stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

スクエニはリメイク商法に完全に味を占めた模様

2007-12-19 23:59:41 | ゲーム
なんと携帯アプリでファイナルファンタジー4の続編発表!!(ニュー速クオリティ)
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51102623.html

ドラクエもリメイクしまくりーの、FFもリメイクしまくりーの。
もう完全な新作作る気無いんすかね?
それともある程度確実な収入が見込めるリメイクをして、次回作の予算に回そうって考えなのかな?
乱発しすぎていい加減ウンザリです。
だってリメイク後のやつって超易化してるし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

booklogとやらに手を出してみた

2007-12-19 23:14:06 | 日常
やってる人がちょこちょこいるので便乗してみました。

ホームはここから

んで、作ってみたんだけど、

我ながらカオスでしたww

こんなんなりました(作成途中)

とりあえず書籍・CDとしかかかれてないのでDVDとかは入れないでおきました。
バグってもやだし。
近いうちにレビューとか書いて充実させたいなーと。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ眠い…

2007-12-19 15:12:07 | 日常
昨日の忘年会の酒がまだ抜けてないような気がしないでもないのですよ。
平穏に済んでよかったなーと思ってますww

1週間後には先生に卒論再チェックしてもらうことになってるから、それまでキッチリ進めて修正もしないとならないわけで。
頑張るかー。

あ、帰り途中で番長からきたメールに関しては一度ガッツリ話し合おうじゃないか、ん?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリコンの年間チャート

2007-12-19 11:23:39 | 音楽
が発表されたわけですが。
http://contents.oricon.co.jp/music/special/071218_01.html

いやー、CD売れてないっすねー。
このチャートもいろいろと噂聞くので指標の1つくらいで見てますが。

まずはシングル(http://contents.oricon.co.jp/music/special/071218_01_01.html

去年の紅白効果が思いっきり出た形で秋川雅史「千の風になって」が唯一のミリオンで1位。
ぶっちゃけ
番長が歌うほうが上手いからどうでもいい。

しかしまぁトップ10の半分がジャニーズ関連かー。
例年以上に上位にいる気がする。
昨日のカラオケで多少は押さえておいた方がいいなーと実感しましたがw

曲タイトル言われてどんな曲かパッと思い浮かぶのが1位と宇多田ヒカル、ミスチルくらいしかないなー。
やっぱり聞かなくなってるのと、印象に残る曲が全然無い。
インパクト不足ってことだねぇ。
槇原敬之のパクリでやたら名前を聴くGreeeenの「愛唄」程度で入るんだから。
面白そうな新星はこの中には見つからず。

あ、らき☆すたの「もってけ!セーラーふく」は年間40位だって。

次、アルバム(http://contents.oricon.co.jp/music/special/071218_01_02.html

ミスチルの「HOME」が1位。
アルバムチャート初の年間1位だって。
ちょっと意外。

あとはベスト盤多いなぁ、別に聴きたいと思うのがないんだけどw
竹内まりやみたいに上手い人が入ってて一安心した。

持ってるのあんまり無いなー。
買わないまでもレンタルしようって気になるアルバムも少なかったし。

ま、宣伝しまくったアーティストが売れるだけだからこんなもんですかね。
以上!
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無知な人が作るとロクなことにならない

2007-12-19 02:00:53 | 時事ネタ
「ダウンロード違法化」不可避に(ITmedia News)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news065.html

どう考えたって結論ありき、ユーザーの声を反映させる気など更々ないJASRACっていう利権団体の圧力がかかったとしか思えない結末でした。
以前書いたけど知識無い人がこの委員会で偉そうにコメントしてましたよね。

CDとかDVDにしても、視聴機会として使えたニコニコやYoutubeがアウトになったら余計手を出しにくくなるし。
CCCDの悲劇再びじゃね?
この規制やって売上変わらないor悪化したら誰の責任にするんだろうね?
そもそもCDの値段ある程度下げればもっと売れるのになー、利権バカってそんな簡単なことにも気がつかないのかなー?と思ってしまうわけですよ。
Radioheadがこないだやったように、権利所有してる人間に直接金払うシステムあるなら認める。
てか既に楽勝で出来るはずなんだけどね、これ。

ま、仮に売上上がったとしましょうか。
例として、それでアニメーターさんの生活が多少なりとも楽になる(給料アップ)してなければ、上が今まで以上に搾取してるのバレるというオチになると思うんですが。
自分たちの首を絞めるフラグをわざわざ立てたかったのかな、お偉いさんは。

そういや「権利者」と散々言ってるので「非親告罪」にはならないとみていい感じ。
これで「非親告罪」になったらホントに嫌いな奴貶めるのに簡単に使える危険性あるからな。

ぶっちゃけ違法アップロードサイトの一番の温床って中韓なんだけど、その辺は気が付いてるのかな??
あ、気が付いてても国際関係悪化するとかぬかしてスルーする国だったね、今の日本ってさ。

どうせザル法だろうし、ひっかかりそうなのがアングラに戻るだけな気がするのは俺だけですか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もやしもんシークレットktkr(追記アリ)

2007-12-19 00:56:31 | アニメ感想(つーかタワゴト)
ガチャやったらあっさりシークレット出ました。
中身はオリゼーに似てるやつ(要はニ○ー)。
ツイてるみたいっす、なんとなく♪
でもフルコンプする前に完売しそうな気配…
もっと出荷してくれ、海洋堂!!

追記:REVOLTECH EXPRESS見たら、現状ある分出荷したら追加生産無しとのこと・・・

フルコンプ無理っぽくなってきたなぁ。
在庫ある場所見つけたら連絡ぷりーずっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする