stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

休みがじわじわ減っていく

2010-12-30 22:55:55 | 日常
・年末年始ってこんなもんだよね
なんとなーく過ごし、なんとなーく経過していくというか。


・髪切ったけど
恐ろしいくらいに微妙な髪型に。
明日仕事とかだったらホントオワタと言わざるを得ないレベル。
なんつーか、一昔前の不良に多そうな感じの髪型ww


・とか言いつつ明日は大晦日
この髪型で新年迎えるとかなんなのwww


・ちなみに明日は
買いだし手伝おうとしたら、「注文してるおせち来るから受け取ってろ」と戦力外通告。
うちの親はなんだかんだ元気です。


・まー、昼寝しとかないとね。
話の流れで福山雅治のカウントダウンライブのビューイングに行くことになったわけで。
23:00スタートで映画館とかめっちゃ寝そうですwww
昼間寝るに尽きるな、うん。
今日も早く寝る。
ん?紅白?録画ですよ。


・そういやあんまり慌ただしくない
たぶん年賀状書いてないから。
喪中だし。


blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010超個人的ランキングその3:洋楽アルバム編

2010-12-30 22:01:59 | 音楽
ほい、3つ目。

基本ルールは例年通りです。
・2010年リリースされたもの(リイシューは除外)
・ベスト盤やリミックス盤はコンピ盤ランキングで。

去年はこんな感じ

さくさく行くよー

10.Familial / Philip Selway
Radioheadのドラマーによるソロアルバム。
凄く優しいアルバムで正直意外だったw
声いいよ声。

9.Heligoland / Massive Attack
久々ですね。
ダークすぎだが、そこがまた。

8.Barking / Underworld
アルバム全体を通してノレる良いアルバム。
いい曲が多いんだけど、キラーチューンとまでいかないのが残念なのでこの辺で。

7.The Beginning / Black Eyed Peas
去年のアルバムに比べると正直落ちます。
悪くは無いんだけどなあ…

6.The Suburbs / Arcade Fire
前作「Neon Bible」に比べるとちょっとは明るくなりました。
カッコよさは変わらずで○。

5.This Is Happening / LCD Soundsystem
これがラストアルバムになるそうで。
こんな面白いアルバム作れるのにもったいないけど、音楽活動自体は続けるようなので期待。

4.Further / The Chemical Brothers
浮遊感でいっぱい。
そういやイギリスのチャート連続1位記録についてのニュースがさっぱり無かったんだけど、途切れたのかな?

3.Come Around Sundown / Kings Of Leon
小賢しいことはやってない、シンプルなロックアルバム。
流石の1枚というべき。

2.PLASTIC BEACH / Gorillaz
どんだけいろんなものを隠し持ってるんだと。
単純にアルバム作るだけでなく、公式サイトで関連した企画も盛りだくさん。
アイディアの塊と言わざるを得ない!

1.Rock Dust Light Star / Jamiroquai
んで今年はこれ。
やっぱ復活ってのはでかいんですが、先行シングルの自己満っぽいPVとか好きww
そんでタイトルチューンのクールさに一発ノックアウトですよ。
素晴らしい1枚。

他今年聴いた主なもの
Move of Ten(Autechre)
Recovery(Eminem)
Surfing The Void(Klaxons)
Immersion(Pendulum)

今年は洋楽あんまし聴いてないことに気がついたww
来年はもうちょい聴きたいところ。
とりあえずはビーディ・アイかなー。

blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

knitプレイ日記その22(2010年まとめ)

2010-12-30 20:29:40 | jubeat
というわけで、今年の指についてまとめてみる。

1~3月:ripples
錬金プラチナになって、ちくちくTBSあげしてました。
特に目立つことも無く。

3月~7月:ripples append
新曲群のうち、4曲の緑を初見エクセ出来たことに驚く。
(歩いて帰ろう、インフィニティ、そらとぶひかり、夢見る少女じゃいられない)
エアレさん赤譜面のグロさに本気で泣きそうになる。
リップルズが超絶好きになるが、赤譜面のせいでオーバードライブ出来そうにないことを悟る。

リプルズアペンド終了日に意地でもエアレさん緑は潰そうと粘着し、無事に成功。
割と綺麗に締める。

この時点でエクセ36曲、フルコン322曲。全曲トータルアベレージ977.9K。
TBS順位は2285位でフィニッシュ。

7月~8月
knit稼働。
何も考えず譜面埋め。
赤を最初に埋め、シャインオンミーにどっぷし浸かる。
レベル9で初の990Kを達成する。
この頃一時的にフルムーンまで上昇。
別名「Shine on me詐欺」www

9~10月
気ままにプレイ。

11~12月
エクセと高難易度フルコン、どっちを積み上げていくか悩んだ結果、まずはエクセ詰めで基礎力つけることにした(今更とか言わない)。
ひたすら積み上げて、12/10にエクセ100曲達成。
これで一休みしようかと思ったけど、若い少年たちと共にプレイして負けてられんと思い結局継続ww

で結局2010年末時点で
エクセ:140曲
フルコン:462曲
BSCアベ:998.1k
ADVアベ:987.6k
EXTアベ:964.7k
トータルアベ:984.3k
という結果に。

来年3月にはknit append出るし、その先の新機種(出るのか?)にも期待したいところですが。
まずは目標。
年度末に向けて仕事も忙しくなり、プレイ機会は減ると思うので、アペンド出るまでに

・エクセ150曲
・フルコン470曲
・エアレさん赤をBに
・今A判定の曲を2曲はSに(現実的なのはエリアとギガブレ?)

このうち3つはやりたいなーと。
アベレージスコアもBSCは999k超えたいけど、ほとんどエクセしないと厳しそうだし、ヱヴァとギガブレを鳥Sまで引き上げないとダメっつーのがシビア。

とりあえず、頑張るしかないですね。

フレンド登録は主にマイミクだったり、実際に会った人を重視中。
knit初期とは大分変ったなあ…

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日

2010-12-30 00:12:00 | 日常
・やること
髪切る
flap+frogの新譜買う。
タワレコが3倍ポイントらしいので物色。
ベサで指、主にエクセ詰め(140まではひたすら)
31日の調整
自己満企画2連発(洋楽アルバム・コンピ)


・最近思ったんだけど
食欲以外の3大欲求が満たされてねー感じ。


・東京大賞典
スマートファルコン強すぎワロタwww
何あのレコードタイム。
ドバイ行くのかなあ。
中央すら使ってこないから行かないだろうなあ、きっと。


blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする