まずはじめに。
先週の安田記念記事にTBしてくださった皆様へ。
結局テスト終了後も多忙だったためお返しする暇がありませんでした。
流石に1週間経ってしまったので控えさせていただきます。
申し訳ありませんm(_ _)m
さて、今週の予想。
今回もサラッとやって終りそうです。
どーせ買いにいけないしorz
まずエプソムカップ。
◎グラスボンバー
○ダンスインザモア
▲マチカネキララ
△クラフトワーク、ルーベンスメモリー
なんかやる気が起きませんwww
メンバーも小粒な感じ。
1800なんていうちょっと微妙な距離なので、好走暦がある馬を上位に。
なんとなく堅い気がします。
次、施行時期変わってついでにGⅢに格下げされちゃったCBC賞。
ちょっと変な感じしますね。
阪神牝馬Sと同様違和感バリバリな感じ。
◎シーイズトウショウ
○ギャラントアロー
▲アグネスラズベリ
△ウィンレジェンド、リミットレスビッド
眼の上のタンコブっぽいのがいなければ挙げた牝馬2頭は相当走るでしょ。
ウィンレジェンドはいろいろと話題になってるけど、古馬にぶつけて勝てるかどうかって感じだと思うので一応抑え。
さー当たる気が全くしないぞwww
大丈夫かなぁ・・・
あ、そうそう。
宝塚記念ファン投票ってディープインパクトが1位だったみたいですね。
まぁJRAもマスコミも「ディープ万歳!」の路線だからなぁ。
あの強さにケチつける気はまっさら無いけど、そろそろ競馬界に変な雰囲気を感じる。
そろそろ引退後のことも考えて他の馬も推していくことを考えないとダメだと思うんだけど。
↑ワンクリックで応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
先週の安田記念記事にTBしてくださった皆様へ。
結局テスト終了後も多忙だったためお返しする暇がありませんでした。
流石に1週間経ってしまったので控えさせていただきます。
申し訳ありませんm(_ _)m
さて、今週の予想。
今回もサラッとやって終りそうです。
どーせ買いにいけないしorz
まずエプソムカップ。
◎グラスボンバー
○ダンスインザモア
▲マチカネキララ
△クラフトワーク、ルーベンスメモリー
なんかやる気が起きませんwww
メンバーも小粒な感じ。
1800なんていうちょっと微妙な距離なので、好走暦がある馬を上位に。
なんとなく堅い気がします。
次、施行時期変わってついでにGⅢに格下げされちゃったCBC賞。
ちょっと変な感じしますね。
阪神牝馬Sと同様違和感バリバリな感じ。
◎シーイズトウショウ
○ギャラントアロー
▲アグネスラズベリ
△ウィンレジェンド、リミットレスビッド
眼の上のタンコブっぽいのがいなければ挙げた牝馬2頭は相当走るでしょ。
ウィンレジェンドはいろいろと話題になってるけど、古馬にぶつけて勝てるかどうかって感じだと思うので一応抑え。
さー当たる気が全くしないぞwww
大丈夫かなぁ・・・
あ、そうそう。
宝塚記念ファン投票ってディープインパクトが1位だったみたいですね。
まぁJRAもマスコミも「ディープ万歳!」の路線だからなぁ。
あの強さにケチつける気はまっさら無いけど、そろそろ競馬界に変な雰囲気を感じる。
そろそろ引退後のことも考えて他の馬も推していくことを考えないとダメだと思うんだけど。
↑ワンクリックで応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m