難癖つけて堂々と切った馬2頭で決まるとか…
ある意味開き直れるからいいですけど流石にちょっと凹む。
フェブラリーS結果
1着 サクセスブロッケン 1.34.6(レコード)
2着 カジノドライヴ
3着◎カネヒキリ
4着 エスポワールシチ―
5着△フェラーリピサ
見事にサクセスブロッケンに勝たれちゃったもんなあ…
しかもレコード勝ち。
近走でカネヒキリ&ヴァーミリアンに勝ててないから、壁があると思った結果がこれだよ!
カジノドライヴは馬体重が+10ってのを見た時にちょっとヤバい(来そうという意味で)と思ったらホントに来るしなあ。
直線向いた時の手ごたえも良かったようだし。
ドバイへのステップとしては良かったんじゃないでしょうかね。
カネヒキリはもうちょっとだったんだけどなあ。
惜しい!!
GⅠ8勝の壁は高いということで。
「怖い」って書いたエスポワールシチ―も4着に粘るし。
前が行った行ったで決まっちゃった。
あのペースで行って、潰れずに叩きあいになってるんだから上位陣は間違いなく強いです。
ま、4歳馬への世代交代の一歩といったところでしょうか。
来週頑張って巻き返そうっと。
中山記念あることだしね。
ああ、久々に会ったにらこ嬢が当然のように3連複取ってるとか余計凹みました。
ある意味開き直れるからいいですけど流石にちょっと凹む。
フェブラリーS結果
1着 サクセスブロッケン 1.34.6(レコード)
2着 カジノドライヴ
3着◎カネヒキリ
4着 エスポワールシチ―
5着△フェラーリピサ
見事にサクセスブロッケンに勝たれちゃったもんなあ…
しかもレコード勝ち。
近走でカネヒキリ&ヴァーミリアンに勝ててないから、壁があると思った結果がこれだよ!
カジノドライヴは馬体重が+10ってのを見た時にちょっとヤバい(来そうという意味で)と思ったらホントに来るしなあ。
直線向いた時の手ごたえも良かったようだし。
ドバイへのステップとしては良かったんじゃないでしょうかね。
カネヒキリはもうちょっとだったんだけどなあ。
惜しい!!
GⅠ8勝の壁は高いということで。
「怖い」って書いたエスポワールシチ―も4着に粘るし。
前が行った行ったで決まっちゃった。
あのペースで行って、潰れずに叩きあいになってるんだから上位陣は間違いなく強いです。
ま、4歳馬への世代交代の一歩といったところでしょうか。
来週頑張って巻き返そうっと。
中山記念あることだしね。
ああ、久々に会ったにらこ嬢が当然のように3連複取ってるとか余計凹みました。