不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

朗年の楽しみ

写真を楽しみ、時々安、近、短の旅も楽しむ朗人、たくさんの出会いを楽しもう。(千葉市在住)

台風15号の爪痕

2019年09月15日 | 故郷

9月8日に襲って来た台風15号は午前5時頃千葉市を通過、瞬間風速57m、今までにこのような災害の経験ないので、この強風どれくらい威力があるのか想像もつかない。
9日の7時頃から停電、9日には復旧と思いや自宅は10日午後2時に復旧、同じ町内でも復旧はまちまち。
11日の報道で八街市の実家が停電で長引いている様子、八街の実家に行ってきた。
やっぱり大変です。大木が倒れて実家迄車両が入れない。途中から歩いて行ってきた。家の被害はあまりないが、でも瓦が落ちたり木の枝が落ちて、大きな被害はない。停電の復旧まだまだ先の様子、田舎だから水はポンプで汲み上げているから水もダメ。水はお寺の湧き水があり貰いに行く。風呂もダメ、給湯器は電気がないと沸かせない、毎日ガステーブルで沸かして体を拭いている。もちろん冷凍冷蔵庫は使えない。電話、携帯電話はダメ連絡不可。お米もダメ、稲がみんな倒れちゃった、稲刈りができない。畑もビニールハウスのビニールが皆飛んでいっちゃった。 家のは道路に木が倒れていて車両の移動ができず孤立状態。

9月14日読売新聞の記事

千葉県の9月14日の停電状況(読売新聞の記事)

私の実家(八街市岡田)の台風15号により倒木で畑の様子も確認できない。

道路の交通止め。このため実家まで車両ではいけない、またここの倒木を簡単に越せない。

倒木より電線が下敷きで復旧は容易ではない。

9日明け方、強風、豪雨が襲ってきた。もう寝むれない。窓を開けようとすると雨風が吹き込み開けられない。物凄い音が何度もする、家は揺れジット辛抱。ようやく7時頃、雨風も収まり、外にでて見渡ししたら明け方の音は東側のトタン屋根の家から屋根材のトタン、木材、合板、断熱材など飛んできた。日中だったら体に当たったらと思うとゾットする。電気がないと不便、9日の日中は暑くて、一日中かたずけ、ヤバイ、休み休みの作業、幸い家の被害は無い。前の庭は強風で野菜も花も倒れたり飛んでいったり、ビニールハウスもビニールが破けた。まぁこれは被害と言うよりシャクになるぐらいで済む。
停電は長かった、2日間、通電しなくとも食事関係はガスあるからまず良しとし、お風呂の給湯器は使用不可お風呂に入れず、電話も電気ないと通じず、携帯電話が充電でず。公には携帯電話の基地局がダメ、冷凍冷蔵庫ダメ、生ものなどは処分した。9,10日暑かった。エアコンダメ、夜は明かりダメようやく10日午後2時頃通電ホットした。私の住処は早い方だ。

私の前の幹線道路に救急車が多く通過する、電気、水の影響で熱中症になったのでは?と思う。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロッコ電車でGO!!(黒部峡谷

2019年09月08日 | 国内旅行(中部、関西、四国、九州

8月下旬、富山県黒部峡谷トロッコ電車で旅を楽しんで来た。
黒部川に発電所を作るために敷設された、全長20.1㎞を走るトロッコ列車、終点は欅平。峡谷美を望む道中絶景を目の当りを楽しめる。列車は、下り方面(欅平駅行き)は渓谷沿いに走るので乗車は進行方向右側がお勧め。
記URLでチェック https://www.kurotetu.co.jp/

トロッコ電車の旅の始まり宇奈月駅を出発すると川幅が狭まって「秘境」ムードだ。

宇奈月駅周辺の見どころ、お勧めの散策コースが用意されている。(詳しくはURLで)
トロッコ電車が宇奈月駅を出発して直ぐ渡る橋、新山彦橋、高さ40m、長さ166m。橋を渡る音が山彦となって響くことからこの名が付いた。

宇奈月駅の見どころ、駅から徒歩で最初に渡るやまびこ遊歩道,旧山彦橋(手前)と冬季歩道(奥)、冬季歩道からは、旧山彦橋と新山彦が望め、新山彦橋で走るトロッコ電車にも会える。

次にやまびこ遊歩道のトンネルを過ぎると宇奈月ダム展望台に着く。(写真/宇奈月ダム)

黒部峡谷鉄道の黒部峡谷トロッコ電車の宇奈月駅から鐘釣駅まで約1時間の旅、鐘釣駅方面にガタゴトと変化の富んだ黒部川添って、どんどん山深く、険しい谷。列車内アナウンサーで景観を放送してくれる。車窓を眺めながらまだまだ進行、車両最後部から見るとカーブして渡る後曳橋、超レアな景色。次の駅,猫又駅、線路は単線のため上り下りの列車の交換駅。

目を見張る自然美が次々に過ぎると、本日の目的地鐘釣駅に到着。この駅は珍しい「スイッチバック」が見られる。本線から引込線に入ってから、発車する際に一旦バックしてから本線に入って出発(停車場スイッチバックと言う)

鐘釣駅周辺のガイド。駅から3分の万年雪と駅から15分(急な階段70段?)河原に沸き出る露天風呂,夏場のお勧めポイント。

鐘釣の河原では温泉が出でる。自分で石などで囲い込み足湯や露天風呂に。水着持参でお風呂にもなる。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする