stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

超個人的ランキング②:邦楽アルバム編

2007-12-26 19:28:36 | 学校
はい、自己満ランキングその2です。
今回は邦楽のアルバムランキング。

選出基準
・2007年にリリースされたもの(リイシューは除外)
・ベストアルバムの類は除外

こんだけ。
ほんじゃいってみますかー。

1,SIDE FARMERS / HALFBY
2,Wake up! Wake up! Wake up! / the pillows
3,GREAT ACTIVITY / 水樹奈々
4,さざなみCD / スピッツ
5,Denim / 竹内まりや
6,TEARDROP / The Birthday
7,空洞です / ゆらゆら帝国
8,Sugarless GiRL / capsule
9,ティンダーリアの種 / 霜月はるか
10,平成風俗 / 椎名林檎×斎藤ネコ

ひねくれてますw
簡単に解説。

1位は「中曽根ティーチャー」っつったらニコニコユーザーにはわかるかもww
あの曲「SCREW THE PLAN」が入ってるアルバム。
よく言ってる話ですが、軽快な曲が多いのでドライブ向きです。
実はメジャー1stアルバムだったりします、これ。

2位、ピロウズ。
シンプルだけどカッコいいロックアルバム。
ベテラン選手はやっぱ違うなという証明。

3位、水樹奈々
単純に上手い。
曲もいろんな雰囲気を出してるし。
いつも言ってますけど、声優だから聞かないとかいうアホな概念は捨てるべき。

4位、スピッツ
こっちもベテランですな。
声がいいよね、やっぱし。

5位、超ベテランな竹内まりや。
上手いし、味がある。
流石と言わざるを得ない。
次のアルバム出るのは何年後になるやらって感じですがw

6位、The Birthday
チバユウスケもROSSOやったりいろいろやってるよなぁ。
今年なんてアニメに使われたし(「オオカミのノド」。アルバム未収録)。
ミッシェルから変わらず熱いロック。

7位、ゆらゆら帝国
軽く不思議ちゃんなんだけどなんかはまってしまうロックアルバム。
アルバムジャケットも凝ってる。

8位、capsule
タイトルトラックが好きなだけww

9位、霜月はるか
テーマありきでアルバム作って、ストーリーまとめた本まであるという凝ったアルバム。
じっくり聴くのにいいと思います。

10位、映画「さくらん」をイメージして造られた1枚。
映画を見てから聴くと、なんとなくわかります。

他、気まぐれな短評。
・Mr.children「HOME」→なんか一気に落ち着いちゃった感じ。個人的にはミスチルの中でも嫌いな方
・Base Ball Bear「十七歳」→若手組の中では音好きかな。ファルセット多すぎなのがちと気持ち悪いんだが…。
・Fleet「review」→雰囲気的にはスーパーカーに近いかなーって。今後に期待。
・くるり「Tanz Walzer」→ウィーン中心でレコーディングしたってのは雰囲気的に感じた。クセなくて聴きやすいかもしんない。
・ケツメイシ「ケツノポリス5」→毎度手が広い。
・ALI PROJECT「Psychedelic Insanity」→今年CD出し過ぎwアルバムは上手くまとまってる。
・BOOM BOOM SATELLITES「EXPOSED」→前作に輪をかけて一般向きになったと思う。昔からのコアなファンはイヤみたいですけどw
・陰陽座「魔王戴天」→前より上手くなったねw
・BUCK-TICK「天使のリボルバー」→相変わらずV系なんだかポップなのかわからんwいい曲多いからおkだが。
・坂本真綾「30minutes night flight」→ほんとに30分。リリース限定BOXは高すぎると思いますw寝る前に聴くといい感じ。
・東京事変「娯楽」→俺なんかよりも熱く語ってくれる人がいるから書かないw
・POLYSICS「KARATE HOUSE」→ニューウェーヴって面白いですね。
・AKINO from Bless4「LOST IN TIME」→一万年と二千年前から愛してる~。ある意味ベストか、これは。
・安室奈美恵「PLAY」→エイベックスは今の稼ぎ頭連中よりも上手い人間にもっと金かければいいのに。数倍こっちのほうがいいです、はい。
・SUEMITSU&THE SUEMITH「The Piano It's Me」→のだめのOP曲が好きだった人は聴いておけ!って感じでしょうか。

他にもいろいろ聴いてますけどとりあえずこんな感じで。
オリコンチャート見ても面白くない人ですからねぇww

明日は洋楽です。
邦楽より多く聴いてるから悩んだ×2ww
お楽しみに~♪(そんな人ほとんどいないと思うけどさ)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘り出し物ゲット

2007-12-26 15:44:58 | Weblog
ブックオフでJamiroquaiのブート盤発見。
しかも250円だったので即買い。
93年ミラノでのライヴのやつなので結構楽しみ。

いつのまにやらフィギュアまで取り扱いやってて、いいんちょが1950円だった。
買いだったのかな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドタバタ劇

2007-12-26 11:39:28 | Weblog
卒論チェックの面談午前中にお願いしてたんだけどなー。
先生サテライトの予約入れてるの午後(つーか夕方)だもんなー。
師走だから忙しいのかなー。

てなわけで先生に確認メールした後ぶらぶらしてたらケータイの電池切れでヨドバシへ。
充電完了後メール確認したら先生からメール来ててサテライトにいるとのこと。即戻って面談。
ポイントがはっきりしてるからあっさり終了。
話聞いたら「午前中はたいして人いないと思って予約しなかった」んだとか。
こっちは焦るって(^^;;
さて終わったことだしマッタリしますかー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする