「妻は家庭を守る」に反対!ついに5割超す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070929-00000931-san-soci
んー、いろんな見方が出来ますね。
共働きしなきゃ食っていけない割合が増えてるとか社会的な問題もあるだろうしさ。
正直この風潮は少子化の一因にはなってるとは思うけどね。
一番ひっかかるのは内閣府のまとめのコメント
「夫や妻が、当事者同士だけではなく子供や家族を重視するようになっているのではないか」
おかしいって。
子供のこと重視してたら親が仕事で朝早い夜遅いでいないからって孤食なんてさせないよ。
あんなしらけるもん無いぞ。
最近アホな名前つける親増えてるからそういうことに気がついてないのかも知れないとまで言ったら言い過ぎか。
個人的にはこの考え↑があるので出来れば家にいて欲しいかも。
自分ひとりの収入で家族養っていけるくらいになりたいですし、家に帰ったときに誰かがいてくれるってのはほっとするしね。
絶対仕事するななんてことは言えませんけど。