stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

社会保障法と国際機構論

2007-01-22 21:46:51 | 学校
朝学校行ったら社会保障法の中間試験の点数が出てた。
もうすぐ終わるというのに今更かよ!?とか思いつつ自分の点数を探すわけですよ。

ほぼ自己採点とずれてなかったかな。
法律系にしては珍しく95点とゆーハイスコア。
期末で多少こけても優取れそう。
もっとも、90台が大量にいたのでなんとも言えねー気分ではありますけど単純に気分イイネ♪

んで国際機構論さんよ。
なんで補講やるの?
やんないって言ってたじゃんか、佐○田センセー。
あれ出席点デカイから困るんだよね。
好きなんでテストは全然楽勝ですけど。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hold Me,Thrill Me,Kiss Me,Kill Me

2007-01-21 20:10:45 | 日常
久々に爆睡しました。
今も眠いし…。
昼寝してて競馬ギリギリでしたよ。
放送見ててまた「ヨシトミ氏ね」ってのが聞こえました。
自分で予想して買ってるのに、外したら他人に責任転嫁して「氏ね」まで言うのはバカじゃねぇのと思ったり。
んなヤツウザイわ。
有馬記念で「ディープの邪魔しないように」乗ってたジョッキーには「やる気あんのか!?」ぐらいは思いましたけど。

これからレポートの修正してゼミ用に軽く勉強しないと。
つってもこないだ休んだから何やるかわかってない(汗
前回提出するはずだった課題はやってるからいいんだけど。

さてU2聴きながら頑張りますかね。
居眠りしないようにしなきゃ…


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょ、これ吹いたwwwwwww

2007-01-21 00:07:53 | ゲーム
http://skillup.sakura.ne.jp/menutop.html(年齢制限かかってるのでその辺注意!)

情報元ここなんだけど(カジ速)


どこからどう見ても格ゲーでいうなら2Pキャラクターにしか見えませんwwww

1500円ならシャレで買うか、これwww
「UFO団」とかwwww


というかアクセス数面白い。

1月20日23:57分現在(俺が見た段階)で5869なのだが、
昨日:25
今日:4325

凄まじい増え方で大人気ですね♪

ちなみに上のリンク先(カジ速)にも書いてあったけど、このゲームの原画の人、

元ネタのキャラデザと仕事してるよwwww

2006   月刊ドラゴンエイジ1月号増刊 ドラゴンエイジピュアVol.03 「bee-be-beat it!」
      キャラクター原案:いとうのいぢ 構成・シナリオ:神野正樹
      コミカライズ:蒼月しのぶ

これさー、コミック打ち切りじゃね?

ゲームのほうの原画の人のホムペなんだけどさ→ジャンプします

絵、似てるね。
トレスとかじゃないよね?



↑「おしかけスクランブル」級だね、これwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センターの正解を公表時間前に出すってなにやってんだか

2007-01-20 22:13:36 | 時事ネタ
個人的には今となっては懐かしい響きですが。
直前の模試と本番で70点も差ができた(本番で下がってますwww…orz)のでなんとも言えんですが。
受験生明日もガンバレとエールを送りつつ、ニュースにツッコミ。

センター試験:正解を時間前掲載 産経新聞が自社サイトに

正解といえば今年は2chで出たのかな?
毎年騒ぎになるけど。
今のとこ何もないから出てないか。
まとめサイトにも見つかんないし。

ルール違反するような新聞社ってイヤだなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AJCC、平安S予想:どっちも微妙な感じ

2007-01-20 21:28:08 | 競馬
若駒Sがまさかモチが勝つとはなぁ。
あとPOG馬エアファーギーは残念ながら6着。
エアシャカール産駒には頑張って欲しいものです。
と前フリはこのへんにして予想に入ります。

まずはAJCCから。
なんというか、オイオイって感じのメンバーですね。
重賞勝ちがインティライミ、ジャリスコライトの2頭しかいねーという超低レベルメンバー。
いいのか、これで(汗


◎マツリダゴッホ
○シルクネクサス
▲フサイチアウステル
△ジャリスコライト

スペ産駒はなんか成長したらいまいちなのが多いので(チェストウイングはちょこっと晩成気味?)インティライミも消します。
素質的に一番強そうなのがマツリダゴッホ。
なんとなくでシルクネクサス。
セントライト記念2着のあるフサイチアウステル。
一応重賞勝ち馬ってことで格自体は上、父ファンタスティックライトは晩成だったので可能性に賭けてみるってことでジャリスコライト。


次、平安S。
完全に印だけ。

◎オーガストバイオ
○シルククルセイダー
▲エンシェントヒル
△クーリンガー、カフェオリンポス



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベターマン(BETTERMAN)

2007-01-20 18:44:12 | アニメ感想(つーかタワゴト)
えー、散々見たいと言っていたアニメですが入手したのでずーっと見てました。

いい感じにワケワカリマセン♪

なんかねー、勇者シリーズにある雰囲気(監督がガオガイガーと同じ人だからね)とサイケな雰囲気とエヴァっぽいのと説明的な話が多いのと変なグロさがある。


あの蟲を夜見るのはツラヒ…

まだオルタのグロ見るほうが気楽だわ~。
変にリアルな描写してるから、これ。
えぇ、俺は蟲大嫌いです☆
もう2度といわゆる「バイオ編」は見たくないねマジで。
これよく深夜でやってたよなぁ。

ま、面白いっちゃ面白いです。
キャストも豪華だし。
岩男潤子サンは完全にはいってるっつーかなんちゅーか。
次回予告怖いアニメとか普通ねーって。

さて残り4話見るか。



↑今日LECから帰ってきてからずっとみてたりするw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はいはい、謝罪謝罪

2007-01-20 18:29:29 | 時事ネタ
さっきニュース見てたら「あるある」の納豆問題謝罪してましたね。
これで普通に納豆買えるようになるってかww
あるあるって昔もこんなのあった気がするなー。
それで一旦終了してⅡになってたような…あんま興味ないから見てないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タワゴト集

2007-01-19 18:28:24 | 日常
左足痛くなったのに続いて右ひざも痛くなってきた。
こっちのほうが激痛なんですが。
階段とかマジヤバス。
ちなみにウチは3階orz
外出してもエスカレーター、エレベーター様様状態です。
まったく、俺が何したってんですか?
睡眠不足が原因だったら即寝るけどなw

ネギま!17巻購入。
今回読んでて思ったんですけどルビ含め印刷薄めじゃないですか?
気のせいかなぁ?
カバー外したキャラ解説は大河内アキラ。
単独エピソード宣言が出てましたな。
今更ながらアニメの「山本」ネタは中の人関係だろ?と突っ込みいれてみる。
バイト行く前に今週のマガジン立ち読みするか…

今年1つ目のヘッドホン購入。
さて、今年は何台買うハメになるやら…。
間違いなくいえることは、3つは堅いwww
ダメポorz

QMA4はスガイに1月24日入荷予定か…
行く暇無いなこれは。

明日も就職セミナー参加する気なし。
LECでお勉強タイム。
どーでもいいがLEC大学どーしようもねーな。
まー教授っていっても普通のLECの講師がやってるだけなんだろうしなぁ。
「大学」と名がついてても「専門学校」のノリに近いんじゃないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ディープが引退したから禁止薬物になったよイプラトロピウム」と思った人は少なからずいるはず

2007-01-19 15:48:55 | 競馬
えー、こないだ書こうと思ってたんですが時間なかったので今日書く。
センター試験準備で休みっていいですね。

閑話休題。

まずは記事から。

インパクト失格の薬物、日本でも禁止に
これ、18日の日刊スポーツです。

 ディープインパクトが凱旋門賞失格となる原因になったイプラトロピウムが、日本の禁止薬物リストに追加されることが17日、明らかになった。現在は全国の競馬主催者による「禁止薬物に関する連絡協議会」で協議中だが、早ければ2月中にも決定し、08年1月1日から実施される。
 あのイプラトロピウムが、来年から日本でも禁止薬物として取り扱われるようになる。JRA、NAR(地方競馬全国協会)と全国の競馬主催者で構成される「禁止薬物に関する連絡協議会」で、禁止薬物リストに加える方向で協議が進められており、2月中にも決定する。JRA馬事部の伊藤幹(もとき)副長は「イプラトロピウムは競走能力に影響を与える。明らかな禁止薬物。これまで日本では使われていなかったが、今後使用される可能性が非常に高い。1、2カ月の間に決めたい」と早急な決定の必要性を認めた。
 主にぜんそく治療に用いられるイプラトロピウムは昨年の凱旋門賞後にディープインパクトの体内から検出され、それが原因で失格処分が下された。日本国内では、動物用としては流通していなかったため禁止薬物リストに入っていなかったが、失格騒動で認知度が高まり、全国の主催者が対応を迫られた。すでにJRAの薬物検査機関である理化学研究所では検査法確立へ準備を進めており、獣医師へも今後の使用に関して注意を呼び掛けている。
 あくまで競走能力向上を目的とする使用を禁じるもので、治療目的であれば使用可能。体内に残留していない状態でレースに出走する限りは、何ら問題はない。
 連絡協議会では昨年8月、現在禁止されている65品目に、新たに19品目を追加して84品目とした。さらにイプラトロピウムが加わる。今後は正式決定を受けて競馬施行規程が改定され、08年から実施される。


さて、聡明な皆様はお気づきになられたと思いますが。
JRAの人のコメントです。

「イプラトロピウムは競走能力に影響を与える。明らかな禁止薬物。これまで日本では使われていなかったが、今後使用される可能性が非常に高い。1、2カ月の間に決めたい」


イプラトロピウムは競走能力に影響を与える。明らかな禁止薬物。

これは「JRAにおいても『ドーピング』という認識を持った」と考えても差し支えないですよね。
つまり、JRAはディープインパクトのあの強さは多少ドーピング込みと認めたとも受け取れるんですが。
大半のミーハーの皆様はとっくに興味なくなってる方が多いのでいいんだろうけど、コアなファンはどう受け止めるんだろう。

ちなみに10月20日のスポーツ報知の記事でのJRAの人のコメント
「日本では流通していない薬で、競走馬の能力を高めるために、どのような影響があるかは、データがなく分からない」
ここから見れます

ついでにしばらく「影響ない」って見解も見たんだよなぁ。
最初の騒動のとき。

医療とか薬学専攻してる人間じゃないので(興味はありましたけど)なんともわかりませんが、上記青文字で完全に「競走能力に影響を与える」と言っているのでデータは採取したということになりますよね?
データ採取の方法は公表されてないので推論になりますが、

同等のレベルの馬を数頭ピックアップ(1頭じゃデータとして不足だろうし、ある程度比較する必要あるだろ)

走らせてタイム等必要と思われるデータ採取

イプラトロピウム投与(1回ってことは無いと思う。量もまちまちか。比較のため投与されないのもいるよなぁ)

んでもって再度(数回?)走らせてデータ採取(凱旋門賞のディープの騒動のときに出た情報から考えると体内に残るのは1週間程度だからソレよりは早いか)

くらいのことはやってるはずですよね。
やってなくて、データをディープからだけ取ってたら(幼いときに採取してた心拍数とかのデータとの比較とか。単純な成長もあるだろうから意味無いと思うけどさ)尚更「ディープのあの強さはイプラトロピウムのおかげ」ってことになっちゃうくらいわかるはずだし。
「今まで禁止してない」ということは、逆にとれば「禁止してないからレース後に検査して反応でても問題なし」と扱ったとも言えると思うんですよ。
日本のお役所的仕事スタイルだし、禁止してなかったら当然の話ですし。


んと深読みしまくってますが別に今更遡及的にディープ失格とか言う気ないです。
んなのムダだし。
これで今までのディープのレース後の検査結果データ残っててそこでイプラトロピウムの反応出たらちょっと面白いんですけどw
あ、あっても公表しないですね。
それこそディープは常時使用におけるドーピングってことの証明になるから。

いやー、いろんな意味でディープの残した影響って大きいですねぇ。
作られたスーパーホースって雰囲気は増したけどな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューイヤークラシックコンサート2007

2007-01-18 21:54:13 | 音楽
Kitaraでやってたので行ってきました。
事前応募オンリーのやつね。

曲は定番ものばっかりでした。

ドヴォルザークの「謝肉祭」「交響曲第8番」
シュトラウス軍団wwの「こうもり」「憂いもなく」「ピツィカート・ポルカ」「ウィーンの森の物語」「狩」「美しき青きドナウ」
んでアンコールがラデツキーさんでした。

なんかマナー悪い人多かった。
オッサンとオバチャンの軍団はもう少し基本的なこと読んで欲しいなぁ。
パンフに書いてるんだから。

オールで下手したら寝そうだったけど途中の休憩時間寝たらどうにかなりました。
ドヴォ8は途中やばかったけどw
あの曲眠くなるよね?ね?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする