厳密には「学位授与式」。
久々に大学行ったら(1ヶ月ぶりくらい)、国旗かかってたから何かなーと思って門のとこまで行くとそんなオチが。
しかもゼミの先生と遭遇するしww
俺がフラッと学校行ったとき毎回会ってる気がするんだけどw
「授業か何か?」って聞かれたから「ちょこっと卒論やりにきました」と言っておきました。
いや事実だから。
先生はすぐに大急ぎで駆けてったけど忙しそうだったなー。
あ、そうそう。
今日天気悪かったから駅からバスで大学行ったんだけど、途中で同期の友人T君がお母様らしき人と一緒に歩いてました。
彼は学科最強の男です。
T君の服装は特別ビシッとしてたもののようには見えなかったけど、お母様のは式典に出る親の格好と言っても過言じゃなかったんだよなぁ…
まさか早期卒業ですか!?
院の試験日程とか全然わからないしさー。
(ちなみに真偽不明)
聞いたところで教えてくれなさそうだから後期始まったら大学にいるかいないかでハッキリするでしょ。
閑話休題
ゼミ室行ったらパソコン電源入りっぱなし。
いつからだ??
ゼミ生へ私信>Jリーグチップスかプロ野球チップスか忘れたけど賞味期限が30日までになってたよ。
図書館は工事中でガンガン鳴ってました。
あの状況で仕事してるのも大変だねぇ。
ジュリストやら判例時報やら漁って必要な判例をコピー。
そんでもって退散しようとしたら、
「工事期間中の北大附属図書館の利用について」
とかいう紙がありました。
珍しくいい仕事しやがりましたね、ウチの大学。
文献はどう考えても北大のほうがあるので助かる。
(前からちょくちょく行ってたけど、書庫までは手が出せなかった)
帰りはテキトーに放浪して札駅から歩いて帰ってきました。
最近運動してなかったおかげでちょっと眠い…
さーて、今日回収した資料みながらiPodのデータ増やしますかぁ。
久々に大学行ったら(1ヶ月ぶりくらい)、国旗かかってたから何かなーと思って門のとこまで行くとそんなオチが。
しかもゼミの先生と遭遇するしww
俺がフラッと学校行ったとき毎回会ってる気がするんだけどw
「授業か何か?」って聞かれたから「ちょこっと卒論やりにきました」と言っておきました。
いや事実だから。
先生はすぐに大急ぎで駆けてったけど忙しそうだったなー。
あ、そうそう。
今日天気悪かったから駅からバスで大学行ったんだけど、途中で同期の友人T君がお母様らしき人と一緒に歩いてました。
彼は学科最強の男です。
T君の服装は特別ビシッとしてたもののようには見えなかったけど、お母様のは式典に出る親の格好と言っても過言じゃなかったんだよなぁ…
まさか早期卒業ですか!?
院の試験日程とか全然わからないしさー。
(ちなみに真偽不明)
聞いたところで教えてくれなさそうだから後期始まったら大学にいるかいないかでハッキリするでしょ。
閑話休題
ゼミ室行ったらパソコン電源入りっぱなし。
いつからだ??
ゼミ生へ私信>Jリーグチップスかプロ野球チップスか忘れたけど賞味期限が30日までになってたよ。
図書館は工事中でガンガン鳴ってました。
あの状況で仕事してるのも大変だねぇ。
ジュリストやら判例時報やら漁って必要な判例をコピー。
そんでもって退散しようとしたら、
「工事期間中の北大附属図書館の利用について」
とかいう紙がありました。
珍しくいい仕事しやがりましたね、ウチの大学。
文献はどう考えても北大のほうがあるので助かる。
(前からちょくちょく行ってたけど、書庫までは手が出せなかった)
帰りはテキトーに放浪して札駅から歩いて帰ってきました。
最近運動してなかったおかげでちょっと眠い…

さーて、今日回収した資料みながらiPodのデータ増やしますかぁ。