「ケン〇ッキーでゴキブリを揚げた」 mixiでバイトが告白→炎上(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1063957.html
まんまです。
mixiの日記にこんなこと書いた→炎上→退会して逃げ
というパターン。
Web魚拓とられてるし、強制的な圧力がかかったとかがない自白だし証拠あり。
(たぶん間違いないと思うけど、このへんは刑法専攻組にフォローしてもらいたい)
内容上、流石に風評被害になりますよ。
真偽問わずね。
んー、名誉毀損ってことで言えば刑法230条が一番近いのかな。
第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
虚偽なら233条だと思いますけど。
第233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
これからクリスマスシーズンだから稼ぎ時でしょうに。
ついてないですねぇ。
なんつーか、mixiって「ゆとりホイホイ」だよなぁww
でも2ちゃんは犯罪予告っぽいのがあったらマスゴミがフルボッコするくせにmixiは全然されないのはなんで?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1063957.html
まんまです。
mixiの日記にこんなこと書いた→炎上→退会して逃げ
というパターン。
Web魚拓とられてるし、強制的な圧力がかかったとかがない自白だし証拠あり。
(たぶん間違いないと思うけど、このへんは刑法専攻組にフォローしてもらいたい)
内容上、流石に風評被害になりますよ。
真偽問わずね。
んー、名誉毀損ってことで言えば刑法230条が一番近いのかな。
第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
虚偽なら233条だと思いますけど。
第233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
これからクリスマスシーズンだから稼ぎ時でしょうに。
ついてないですねぇ。
なんつーか、mixiって「ゆとりホイホイ」だよなぁww
でも2ちゃんは犯罪予告っぽいのがあったらマスゴミがフルボッコするくせにmixiは全然されないのはなんで?