んで2次会はカラオケ。
飲み会でノドが死んでたのでヒドスギデシタ。
そのうちリベンジします。
来年は出られるかどうかわかんない。
後輩(特に女子の)から「出てください!」とのラブコールは受けてますが。
将来を見据えつつ、じっくり考えたいと思います。
さーてこれからバイト用の書類書いて、明日受けるつもりの効果測定の勉強します。
最後になりましたが、参加したみなさんお疲れ様でした!
また、聞きに来てくださった皆様ありがとうございましたm(_ _)m
↑今日は絶対カロリー不足。モノ食べて無さ過ぎ(二日酔いではない。自学でちゃんと教習受けてるので)
今日の1曲:Baby Once More (SUPERCAR)
しつこいようだけど、昨日は母校の合唱部の定期演奏会。
OBとして、オマケっぽく参加してきました。
なんかね、時の流れを感じるんですよ。
第1回から全部参加してるわけですが、最初の頃は問題だらけで「定期演奏会」って名前も使えなくて「スプリングコンサート」だったし。
先輩方は就職されたりで忙しくて参加数が減って後輩が増えてきたなというのも実感したし。
今回先輩は7人しかいなかったかな。
同期も就活組が多くて少なかったし。
でもやっぱりここで得たものは大きかったわけで。
音楽に取り組む姿勢にしても、友人にしてもね。
本番はあの練習量にしては十分だったと思う。
正直現役時代のほうが歌えたって気がするけどね、腹筋落ちたしさww
打ち上げはパーッと飲んできました。
席は近くにmonaco氏がいるとゆーいつものパターンだったがなwww
途中で勝手に席替えしてた。
おそらく一番長く話してたのって元同級生のにらさんですかね。
大学の話やらその他もろもろとねww
久々に会ったってのもあるので、せっかくだから写真撮りました。
写真、あきらかに俺はどっかのオッサン化してた・・・orz
あ、クラス会はやる可能性が限りなくゼロに近いとゆーことで。>元3-3の人
(幹事コンビのお話し合いによる。男子7女子35のクラスだしな)
んで2次会はカラオケ。
飲み会でノドが死んでたのでヒドスギデシタ。
そのうちリベンジします。
来年は出られるかどうかわかんない。
後輩(特に女子の)から「出てください!」とのラブコールは受けてますが。
将来を見据えつつ、じっくり考えたいと思います。
さーてこれからバイト用の書類書いて、明日受けるつもりの効果測定の勉強します。
最後になりましたが、参加したみなさんお疲れ様でした!
また、聞きに来てくださった皆様ありがとうございましたm(_ _)m
↑今日は絶対カロリー不足。モノ食べて無さ過ぎ(二日酔いではない。自学でちゃんと教習受けてるので)
今日の1曲:Baby Once More (SUPERCAR)