stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

mixi発な風評被害のお話

2007-12-05 22:16:44 | 時事ネタ
「ケン〇ッキーでゴキブリを揚げた」 mixiでバイトが告白→炎上(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1063957.html

まんまです。
mixiの日記にこんなこと書いた→炎上→退会して逃げ
というパターン。
Web魚拓とられてるし、強制的な圧力がかかったとかがない自白だし証拠あり。
(たぶん間違いないと思うけど、このへんは刑法専攻組にフォローしてもらいたい)

内容上、流石に風評被害になりますよ。
真偽問わずね。

んー、名誉毀損ってことで言えば刑法230条が一番近いのかな。

第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。

虚偽なら233条だと思いますけど。

第233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

これからクリスマスシーズンだから稼ぎ時でしょうに。
ついてないですねぇ。


なんつーか、mixiって「ゆとりホイホイ」だよなぁww
でも2ちゃんは犯罪予告っぽいのがあったらマスゴミがフルボッコするくせにmixiは全然されないのはなんで?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとマジメなお話:基礎と教育

2007-12-05 21:50:38 | 時事ネタ
節約より使い道…横溝千鶴子さん寄付10億円の真意(ZAKZAK)
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007120501_all.html

「痛いニュース」にもこれあります。
そっちでは家まで押し掛けてたかる輩が相次ぐってなことをタイトルに持ってきてますが。

やっぱたかりに行くようなどうしようもない人もいるんだなぁと。
マスコミの報道もメチャクチャだし。
愚か過ぎる。
んでそんなのを一蹴した一言。
「私は人間の基礎づくりをしようとしているのです。人生の“結果”にはかかわりません」
(寄付金は教育に関して使用してもらうとのことが上記リンクに書いてある)

今回はここのとこメインで書いてみようかなと。

この考えってズバリだと思う。
義務教育一つとるだけで誰でもわかる話である。
小中学校が義務教育で、そこで基本的な勉強や集団行動のルールなんかを学ぶわけですが。
授業で全員同じ話を聞いたって、その後勉強するかしないかは個人の自由。
結果としてテストの成績には如実に差が現れる。
そしてその後高校、大学、就職とステップを踏むごとにどんどん開いていくわけで。
かといって小中学校の先生はどんな高校に進学しようがどこに就職しようが責任なんか取りません。
当たり前だけど、本人がどれだけ努力したか否かがくっついてくるから。
努力しないで楽しようなんてのは失敗する可能性の方が高いですよ、ホント。
23年しか生きてませんけど十二分に痛感してる。

(もっとも今の義務教育で基本的なことを教えきれているかどうかは胡散臭いですけどね。ゆとり教育のせいで根本的な勉強量減ってるし。ついでに今って罰則的なことどこまでおkになってるんだろ?体罰禁止ってのが法律化されてるから。個人的には過度な体罰じゃなければ別にちょっとくらい殴ったって問題ないと思うんですけどね。だいたい今の親って共働きの割合増えて家で子供の面倒みる割合減ってるでしょ?そうすると、子供に物事教える時間なんて削減されるわけだから、その分学校で教えなくちゃならないじゃないですか。何でも学校任せにしてる親もいるわけだし、親がしつけでやるくらいの体罰なら逆に認めないとダメじゃないかと。言葉で教えるのも大事だけど、痛みで知るってのは動物的な防衛本能からみても重要かと。)

閑話休題。

更にこんなこともおっしゃってます。
「今は子供をあまりにも平等に扱い過ぎる。競争がなければ成長はありません。」

ごく当然のことですよね、これも。
わかってない連中がたくさんいますが。
以前報道であった、運動会の徒競走でゴール前でみんな並んで一斉ゴールなんてアホなことやってる学校は今でもあるのかな?
「人間の個性」重視するんなら競争させるのが当然のはず。
そもそも生まれたときからみんな違うんだからさ。

無個性で何でもみんなと同じじゃなきゃイヤっていうロボットみたいなのばっかり増やしてどうしたいんだろうね、今の社会。


横溝さんの理念がもう少しでも広まればちょっとは世の中変わってくるのかなーと思ったり。
出来ればそれを期待したいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党とどっかの球団って同じようなことやってる感じがするね

2007-12-05 13:59:54 | 時事ネタ
橋下弁護士、出馬断る…大阪府知事選で自民要請(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071205it04.htm

相変わらず節操無しな自民党さんでした。
それなりに人気ある人間を候補に擁立してやりたい放題にするってのが見え見え。
こんなことやってるから日本の政治がどんどん腐ってくように思うんだよなぁ。
橋下弁護士の選択は妥当でしょうね。

他の球団で活躍した人間を金で集めてくる巨人と同じようなもんだ。
あ、この元記事「読売オンライン」だったww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする